■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3D(エロ)ベンチマーク,自宅サーバー及び自作PCスレッド

1 :かんりしゃ : 2015/01/27(火) 20:17:15 ID:G3pekc92
以前から書いてましたが、ようやく立てられました。

GeForce GTX 960買いましたのでベンチとか報告です。
Core i5 4460+GeForce GTX 960の
CrystalMarkはこんな感じ。



700 :かんりしゃ : 2021/05/11(火) 20:30:36 ID:KvyWVuLQ
そうこうしてるうちにド〇パラより現物到着!
マザーボードとケース壊した後だから慎重に
組む立てたいですね。
ちなみに剛短4プラグインもねじ止め時に
穴の位置間違えて変な所に大穴開けてしまい
中の電気回路大丈夫?っていうことで捨てました。

制作記、ベンチ(今回メンドなのでPPT87Wのエコモードに切り替え)
等はまた後日。

鯖の復帰は開設15周年までにはなんとかしたいと思います。



701 :PHmod : 2021/05/11(火) 20:36:46 ID:JIIv6BP2
>鯖停止中でご迷惑おかけしてますが・・・。
パーツ破損のミスは誰でも1週間くらいは戦意喪失するんで
気長に待ってますよ。

>大昔に3個買ったサイズのSY1225SL12LM-Pです。
>この製品が廃止になったのは痛い。
自分的にはSY1225DB12M-Pの廃止も痛かったですね。
デュアルボールベアリングのPWMファンでは最安クラスだったので…。
最新のジェントルタイフーンもどきは排気には向かない形状ですし。


702 :PHmod : 2021/05/28(金) 20:50:05 ID:e9fgfPa.
ついに新作の体験版が来たというのに、ここは相変わらず静かですね…。
体験版だけでも盛り上がっていたあの頃が懐かしいです。

さて、ひとまずMOD無しの初期の娘をコンバートしてみました。
当たり前ですが、見た目は代わり映えしないです。
選べる影の種類が増えたり、シェーダが追加されたり細かい追加点は
ありますが、概ね従来通り。

Unityのバージョンが2019に上がって動作自体は無印より軽く、
GPUの使用率も上がっています。
ただ、CPUの処理がシングルコアに集中するのは従来通り、
本編やHシーンではマルチコアで動いてほしいですが、
ここらへんは海外MODDERが解決しそう。

8月27日発売で今日から予約受付中とのこと。
個人的には体位数が130以上という点に期待したいところです。



703 :PHmod : 2021/05/28(金) 21:18:51 ID:e9fgfPa.
あともう一つ、ここを見ているかもしれない方々へ一言。

もう既に改良してくれている人がいるので今更ですが、
体位追加MODやアヘ顔MODその他のPHMODは好きに改良して発表してOK。
無印でもサンシャインでもどうぞ。
無印体験版からのMODDERとしては既に燃え尽きた身なので、
是非ともKKを発展させてほしい。

とはいえ、起源の主張や鍵垢で親しい身内だけへの公開、
ファイルやセーブデータを破壊する目的のMOD、
MODの内容に他民族への差別や中傷的な発言を書き込むことは
絶対に禁止の方向でお願いします。

以上。


704 :PHmod : 2021/06/12(土) 20:29:24 ID:R7ExSmqg
今月もうぷろだ復活は無さそうなので、懐古に走ってみます。

15年くらい前に使っていたDellの北森XPマシンでCPU-Z。
XPサポート終了年あたりに80GBのパラレルATAの新品HDDを入れて、
悪名高いニチコンの生産不良電解コンを総張り替えで復活。
古いエロゲとかパラレルポートを使う機器用…なはずが、
今まで出番はほぼ無し。



705 :PHmod : 2021/06/12(土) 20:46:03 ID:R7ExSmqg
GPU-Z。
当時はこのマシンで人工少女2をプレイしていました。
CRTの1024×768で30FPS前後しか出ていなかった記憶がありますが、
家庭用ゲーム機では絶対無理な3Dエロな世界に魅了されて、
フレームレートとか全く気にしていなかったもんです。



706 :PHmod : 2021/06/12(土) 21:14:04 ID:R7ExSmqg
パラレルATA接続80GBのHDDの速度ベンチ。
当たり前ですが、今と比べると驚きの遅さ。
OSもソフトも軽い時代なので体感ではそこまで遅くはないですが、
CPU-Zベンチなど今時のベンチソフトは実行した途端に重すぎて
フリーズします。

とまあ、今となっては遅すぎる代物ですが、当時はこれでも
満足なのだから不思議なものです。
どこまで性能が上がれば満足するのか、まだやるのか、ここまでで十分
と思うこともあり…難しいところですね。



707 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:00:13 ID:sKalKRgU
いろいろ紆余曲折あった末にろだ復帰です。
結局「元に戻す」という選択肢。
こんなんだったら最初からそれやればよかったと後悔です。

ご迷惑とご心配おかけしてすみません。

画像はRyzen7 5800xマシンのMicro ATX化完成図B面。
このケース3.5インチストレージつけるスペース2か所しかないのね。
上のSSDは3.5→2.5 2個アダプタつけてます。
最近のマザーはNvme2個以上つけられるの多いから問題ないか。



708 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:04:40 ID:sKalKRgU
ケースA面のマザー取り付け前の図。
リアファンはサイズ、フロントは有名メーカーでPWM MAX1700rpm
くらいのでいいのがないので尼で買った3ケ2000えんくらいの
光る1800rpm激安ファンです。



709 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:07:24 ID:sKalKRgU
組み立ての図
マザーとケース以外は全部流用。
しかしここに落とし穴が・・・。
このケースもマザー固定はミリネジでした!!
危うく同じ失敗するところだった。



710 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:10:28 ID:sKalKRgU
完成図A面B面です。



711 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:14:56 ID:sKalKRgU
各種ベンチ。
今回BIOSでCPUをECO MODE(TDP65W,PPT83W)にしたベンチ結果です。
思ったほど落ちてません。CPU温度はMAX80℃くらいになりました。



712 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:17:13 ID:sKalKRgU
>>711
PPT87Wに訂正。
タヒねベンチです。


713 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:17:39 ID:sKalKRgU
画像貼り忘れ。


714 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:17:58 ID:sKalKRgU
またぞろ忘れ。



715 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:19:32 ID:sKalKRgU
サイズさんの風フレックス120をこれが最後のチャンス
だと思ってドドで2個購入。



716 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:49:58 ID:sKalKRgU
AMDさんのB550チップセットのUSB3.1ポート+製
エレコム製USB3.0ハブ+センチュリー製のUASP2.5インチ
防振ケースで三つ巴の相性発生。
1.UASP非対応の玄人の2.5インチケース(中身はSSD)→〇
2.ORICOのUASP対応の2.5インチケース(中身はSSD以下同じ)→×
3.USB3.0ハブをエレコムからANKERに変更→ちょっと安定度増したけど→×
4.尼で売ってたSALCARとかいう怪しげな2.5インチケースに変更→◎

というわけでSANDISKの2TB SSD(Dos〇ラで20800円)買って
各マシン共通一時ファイル保管用外付けストレージを
HDDからSSDに変更しました。

SALCARとかいうメーカの7mm,9.5mm両用のSSDケースは
UASPの相性出にくいのでいいですよ!

画像は非UASPの玄人のケースでのSanDiskの2TB SSDのベンチ。



717 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:52:00 ID:sKalKRgU
↑のSALCARのUASPケースでのベンチ
メチャ違いますね。



718 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:59:07 ID:sKalKRgU
一応説明
UASPの相性=接続が切れる
です。

ということで尼プライムセールでサムスンの860EVOの2TBが
いちまんきゅうせんよんひゃくえんだったので思わず購入。

画像は左からSALCARケース,サムスン2TB,サンディスク2TBです。
SALCARケースは紅ショウガとほうじ茶といっしょにもう1個
注文せねば・・・。



719 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 21:06:18 ID:sKalKRgU
>>705さん
私は下記構成で人工2初プレイです。
画像じゃなくて文字でゴメン。
-------------------------------------------------------
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name GIGABYTE GA-K8NS Ultra-939
Processor Athlon64 2010.96MHz(3200+)[AuthenticAMD family F model F step 0]
VideoCard RADEON 9500 PRO
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 1048,048 KByte
OS Windows XP 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2004/12/07 10:58

Silicon Image SiI 3512 SATALink Controller
WDC WD1600LB-55EDA0 15.0(E:)

NVIDIA nForce3 250 Serial ATA Controller (v2.6)
TOSHIBA DVD-ROM SD-R5112
HL-DT-ST DVDRAM GSA-4082B

NVIDIA nForce3 250 Serial ATA Controller (v2.6)
WDC WD1200JD-00GBB0C(C:)
ST3200822AS(D:)

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
57052 93694 109975 107374 107948 138696 58

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
50764 23745 14580 1822 44271 53250 52618 C:\100MB


3DMark2001SE(1024x768,32Bit)-14469
3DMark03(1024x768,32Bit)-3763
FFBench2(High)-5207
Rance6Bench(Direct3D,Fullscr)-50.83fps
Superπ(419万桁)-3分40秒
---------------------------------------------------------
これで30FPS出てました。
NVIDIAチップセットとか懐かし。
ちなPentium4マシンでPCIExの走りなRADEON X600でもプレイしましが
体感でもこれより遅かった気がします。


720 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 22:04:03 ID:sKalKRgU
追加
ちなみにSALCARケースは7mm専用はダメです。
作りがよくなくてTYPE-C端子を抜き差しすると
中身が出てきてしまいます。

7mm,9.5mm共用タイプは中身ねじ留めできます。
端子の反対側のプラの爪受けをスライドさせてに本体側の爪を固定する
構造ですが、このスライドが緩いのが欠点といえば欠点です。
ちなみに私はネームランドで中身の型番書いたシールで動かないようにしてます。



721 :PHmod : 2021/06/30(水) 20:52:40 ID:gxfFKZ4E
>AMDさんのB550チップセットのUSB3.1ポート+製
>エレコム製USB3.0ハブ+センチュリー製のUASP2.5インチ
>防振ケースで三つ巴の相性発生。
USB機器の不安定さは初代Zenから続く課題ですね。
X370マザーと2400Gの頃に玄人の3.5インチUSBケースとST4000DM004で
大容量データの書き込みで必ずエラーで止まってました。
JMicronのUSB3.0コントローラとの相性問題らしいです。

戯画のB550Iも春のBIOS更新前まで内部のUSB2.0ポートに問題があって、
デバイスマネージャに認識されていなかったりして不安定でした。
当初は戯画だけかと疑われましたがMSIでも同じ事例があったそうで、
後にAMDも認めて各社から改善BIOSが出ました。
ただ、今回のハブの件とは別問題かもです。


722 :PHmod : 2021/06/30(水) 21:21:43 ID:gxfFKZ4E
>端子の反対側のプラの爪受けをスライドさせてに本体側の爪を固定する
>構造ですが、このスライドが緩いのが欠点といえば欠点です。
でも、中身が脱着しやすそうでいいですね。

同じUSB-C接続タイプでもAINEXのHDE-11は脱着し辛いです。
内部の変な所に防振目的(?)のスポンジが張られているので、
押し込むのも取り出すのも一苦労。
おまけに付属ケーブルは本体USB-C側の接触が悪いという…。
速度と見た目だけはまともですが、おススメできる代物ではないです。



723 :PHmod : 2021/07/02(金) 20:39:42 ID:L3SFlkO2
>私は下記構成で人工2初プレイです。
北森後継のPrescottが爆熱の割に…だった時代ですか。
仕事場のPrescott機より、家用のサブノートのPentium Mの方が
動きが良かった記憶があります。

当時は自作PCに手を出していない一般人(?)ということもあり、
過去の記事等で見かけるAthlon64の頃の自作市場の活気は羨ましいです。
エロゲ市場も今より活気がありましたし。
今の祖〇地図のエロゲ売り場は泣けてきますね…。


724 :かんりしゃ : 2021/07/04(日) 18:58:33 ID:IkiCkqds
>SALCARケースは紅ショウガとほうじ茶といっしょにもう1個
>注文せねば・・・。
届きました。ちな紅ショウガは1kg。
ほうじ茶も本来の番茶(秋摘みの3番摘み以降のお茶)を焙じた
製品って少なくなったね。最近流行の5月の1番摘み煎茶焙じたの
なんて値段高いだけで番茶ベースのものと大して味変わらないと思う。
カフェイン高いし・・・。
画像の製品は番茶ベースの製品です。



725 :かんりしゃ : 2021/07/04(日) 20:51:15 ID:IkiCkqds
RADEON RX560をメ〇カリで11300円で購入。
BIOSTAR製でGDDR5 2GB。
このご時世、中古でもこのクラスのベデヲこの価格で
入手するの難しいので思わず・・・といった感じ。
ほぼ未使用美品だったので当たりですかね。
まあでも実質RX460なのだが・・・。
無印550は「予備ベデヲ」に降格です。
ベンチ等はまた報告しますです。



726 :かんりしゃ : 2021/07/07(水) 20:16:06 ID:1ZePPanY
↑とは関係ないけど、
予備鯖兼最弱〜マシンはA520+Zen2だからWin11大丈夫。
A320+Zen無印な220GEだとチェックで引っかかるという話で
大丈夫かなあ?と思ってたらイケるみたいね。

あとはAtomベースのセロリンノートだけか。
メリモ6GBしかないしDX12に対応してないかもだし
TPM2.0対応なんてとんでもないかも。
また新たしい旅行用NOTE買うしかないか!?



727 :PHmod : 2021/07/07(水) 20:46:24 ID:efBAyBfU
>A320+Zen無印な220GEだとチェックで引っかかるという話で
>大丈夫かなあ?と思ってたらイケるみたいね。
TPM2.0をクリアできても、MSのCPUサポートリストに載っていないと
無理らしいですよ。
Skylake世代の6700Kがアウトなのもこれによります。
とはいえ、初代ZenとCofeelakeに関してはテスト中らしいので、
今後追加される可能性はあります。


728 :かんりしゃ : 2021/07/07(水) 21:05:43 ID:1ZePPanY
では本題。
開封の儀。



729 :かんりしゃ : 2021/07/07(水) 21:17:15 ID:1ZePPanY
マザー取り付けの図。
RX560(実質RX460)に2個もファンイラネなんだが。
あとする稼働させてるとサウンドカード(SB AGY FX)にノイズ
出ますね。無印550より性能上がったから当たり前か。
オンボが音声系統2系統になってしまうのヤなので
我慢するかXoner系に変更するかどうか・・・?
ちなダ〇ソー製音声Y字ケーブルでサブウーファーとアンプに
出力分けてるのでUSBDACのたぐいは使えません。
ヘッドホン使うたびにいちいちサブウーファの電源切らなきゃダメ
なの非常に面倒。
蟹オーディオの最近のドライバで出力一つなのってないのかな?



730 :かんりしゃ : 2021/07/07(水) 22:11:47 ID:1ZePPanY
レタッチツール不調のためベンチ画像はまた後ほど。
フォトショELM2.0はさすがに古すぎか?

>>727さん
>TPM2.0をクリアできても、MSのCPUサポートリストに載っていないと
>無理らしいですよ。
zen無印ならダイジョブっしょ。
ダメだと08/05に出るZen3のAPUに買い替え?
予備鯖用にはTDP65Wの買うつもりだけど、
35Wのがあったとしたら争奪戦だよね?
でもZen3のTDPって全然信用できない。
5800xでそれには苦労しましたので・・・。


731 :PHmod : 2021/07/08(木) 01:18:42 ID:qTFmwj7w
>zen無印ならダイジョブっしょ。
うちの2400Gも該当しているので、さすがに大丈夫だと思いたいです。
ゲームをしないマシンなら性能的には十分なので…。

>予備鯖用にはTDP65Wの買うつもりだけど、
>35Wのがあったとしたら争奪戦だよね?
5700Gと5600Gが8月5日から一般販売されるとのことですが、
個人的には4コアの5300Gが無いのは少し残念かも。
まあ、今の時代、多コアに越したことはないですが。

>でもZen3のTDPって全然信用できない。
>5800xでそれには苦労しましたので・・・。
2700XのTDP105Wが虎徹でも問題なかったことを考えると、
Zen3は限界まで自動OCしている感じですね。


732 :かんりしゃ : 2021/07/08(木) 22:37:41 ID:1av4ZWJA
レタッチ復帰。予備鯖環境だとPSP2018ではなぜか「新規作成」
しようとすろと落ちるので2014年のX7にまで戻してようやく解決。
フォトショELMはアンインスコ。
GIMPも考えたけど「かゆいところに手が届かない」のでやっぱヤメ。

ベンチ結果はまあRX560(実質460)なりですね。
でもコイカツの1366x768で3人で60FPS出るようになったのは〇。

ちなみに左下の姫川氏(大幅改)画像は「女子ズボン制服」です。
近いうちに「セーブデータろだ」にうぷしてみます。
前に出したけどね。

>Zen3は限界まで自動OCしている感じですね。
PTT143W,温度90℃までは突っ走る仕様なので。
これは冷えないわな・・・と思った。

>5700Gと5600Gが8月5日から一般販売されるとのことですが、
5600G買ってみますか・・・。



733 :かんりしゃ : 2021/07/10(土) 08:50:37 ID:gsMO3YNs
最新版のAMDチップセットドライバ入らねえ。「失敗しました」だと。
バージョン戻そうと思って全消しツールで全消しした後、
旧バージョンに戻そうと思ったら旧バージョンも「失敗しました」
言われるね。
こういうのホントAMDってダメ。
ドライバ入らないので現在はWin10デフォのまま。
何とか動いてるのでめんどくさいのでそのまま。

USB3.0の相性問題は単に10年以上使ってる本体裏から表の机に
固定したハブにつなぐ延長ケーブルがダメになってただけでした。
ケーブル取り替えたらあっさり解決。

あと、ライゼン専用電源プランイラネなのでレジストリから消そうとしたら
消えない!
特殊ツールでようやっと消えました。

ここに至るまで8時間。


734 :PHmod : 2021/07/10(土) 19:52:26 ID:WpI2pOW2
>こういうのホントAMDってダメ。
AMDあるあるですね。
ドライバもそうですが、RyzenMasterが入らないこともありました。
グラフィックスドライバを新Ver.に入れ替えるためにアンインストしたら
チップセットドライバや電源プランまで削除されたこともありますし。
そこらへんの不安定さがIntel環境を手放せない理由ですが…。


735 :かんりしゃ : 2021/07/10(土) 21:44:57 ID:gsMO3YNs
何やってもダメ。1603エラーで停止。
msiのインスコのエラーのよう。
C++全部の再インスコしろとかめんどくせ〜〜。
win10全部クリーンするか、Win11出るまで
5800xマシンは使用禁止にするか考え中。
デバイス別で!出てるのだけ個別に入れようとしてもエラー出る。

とりあえず解凍先固定でない古いバージョンのドライバ探してみる
しかないかな?


736 :かんりしゃ : 2021/07/10(土) 22:03:02 ID:gsMO3YNs
C++全消ししてもダメ。
古いバージョン見つからない。
八方ふさがり。


737 :PHmod : 2021/07/11(日) 00:02:50 ID:Hyrs.Fhc
>八方ふさがり。
ccleanerでファイルとレジストリのゴミを整理すれば、ドライバの
インストールが出来るようになる場合がありますが、ここまで
悪化している環境だと、どのみち再インストールした方がいいかと。
新しいドライバを諦めるなら、システムの復元で前のドライバの
ポイントに戻すというのもアリですが。

>ライゼン専用電源プランイラネ
そもそもZen3だとチップセットドライバのインスコ時に入って
こなかったような?


738 :かんりしゃ : 2021/07/11(日) 00:19:05 ID:KvyWVuLQ
>>737
>システムの復元で前のドライバの
>ポイントに戻すというのもアリですが。
「ああそういえば最近winアプデあったな・・・」で
その時に作られた復元ポイントに戻すことで魁傑。
でも新たしいドライバ入らないのでWin11クリーンまで
このままということで。

>そもそもZen3だとチップセットドライバのインスコ時に入って
>こなかったような?
zen3にしてからwin10のクリーンインスコやってません。
zen2時代のまま「デバイスマネージャー」でグレーアウト
してるデバイス全消しでやってます。
ちなインテルマシンの方はクリーンインスコは5年くらい
やってませんがちゃんと動いてますね。
こりゃzen2な予備鯖兼〜〜でも実験してみる必要ありですね。


739 :かんりしゃ : 2021/07/12(月) 22:28:43 ID:7vabBlsM
一応報告
A520+zen2でもダメでした。
となるとこのバージョン自体がダメなのかも?

あと、教師系とメインヒロイン系キャラって作り直して
別データでゲーム初めてもK-plugのレ〇プとかTボタンその他
とかは効かないのね。レ〇プした後も怒らないし・・・。


740 :かんりしゃ : 2021/07/15(木) 20:20:31 ID:L0QeRL3c
激安セロリンNOTE。
最初からTPM2.0有効なよう。



741 :かんりしゃ : 2021/07/15(木) 20:24:36 ID:L0QeRL3c
でもモニターが誤検出されてるもよう。
ホントは13インチなんだけどね。
買い替え必要アリですかね?



742 :かんりしゃ : 2021/07/15(木) 20:35:40 ID:L0QeRL3c
Ryzen7 58x(TDP65Wモード)マシンの結果。
当然のことながらすべておkですね。



743 :PHmod : 2021/07/18(日) 20:10:25 ID:58acrUps
>でもモニターが誤検出されてるもよう。
>ホントは13インチなんだけどね。
>買い替え必要アリですかね?
中華メーカーらしい詰めの甘さですね…。
8.12インチで認識となると、マザボの基本設計はよくある中華タブの
使い回しだったり?
適当にレジストリを弄ればいけそうな気もします。


744 :PHmod : 2021/07/18(日) 20:16:19 ID:58acrUps
>一応報告
>A520+zen2でもダメでした。
>となるとこのバージョン自体がダメなのかも?
となると、次のVer.で問題なく入る可能性もありますね。
AMDのリリースノートを見ていると、
「特定環境でインストールできない問題を修正」
とか普通にありますし。


745 :かんりしゃ : 2021/07/23(金) 10:52:37 ID:.vZAiCew
K-plug作者様。
シーン切り替え時にアクション要素入るのやめてくれ。
FPSモードがあるからFPS系アクション系なゲーマーが作者なのは
わかるが、「世の中にはアクション苦手」な人種がいるのは
理解しろよ。
BGM曲のアタマに合わせてセッション6の効果音入れるために
動画撮ってる人間には死活問題。

3秒間の間に6コマンド入れなきゃいけない今の仕様なんとかてくれ。


746 :かんりしゃ : 2021/07/23(金) 11:15:29 ID:.vZAiCew
ラデ560+SBFXが3Dゲ実行時にノイズだらけなので
Recon3Dをヤ〇尾久で購入。



747 :かんりしゃ : 2021/07/23(金) 11:28:00 ID:.vZAiCew
取り付け図。
マイ糞標準の「Highかんとかオーディオ」で識認されて
スピーカーとヘッドホン(要するに背面端子と正面端子)
別口扱いになるのは変わりませんね。
2013年製のレコン3Dのドライバ入れたら直ったけど、
「なんで最近の音声ドライバーってスピーカー出力とヘッドホン
出力を別扱いするの?」
ホントに疑問。

この仕様でオンボオーディオ使えないし。
OBSでいちいち設定しなおすのメンドなんだよ!!!!!

Win10の仕様がいつごろからこうなったかご存知な人、
ご教示お願いします。



748 :かんりしゃ : 2021/07/23(金) 11:37:40 ID:.vZAiCew
愚痴ばかりですみませんが

SB FX+RX560(実質460)→SB Recon3D+RX560(実質460)の
環境に変更してサウンドにノイズは出なくなりました。

DAコンバータが蟹なカードより全部クリエイティブさんな
カードの方がいいことはよくわかったけど、
>>747な仕様のマイ糞標準ドライバーが入るのは許せん!


749 :かんりしゃ : 2021/07/24(土) 19:50:47 ID:ksVk451o
サポ板でも書きましたが、中台韓朝香嘉澳豪の
アク禁対策のhttpd.confをリニューアルしますた。
あと、15周年キネンで「[KK]女子ズボン制服+α」を
セーブデータろだにうぷしました。

やっぱ「チア部副部長さん」と「水泳部部長」さんの
こたつみやこ氏がコイカツの声優さんとしてはいちばん
だなとつくづく・・・。地声が高い周波数の声優さんって
あまり好きでないので・・・。



750 :かんりしゃ : 2021/08/01(日) 12:11:49 ID:.jIYq5lo
なんだか色々見てると08/05北米時間発売予定のRyzen55600Gは
日本では相当な争奪戦になりそうですね。
5日前になっても葉原の各ショップサイトの動きなし・・・。
日本時間だと6日の昼間。葉原行くの無理だ。
とりあえず6日の夕方に行ってみますか・・・。
争奪戦制覇して入手できたらA520マザー+TDP45wモードで使う予定。


751 :かんりしゃ : 2021/08/04(水) 19:46:31 ID:IkiCkqds
Ryzen5 5600Gは日本時間6日19時発売に決まったようです。
36800えんかぁ〜〜!高ぇ〜〜〜。5600Xと大して変わらん。
PCIeは4.0非対応で内蔵GPUは以前と同じだし。
PPTはどれくらいなんだろ?Ryzen3 3100は88Wだけどそれほど温度上がらない。
5800Xと同じようにPPT限界まで突っ走る仕様はやめてくれよ。
一応大てしゅりけんを虎徹2に変える準備はしとかねば・・・。
ちなみに古い写真見てわかったけど、大てしゅりけんっ買ったのって
東北地方太平洋沖地震直後の2011/03/16だったのね。買って10年経つんだ・・・。
当初は鯖用途で500rpmのファン付けて使ってました。画像はその時のもの。

MSIのA520M-A PROってTDP45Wモードないみたい。5600Gが虎徹2でも
暴れ馬な場合AsRockに買い替えか・・・?です。



752 :かんりしゃ : 2021/08/06(金) 21:05:22 ID:dTloQgG6
買ってきました。予価通りの36800えん。
でも全然盛り上がりなかった。5〇〇〇Xの発売日と大違い。
18:50頃ショップ行ったら「整理券うんたら・・・」とか
書いてあったけど、19:00の解禁時間に整理券見せて受け取った人は
1名のみ。
店員に「整理券なくても買えるの?」と訊いたら、
在庫ありますとの返答で即購入。

人気ないのはPCIe4.0非対応だからなのかな?

明日組み立てるのでベンチ等は明日以降報告します。
暴れ馬なのかおとなしめなのかが気になります。



753 :PHmod : 2021/08/07(土) 20:38:59 ID:efBAyBfU
>買ってきました。予価通りの36800えん。
>でも全然盛り上がりなかった。5〇〇〇Xの発売日と大違い。
価格設定自体は悪くないだけに意外でしたね。
とはいえ、Fluid Motion対応のAPUとしては最後の世代とのことで、
一部の動画ファイル好きには重宝されそうです。
そういえば、うちの戯画のB550IにもBIOS来てました。


754 :かんりしゃ : 2021/08/07(土) 21:07:29 ID:1ZePPanY
組みましたよ。
じゃじゃ馬CPUだったら対策としてクーラーを虎徹2に交換しますた。


755 :かんりしゃ : 2021/08/07(土) 21:07:53 ID:1ZePPanY
画像貼り忘れ。



756 :かんりしゃ : 2021/08/07(土) 21:11:11 ID:1ZePPanY
A520M-A PROマザーにNewCPUと虎徹2無限五共通取り付け金具を
取り付けの図です。



757 :かんりしゃ : 2021/08/07(土) 21:37:33 ID:1ZePPanY
今回はCPUクーラーも交換なのでマザーをケースから
外してます。
ということで完成図。
内蔵GPUはラデ460に劣るようなので引き続きリネーム版560を使用。

>>753さん
>Fluid Motion対応のAPUとしては最後の世代とのことで、
それまとめサイトで話題になってたけど、
古井戸の設定自体がめんどくさそう。

>価格設定自体は悪くないだけに意外でしたね。
当方は「じゃじゃ馬でないZen3」が欲しかったので、
絶対ゲットするぞ!!と意気込んでたので拍子抜け。
内蔵ベデヲはラデ(無印)550にも劣るらしいという情報を
見てたのでで使う気なかった。
自分のニッチ目的を含めての「当日解禁時間の秋葉原が
全然盛り上がらなかった」のは不思議ですね。
ネットでも解禁時間の情報は皆無。



758 :かんりしゃ : 2021/08/07(土) 23:38:00 ID:1ZePPanY
まずはいつもの激古ベンチ。
どうやらじゃじゃ馬CPUではなさそう。



759 :かんりしゃ : 2021/08/07(土) 23:44:42 ID:1ZePPanY
↑コア数が4→6コアなので数値上がってます。
CPUZのベンチ。
5600Xからは5%落ち位か?
ストレステスト行った結果はMAX70℃でした。



760 :削除 : 削除
削除


761 :かんりしゃ : 2021/08/08(日) 00:01:13 ID:1av4ZWJA
FireStrike(無印)です。
らで460だからそんなもんかと。



762 :削除 : 削除
削除


763 :かんりしゃ : 2021/08/08(日) 00:12:02 ID:1av4ZWJA
順番間違えた。
TimeSpy(無印)です。
ベデヲカード高いのでRX460でしばらく行きますです。



764 :かんりしゃ : 2021/08/08(日) 06:22:49 ID:1av4ZWJA
>>760の画像貼り直し。

CPUZのストレステスト時の画像。
PPTは84WですがTDPと同じ65Wに抑えられてる模様。
じゃじゃ馬でなく結構おとなしめのチューニングなようです。



765 :かんりしゃ : 2021/08/08(日) 06:26:09 ID:1av4ZWJA
>>762画像貼り直し

タヒねベンチマルチコア。
これ実行時のみCPU温度が76℃まで上がりました。
5800Xは90℃だったのでやれやれといった感じ。



766 :PHmod : 2021/08/09(月) 20:18:53 ID:8uR/0bSA
>タヒねベンチマルチコア。
>これ実行時のみCPU温度が76℃まで上がりました。
>5800Xは90℃だったのでやれやれといった感じ。
AMDとしては5600Gは5600XのX無し版の需要も想定しているそうですが、
だいたいそんな感じですね。
このTDPでシネベンR23スコア10000超えなのは立派の一言。
ゲームやらない人ならこれで5年は問題なさそうに見えます。
対立煽りをする意図は無いですが、さらにインテルを買う理由が
無くなってきましたね…。


767 :かんりしゃ : 2021/08/29(日) 00:15:33 ID:sKalKRgU
「コイカツ!サンシャイン」のDL版買ったけど解凍時に
Win Defenderが「望ましくないファイル」検出して参った。
アイワンさんに「ちゃんとそういうの検証してね」と言いたい。
で、例によって「アペンド出そろうまではプレイしない」という方向で
行きたいと思います。

画像は5800XのEcoMode時のタヒねベンチマルチコアスコアです。
以前に出したのは数値出てなかったので・・・。
ということで5600Gとコア当たりの性能はほぼ同じ。
温度も5600G+虎徹2+付属ファンと5800X+無限五+ML120が
ほぼ同じです。

>インテルを買う理由が無くなってきましたね…。
セロリンNOTEはさすがに遅いと感じてきたので、
Win11出たらZEN3世代のNOTE PC欲しいです。
13インチでメモリとNVMe SSDが交換できるものを・・・。



768 :かんりしゃ : 2021/09/09(木) 19:28:26 ID:1.DjRY/.
Win11時代の鯖用CPUについて・・・。

マイ糞がWin11でZen(無印)はサポートしないことが確定しましたが、
インテルはWin11対応でTDP35WのCPUは皆無、AMDも
Athlon Silver 3050GEは発表だけして「絵に描いた餅」
なようだし、TDP35W相当?なRyzen Pro 4350Gはマザーと
セットで28000えんと高すぎ。

Win10のまま使えば?なんだけど、各PCのUIが違うのって非常に
メンド。いい解決方法ってないんですかね?

まあ2.2系ApacheとPHP5.3系がWin11で動く保証もないのだが。


769 :かんりしゃ : 2021/09/15(水) 20:54:56 ID:L0QeRL3c
コイカツ!(無印)において、
BeplnExの最新版入れたくてHFpatch3.12
当ててみたんですが、画像下のように顔がはみ出ます。
あとカメラレンズも魚眼レンズみたくなって閉口してます。
画像上のように導入前に戻したいのですが、
どこをどう設定したら戻るのかがわかりません。
あとHシーンのデフォポーズが図書館愛撫になってしまうのも
気に入りません。
ちなみにK-PLUG2.7も入ってます。
もしかしてこれが悪さしてるのかな?

教えてエロい人です。



770 :PHmod : 2021/09/16(木) 20:11:56 ID:ZFDn4Rbc
>ちなみにK-PLUG2.7も入ってます。
>もしかしてこれが悪さしてるのかな?
CTRL+ShiftでKPlug版1人称視点の解除だったかな…うろ覚え。
タイトル画面でdelete押してKPlugのオプションからでも変更可能かと。

>Win10のまま使えば?なんだけど、各PCのUIが違うのって非常に
>メンド。いい解決方法ってないんですかね?
最近のうぷろだは安定してますし、特に更新しなくてもいいような…。
もしかして、ドメイン期限の2023年6月以降もうぷろだを続ける、
という意思表示だったりします?


771 :かんりしゃ : 2021/09/16(木) 21:04:59 ID:N7z/6HOo
>>770
PHmod氏
>ドメイン期限の2023年6月以降もうぷろだを続ける、
>という意思表示だったりします?
そんなとこです。他の関連サイトほぼ潰れてる中
ある程度の頑張りは必要かと思いますので。
TDPの違いによる電気代なんて年間1000円以内の差だと思うから8、
とりあえずRyzen Pro 4350G+A520M-HDVで組んでみますか。

でも5.2系PHPがWin11で動かない場合はさすがにあきらめますが。

>CTRL+ShiftでKPlug版1人称視点の解除だったかな…
それやってもダメでした。


772 :かんりしゃ : 2021/09/23(木) 17:21:16 ID:.vZAiCew
↑は他のマシンに移動したら何とか解決してしまいました。

あと、3.12でH時に「マカク」(ニホンザル等)みたいに尻が赤くなる
現象が気に入らないです。
MOD作ったのが白人だったとしたら「イエロー差別」まで感じてしまいますね。
なんなのこれ。イラネよ。直し方わかる人いたらよろしくお願いします。



773 :かんりしゃ : 2021/10/05(火) 18:51:46 ID:aAgDQwGk
Win11出ましたね。
とりあえずインスコ用USBメモリ作成中です。
明後日に壊れても一番支障ないセロリンNOTEに
クリーンインスコしてみるつもり。
BIOSが出すモニター解像度情報が気になりますが・・・。

ところで読み方はやっぱり「ういんどうずじゅういち」だよね。


774 :名無しさん : 2021/10/06(水) 17:22:12 ID:HPprOtTk
>>773
私もWin11そっくりな Windowsfx 11 Preview版に興味があり正式版になったら
現在使用しているWindowsfx 10.2をクリーンインストールするつもり…。
楽しみです

自分も「ういんどうずじゅういち」です。


775 :かんりしゃ : 2021/11/03(水) 19:52:31 ID:zfNyvLXs
明日(11/04)販売解禁されるインテルさんのAlder Lale-Sですが
「i5でTDP125Wだぁ〜〜!」ということで今回はパス。
TDP65Wのi5-12400とH670マザーが出るまで「待ちモード」に入ります。
まあ、5800Xで熱問題には散々苦労したので。

画像はコイカツ無印の「パンツ仮面」さんを自分好みにしたものです。

>>774さん
といいつつなんかやる気出ないのでいまだに入れてません。
入れたら報告します。
でもATOMベースのセロリンはサポしないみたいね。



776 :名無しさん : 2021/11/06(土) 21:50:42 ID:HPprOtTk
>>774
Win11そっくりな Windowsfx 11正式版をノートPCに入れたキャプ画です。
これからWine構築&ジンコウガクエン2を入れる作業が待ってますが、
うまく動いてくれるやら…気がかりです。



777 :かんりしゃ : 2021/11/14(日) 00:23:32 ID:BZSaLsRY
ATOMベースのセロリンはWin11はサポしないということなので、
Win11がサポするインテルさんの最低CPUだと思われるセロリン
N4020な中華NOTEを尼でさんまんえんちょうど(クーポン)で購入。
メリモ8GBで内蔵SSD256GBだからまあ格安ということで。
増設SSDが以前は2242だったのに2280になったので
新たに2280 SATAのSSD買わないとダメになったのが・・・。
せめて2280仕様でも2242用ネジ穴欲しかった。

顛末は今月中に報告いたしますです。


778 :かんりしゃ : 2021/11/14(日) 00:30:23 ID:BZSaLsRY
画像貼り忘れ。

>>776
ジンコウ2って今だとNVIDIA,AMDともに「コマ送り」になってしまいます。
インテル内蔵だとおkなのか・・・?

お〇ぱいの揺れのエンジンはコイカツ無印よりジンコウ2の方が
はるかに上だといまだ思ってます。



779 :名無しさん : 2021/11/16(火) 07:12:42 ID:ZpBRnkfs
>>778
Win10,11マシンを持ってないので詳しくは判りませんが、他の人々達は各々の環境で
ジンコウ2を動かしてるようです。

その後、WindowsFX 11にWine構築&ジンコウ2を入れてみましたがインテル内蔵GPUの
為かWine側のOpenGL系エラーが出てジンコウ2起動せずでした。
LinuxMint19.3ではWineでジンコウ2動いてるのに…?
ハードウェアの違いなのか、Linuxディストリビューションの違いなのかは判らんけど
エラーで起動不可なんて初めてだ。



780 :PHmod : 2021/11/17(水) 20:04:03 ID:koFbUUo6
>ジンコウ2って今だとNVIDIA,AMDともに「コマ送り」になってしまいます。
>インテル内蔵だとおkなのか・・・?
今はUnity以前のイリュ旧作はdgVoodoo2で動かすのが一般的ですよ。
ttps://w.atwiki.jp/jinkou2/pages/28.html

正直dxvkの方が軽いですが、うちの環境だとAAが効かないのが難点です。



781 :PHmod : 2021/11/17(水) 20:41:37 ID:koFbUUo6
>お〇ぱいの揺れのエンジンはコイカツ無印よりジンコウ2の方が
>はるかに上だといまだ思ってます。
自分も最初は胸揺れやモーションはYayoi系の方が上だと思ってました。
ただ、KK_BreastPhysicsControllerを使いこなせるようになってからは
胸揺れだけは一変しましたよ。
さらにGOLマクロの1.2倍速とABMXの組み合わせで、KKでも旧作並みに
なめらかに揺らせます。



782 :名無しさん : 2021/11/17(水) 20:41:43 ID:TZoCijoU
>正直dxvkの方が軽いですが、うちの環境だとAAが効かないのが難点です。
Linux環境でもdxvk使うとAAとかSM2とかが起動しませんからAA2専用でしょうね。
dgVoodoo2もLinux上では起動不可なんで御の字なんですけどね…


783 :PHmod : 2021/11/17(水) 21:01:15 ID:koFbUUo6
>Linux環境でもdxvk使うとAAとかSM2とかが起動しませんからAA2専用でしょうね。
>dgVoodoo2もLinux上では起動不可なんで御の字なんですけどね…
すいません、それAA違いかもです…。
アンチエイリアスの略の方のAAです…。

Windows10とdxvkではSM2とでじメ両方とも動作しますよ。
AMD、NVIDIAとも結果は同じです。
ただ、総じてWin7時代の方がなめらかに動いていた記憶はあります。



784 :名無しさん : 2021/11/17(水) 21:43:13 ID:TZoCijoU
>アンチエイリアスの略の方のAAです…。
あっ、なんだやっぱり違ってたか…「AAが効かない」ん?おかしいなっとは
思ったんだけどdxvkの話だったので。

>Windows10とdxvkではSM2とでじメ両方とも動作しますよ。
なるほど…初めて知り得た情報です。dxvk V1.7X辺りから完全にWindows用の
ドライバになってしまったのかな?って感じですね。
Linux上ではシェルスクリプトを使ってドライバ当ててる感じなんですが
先にも言ったようにAAとかSM2とかが起動しません。
なので、dxvkを使わず通常のDX9を入れてるわけです。


785 :かんりしゃ : 2021/11/17(水) 22:46:48 ID:wV9RcXSQ
>>781
KK_BreastPhysicsController
そんなの使うと重くナラネ?
現在3070と3060ti両方ともHシーン起動後20分ほっとくと
勝手に重くなってるというのに。
3Pは途中で止まるし・・・。

>dgVoodoo2,dxvk
そんなのあるのね。今度試してみます。

画像は>>777のNotePC届いたので
SSDをデフォの聞いたことない中国メーカーの256GBから
WDの1TBに交換の図です。SATAのM.2って最近は種類少なくなってる。

下は名鉄瀬戸線とE353系あずさの車内写真。
脈絡なくてゴメン。



786 :かんりしゃ : 2021/11/20(土) 04:12:13 ID:kfEgUDaQ
新たしいセロリンNOTEにWin11インスコして検証中ですが・・・。
Win10と比べての私にとっての問題点。

1.タスクバー小さくできない。レジストリで無理矢理やるとIMEから右のアイコンが見苦しくなる。
2.「設定」の構成変わって「コンパネ」にたどり着くまで1時間。
3.Lhazは使えるけど「関連付け」できなくなった。代わりの解凍ツールでいいの見つからない。
4.スタートメニューに「管理ツール」表示されない。
5.「すべてのアプリ」に行くのに2ステップ。1ステップ目の「おすすめアプリ」とかイラねのだが。
6.「フォト」の上のガイドバーとサムネ機能なんてイラネよ。無効にもできねえ。それだけ画像本体の表示領域減るじゃんの。

いつものことだけどなんで情弱向けの機能付けるのかな?と思う。

>KK_BreastPhysicsController
入れてみたけど大して変わらん。「使いこなしに熟練を要す」のは
さすがにめんどくさい。今のところジンコウ2の「微妙な揺れ」は
再現できてません。


787 :かんりしゃ : 2021/11/21(日) 08:52:54 ID:/0Mj69OY
Win11

いろいろいじりながら環境構築してたらストア系アプリ
全部起動しなくなってしまった。
再クソーンですね。榀
この糞チャイナメーカー、自サイトでドライバー配ってなくて
オーディオドライバ見つけるのに3時間かかった。


788 :名無しさん : 2021/11/22(月) 23:37:13 ID:CuQyJXqU
WindowsFX11

試しにWin用ツール数個インストールして少々、起動アイコンを
作ってみたのがこのショット画面。
カスタマイズ弄りはDesktopアイコンサイズとMenuバーの
アイコンサイズを小さくした程度。

糞ノート感は否めないけどWindowsFX11は糞っぽくは無いみたい。(個人の感想です)
だけど、ガクエン2が起動不可が糞じゃなく謎。



789 :条痕色←かんりしゃ(これからはこのHNで行くかな・・・) : 2021/11/26(金) 05:30:09 ID:YX.sn91M
まあ「4クコカカ」でもいいけどね。
で、「Win11クソーン」の報告続き。

1.かつてからある一部のライセンスソフトで「ファイーウォールのせいでキー
通らねーよ」と言われるもFW無効にしても同じ挙動。

2.「タスクバーアいコンのオーバーフロー」に間違って変なアイコン登録して
しまった結果→「レジストエデ」ラベルでの修正必要。

3.コルタナさん削除したけど、いろいろやってもスタートメニューにアイコン残る。

以上1週間検証しても1.と3.は解決せずです。


790 :条痕色←かんりしゃ(これからはこのHNで行くかな・・・) : 2021/11/26(金) 05:48:52 ID:YX.sn91M
追加
4.「フォト」はアプデ後悪名高き「サムネ.db」作りまくること判明。
迷惑千万以外の何物でもないので削除。
「サムネ.db」消すのってホント大変なんだよ。
エクセルとワードしか使えないような「情弱向け」の機能って
インスト時点ですべて無効にできるようにしてほしい。

ちなみにいまだに「行数と桁数」を印刷時に指定できる「一太郎」派です。
エクセルは「おもてけいさんソフト」ってなんで個人のラベルで必要なの?
という識認だす。


791 :条痕色←かんりしゃ(これからはこのHNで行くかな・・・) : 2021/11/26(金) 06:05:37 ID:YX.sn91M
さらつい
「フォト」の代わりに南〇鮮製だけどEXIFも見れる
「happyview」とかいうのに変更。

でも絶対「Line]は使わないけど。


792 :かんりしゃ : 2021/11/28(日) 07:44:50 ID:LSKJ3GPI
ということで2週間かかってかつ、「システムの復元」7〜8回繰り返してようやっと
Win11は安定。
経験値は取得したので次からはそれほど時間かからないかと思う。

次はRyzen7 5800X機かな?
でも1月にZen3+出るとかで「そんときでいいや」ですかね。
インテル機も1月に通常版Alder LakeとH670マザー出るから「そんときでいいや」で。
となると5600Gの「予備鯖兼最弱3Dエ〇ゲ機」でやってみますか・・・というところ。
Win11とRyzenの相性とか2.2系apacheが動くかどうかも調べてみたいし・・・。


793 :かんりしゃ : 2021/11/28(日) 08:00:52 ID:LSKJ3GPI
で、Herobook ProとかいうGemini Lakeの2コアセロリン機のベンチ結果。
Appllo Lakeの4コアセロリンの2割減くらいです。
タヒねベンチのスコアがかなり悲しいですが、その時の消費電力15Wは
それなりに優秀。
SSDのベンチはWDのものなので参考にならないかも。



794 :かんりしゃ : 2021/11/28(日) 08:09:11 ID:LSKJ3GPI
CPU-Zのベンチ。
Core2Duoと同じくらいか・・・。
3D系のベンチは「批評する気にもなれん」だと思うのでやりません。

体感的には「それほど遅い」という感じしないのでこれで良しとしましょう!



795 :名無しさん : 2021/12/03(金) 17:15:33 ID:OJN8L3VQ
LinuxにもCPU-Xなるツールはあるがベンチ機能までは無いし
入れるまでもなくデフォルトでCUIコマンドであったみたい。

それによるとデスクトップ環境がKDE Plasmaで
Window ManagerがKWin…どっちもKDE系なんだな。
だからなのか、KDE系はWineでガクエン2が苦手なのかも?
よく判らんがそんなイメージ?



796 :かんりしゃ : 2021/12/22(水) 23:05:04 ID:IMSD29UY
予備鯖兼最弱3D〜もWin11化してみました。
とりあえず古きベンチ。
今のところセロリンNOTEで問題になった点以外は不具合なし・・・
と言いたいけどサポ板でも報告した通りWEB鯖運営用のapacheが
駄々こねてる状態。



797 :かんりしゃ : 2021/12/22(水) 23:08:47 ID:IMSD29UY
らで560(実質460)のWin11でのFireStrike(無印)
のベンチ結果。
Win10とそんなに変わらないです。



798 :かんりしゃ : 2021/12/22(水) 23:10:25 ID:IMSD29UY
TimeSpyのベンチ結果。



799 :かんりしゃ : 2022/01/05(水) 22:27:13 ID:FYy5Fzw2
Athlon 220GEがWin11に対応しないのでメイン鯖用として新たに
中国製の「NiPoGi ミニpc,8GB DDR4 128GB SSD Celeron J4125
プロセッサー 2.7GHz、 Windows 10 Pro 搭載済み」というのを
尼に注文。タイムセールとクーポンで\20780也。
セロリンJ4125+8GBメリモでどの程度鯖負荷に対応できるかは
わかりませんが初代ATOMネットブックでPV30000時代に半年
運用できてたからだいじょうぶかな?
一応ストレージはWDの1TBのものに、バックアップ用として
512GBのSATASSD付ける予定→M.2がNvme対応の場合は今のメイン鯖SSD
をそのまま使用する予定。

吉と出るか凶と出るか・・・。
失敗したらまた1か月くらい鯖止まるかも。

でもすごいね。
正月早々のWin11予備鯖移行時にトラブった時のサポ板のアクセス数。
みんな「いよいよダメか」と思ってるんだろうか?



800 :かんりしゃ : 2022/01/06(木) 22:34:26 ID:.ldeAHP2
届きました。
またぞろ恐怖の簡易包装でしたね。
尼って梱包の基準がわからん。番茶1袋とインナーシャツの注文で
どでかい箱に入って空気ビニール満載だったこともあるし・・・。

ということでこのPCの128GB内蔵M.2は2242だということが判明。
2242の現状手持ちは前のセロリンNOTEで使ってた512GBのみ。
これの128GBと入れ替えて使用する予定。入れ替えたセロリンNOTEは
メ〇カリでいまちんえんくらいで売りに出しましょうか・・・。
あと、メリモはセロリンJ4125自体が8GBしか識認しないらしく、
手持ちの16GBに交換しても無駄ということらしいです。
あとは半年ずっとつけっぱな時の発熱ですね。



801 :かんりしゃ : 2022/01/07(金) 20:26:04 ID:AD1wO9h6
なんか知らぬ間にLGA1700の一般CPU出てたみたいね。
ド〇パラからのメールで初めて知った。

ということでそのド〇パラさんにAsRockのB660 Pro RSと
i5 12400Fを注文。H670マザー高杉!
AsRockの「ファントムゲーミング系は日本に入荷してないみたいね。

CPUは「予備ベデヲカードあるからいいや」ということでFなi5にしました。
おキャねないし・・・。



802 :かんりしゃ : 2022/01/07(金) 20:33:08 ID:AD1wO9h6
まあこんなものを2個買ってLGA1700に備えていたわけですが・・・。
あと、zen+はパス。zen4出るまで現行5800xで我慢ですね。
DDR5になるし。



803 :かんりしゃ : 2022/01/07(金) 20:38:09 ID:AD1wO9h6
ということでしばらくはメイン鯖用ミニPCと
上記マシンの組み立てで忙しくなりそう。

「予備鯖兼〜」は電気喰うので早急にNewメイン鯖の
検証に入りたいのですが、どっちを先にしますかね?


804 :かんりしゃ : 2022/01/08(土) 21:06:12 ID:ptb/nARs
うーんちょっと悩み中。
>>800のPCで鯖運用する時のストレージ構成どうすればいいのか?
1.Cドライブ用内蔵M.2 2242 SATA SSDは128GBとお話にならない。
2.増設可な2.5インチSATA SSDは手持ちの2年越しで予備に取ってあった
960GBを使用予定。
3.該当マシンのM.2スロットは2242かつSATA限定。
4.M.2 2242 SATA SSDの手持ちは前述の512GBのみ。
5.現在の鯖のデータの総容量は約60GB。
6.皆様がダウうぷした時にできるテンポラリファイルはは該当データと
同じ容量のファイルサイズ。
7.パーティション切るならOS用384GB,残りを鯖用にしたい。
8.TUF(Micro SD)でのストレージ増設も可だけどTUFって鯖用とか
ログ記録用ドライブにした場合耐久性心配。


ということでやっぱりM.2 SATA SSDの1TBを買うしかないのか・・・。
2280と比較して同容量だと1.5倍の価格・・・うーん。

どなたかご教示お願いいたします。


805 :かんりしゃ : 2022/01/10(月) 22:19:35 ID:wh3ZtBuw
miniPCをライセンス認証のためデフォ状態で起動したけど。
「セキュアブート無効」と判定される。
UEFIにセキュアブートの設定なんてねえよ!
メーカーの話だと「USBでクソーンしてね」ということらしいが。
なんなのこれ。USBでインスコすればセキュア有効になるのか?

あと、「あけまして〜」以来こっちでもサポ板でも完全にスルー
されてるよね。なんで挨拶くらいしてくれないんだよ。
やる気なくす。


806 :かんりしゃ : 2022/01/11(火) 21:29:37 ID:RE6zKcjw
ま、ダマされました。どうやってもセキュアブート有効にならない。
危険犯して2242 SSDまで交換したというのに・・・。
マケプレ出品先には文句書いたけどたぶん「Rufus使え」が関の山だと思う。
2万損した。ということで予備鯖は電気喰うので早急にメイン鯖を・・・。
なんですがなんかやる気起きない。


807 :かんりしゃ : 2022/01/12(水) 19:11:52 ID:3Bold7V.
結局アタマにきて破壊しました。
変なのガマンしてこの方がすっきり。
amazonの煽りにダマされちゃいけないことを20000円
払って学んだということで。


808 :かんりしゃ : 2022/01/12(水) 19:13:02 ID:3Bold7V.
変なのガマンして使うよりこの方がすっきり
に訂正


809 :名無しさん : 2022/01/14(金) 21:37:07 ID:iVXLCBQU
>>805
3種類の方法があったような記憶がある。
1.UEFIにセキュアブートの設定
2.レジストリ追加設定でTPMやセキュアブート等の無効化ってやり方があった。
詳しくは知らんけど、やり方は結構面倒だったはず…。
3.の方法は思い出せない。

今更ここで書いても破壊してしまったら何の意味もない…忘れてくれ。


810 :PHmod : 2022/01/16(日) 19:30:28 ID:ZFDn4Rbc
あけましておめでとうございます。
新年早々荒れ模様のようですが、今年もよろしくお願いします。

>変なのガマンして使うよりこの方がすっきり
こちらも再起動しないとブラックスクリーンになる変なRX5700に
いい加減うんざりしてたので店頭買取で処分しました。
購入金額よりも高い4万5千円を得たので、早速RX6700XTを注文。
5600Xとの組み合わせで最強の(?)ミドルクラスマシンを目指しますよ。



811 :かんりしゃ : 2022/01/18(火) 18:40:54 ID:NWfRN2/6
Newメイン鯖に移行キネンということでつれづれ・・・。

画像は破壊した詐欺PC。
尼で「詐欺だろこれ」とレビュー書いたら、「売り切れ」扱いに
なって別商品扱いで再掲載してやがった。
「詐欺師のやることは違うね」と思った。

あっちでも書いてるけど128GBの2242SATA SSDを2まんえんで買ったと
思えばいいのか。

外した2242SSDは前に使ってたNOTE PCに取り付けて
いちまんえんくらいでメ〇カリかなんかで売っ払う予定。



812 :かんりしゃ : 2022/01/18(火) 18:52:34 ID:NWfRN2/6
気を取り直して買いなおしたのがこれ。
セロリンN5095でメリモ増設可、SSDはSATA2280で交換容易、
レビューでもWin11完全対応ということで。



813 :かんりしゃ : 2022/01/18(火) 19:13:55 ID:NWfRN2/6
上→A面
下→B面
USB2.0端子ついてないので2.0ハブつないだ時に相性問題発生。
ロジの無線マウスをこれの3.0端子に刺した2.0ハブにつなぐと
カーソル飛びまくります。



814 :かんりしゃ : 2022/01/18(火) 19:34:37 ID:NWfRN2/6
蓋開けてみました。タップねじでない分詐欺PCより
開けやすかった。
左→デフォ状態。256GB M.2SATA SSDと8GB DDR4 2666 SODIMM刺さってます。
右→M.2を1TBに、SODIMMを2400 16GBx2に交換。両方とも手持ちで余ってたもの。
さらに手持ちの960GB 2.5インチSATA SSDを増設。



815 :PHmod : 2022/01/18(火) 19:39:59 ID:58acrUps
>気を取り直して買いなおしたのがこれ。
前から疑問に思っていたんですが、セレロンN目当てでこんな中華なPCを
買うより、ASUSやASRockあたりの下位のノート用APU機の方が
信頼性があるかと思うのですが…。
サーバー用途だとインテルのCPU以外動かないとかあるんですか?

そういえば、いつの間にかインテル純正のNUCは品切れになっていますね。
ミニPCといえば、インテルのNUCかECSのLIVAかという時代もあったんですが…。


816 :かんりしゃ : 2022/01/18(火) 19:57:40 ID:NWfRN2/6
Win11インスコして各種設定の後のCpuzのベンチ画像です。
♪セロリンなんてそんなもの〜〜〜 ですね。
でも2コアよりは速い。

ちな、ACアダプタは12V3A以上必須で、普通の一般的な内径2.1mm
ではなく2.5mmです。
附属のACアダプタがコンセント直付で気に入らなかったので、
手持ちの12V3Aの据置型のものを2.5mmアダプタ噛まして使用。



817 :かんりしゃ : 2022/01/18(火) 20:12:09 ID:NWfRN2/6
>>815さん
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

>サーバー用途だとインテルのCPU以外動かないとかあるんですか?
いや前のメイン鯖が思いっきりAMDだし、予備鯖兼〜もAMDですよ。
他のPCとUIが違うの非常にイヤなので「Win11対応」が第1条件。

>ASUSやASRockあたりの下位のノート用APU機の方が
Mini ITXでもいいかなと思ってそれらも探しました。
でも「Win11対応」なのは皆無。

画像はいつもの化石ベンチ。



818 :かんりしゃ : 2022/01/18(火) 20:39:23 ID:NWfRN2/6
タヒねベンチ画像。
上→実行中のCPU温度に注目!81℃だって。つけっぱだとやばいかな?
下→ベンチ結果。♪セロリンなんて〜ry



819 :PHmod : 2022/01/18(火) 20:39:24 ID:58acrUps
>♪セロリンなんてそんなもの〜〜〜 ですね。
古めのPCの修理をやっていると、この程度のCPU-Zのスコアでも
良く見えるから不思議なものです。

>でも「Win11対応」なのは皆無。
確かに中身はZen+とかはありそうです。
年末に尼でASUSのZen2機が安かったですが、それでも3.5万ほどでした。
TVのお供にでもと買おうかと悩みましたが、今はビデオカード優先なので…。
ラズベリーパイ4でもいいんですが、こちらはどこも売り切れ。

おまけに、上のレスで話題にしたRX6700XT PLUSE OCは、箱の中身だけ
OC版じゃないノーマル版のPLUSEという不良品という始末。
怒りの返品でしたが、なんと返金扱いになりました。
またしばらくGTX1070生活ですよ…トホホ。


820 :かんりしゃ : 2022/01/18(火) 21:08:38 ID:NWfRN2/6
消費電力
左→アイドル時
中→タヒねベンチ実行時
右→鯖運営時にちょっと負荷かかったかな?と思った時の値

いい線行ってるじゃん。最高温度は気になるけど・・・。
B面のファン吹き出し口と両側面の吸い込み口の掃除は常に必要かな。

TDP25W以下でベデヲ付きでかつWin11対応CPUが簡単に入手できれば
こんな苦労はしないのだ。それならマザーさえ買えば何とかなる。
各中古市場とヤフとかメ〇、海外通販まで探したけど「Win11対応」
なものは皆無だった。



821 :かんりしゃ : 2022/01/18(火) 21:51:58 ID:NWfRN2/6
ということでNewメイン鯖は完成して運用中です。

今まで鯖マシンにどっぷりだったので画像のi5 12400F+B660マザーを
土日で組み立てる予定。
それのベンチもここで報告します。
LGA1700になってマザーによってはCPUがしなってクーラーと密着しない
みたいな報告ありますけど、このマザーだとどうなのかな?

>>819さん
>怒りの返品でしたが、なんと返金扱いになりました。
それはご不幸でしたね。

ラデは6500Xとか出るみたいですがメリモ幅が64bitだという話。
それで39800円は高い!ちょっと高くても3050の方がいいか・・・。
あくまで予備鯖兼〜マシンに取り付ける前提ででの話。

>>809さん
レスどうも。Rufusとかは絶対使いたくないので破壊した次第であります。
このためと今後のケース解体のためにヨドで金切りバサミ購入しましたです。
詐欺PCのマザーを金切りバサミで破壊してるときは爽快な気分だった。



822 :名無しさん : 2022/01/18(火) 23:17:08 ID:pctdOSXs
>Rufusとかは絶対使いたくない
これに固執する必要全く無いと思うけど?
うちは最近BalenaEtcherを使ってる、勿論Linuxで。
Win用とかMac用とかもある…


823 :かんりしゃ : 2022/01/19(水) 20:34:44 ID:cRdwzAGM
>>822さん
「Rufus」で「Win11」のTPM2.0とかをスルーできる
インスコメディア作れるということで書いただけです。

Linux→キホンコマンドラインでお勉強必要なので面倒
Mac→Apple製品使うような人種が嫌い

そもそも15年もなんでWindows鯖にこだわってるのか
わかってほしいです。


824 :かんりしゃ : 2022/01/25(火) 17:32:27 ID:2VQH9lEw
ということでi5 12400FとAsRock B660 PRO RS
の組み立てです。

マザー開封の儀。

うーん、M.2 SSDのヒートシンクはイラネのだが。
B660クラスでしょ?外すのめんどくせえよ。
あとSSD側のシールはがさないといけないから中古屋に売る時に困る。



825 :かんりしゃ : 2022/01/25(火) 17:41:01 ID:2VQH9lEw
CPU,メリモ,M.2 SSDと虎徹2と無限五用LGA1700
金具取付の図。
上の方のM.2は下ネジも外して付属品に付け直さないとさないと
ダメだった。なんでこんなメンドなことするのかと思う。
メモリはDDR4黎明期に買った2400のものを引き続き使用。

新たに取り付け金具だけ別売りで出したのってネジ穴位置変わったのかな?



826 :かんりしゃ : 2022/01/25(火) 17:43:37 ID:2VQH9lEw
虎徹2,無限五用LGA1700用金具に虎徹2を取り付け。
当然ながらピタリでした。



827 :かんりしゃ : 2022/01/25(火) 17:49:27 ID:2VQH9lEw
ケース組み込み完成図A面です。



828 :かんりしゃ : 2022/01/25(火) 17:52:29 ID:2VQH9lEw
同じくB面。
旧LGA用と1700用じゃ若干裏金具の形変わってるけど
それがキモなのかな?



829 :かんりしゃ : 2022/01/28(金) 19:56:02 ID:NG2tVFwU
続きです。
いつもの化石ベンチ。
5600Gよりも速い。
価格は5600Gの66%。
インテルさん侮るなかれ・・・でした。



830 :かんりしゃ : 2022/01/28(金) 20:09:16 ID:NG2tVFwU
↑はビデヲカードの違いもありますが・・・。


CPUZベンチだと5600Xにも勝ってるのか・・・。
すげえな。
ちなC0ステップでH0ステップではありません。

ググってみると
C0→12600KからEコアを無効にしたもの
H0→初めから12400(F)用のダイを使ったもの
らしいです。
若干C0ん方が速い模様。



831 :かんりしゃ : 2022/01/28(金) 20:19:12 ID:NG2tVFwU
FireStrike(無印)とTime Spy(無印)の結果。
ベデヲカード同じなので若干の性能向上です。



832 :かんりしゃ : 2022/01/28(金) 20:20:59 ID:NG2tVFwU
PORT ROYALの結果。
これも同じ傾向。



833 :かんりしゃ : 2022/01/28(金) 20:40:31 ID:NG2tVFwU
タヒねベンチ結果。
上→マルチコア実行中。CPU温度低すぎ。どっかおかしい。
中→ベンチ結果。読みにくいけどマルチ=11676,シングル=1693
です。
下→シングルコア実行中。



834 :かんりしゃ : 2022/01/28(金) 20:43:20 ID:NG2tVFwU
PCMark10の実行結果。

5600G<<12400F<<5800X(Eco Mode)ということで。
価格対性能比はZen3以上のスグレものでした。



835 :かんりしゃ : 2022/03/26(土) 21:51:58 ID:V1MML7UQ
えーっと、Nvidiaのベデヲカードで
Resizable BARとかいう機能対応のベデヲBIOS配布されてるらしいんだけど
zotaの3070無印はすぐに見つかって画像のような構成。

MSIの3060tiはカードが安物らしく「高物しか対応しねーぞ」という態度で
高物しかBIOS公開されてねえ。

こういうのって「MSIなんて2度と買わねえ」ってことにならない?
しかも「ドラゴンうんちゃら」いれてみたら。システムの復元しても
アイコン消えねーし。

こういうのホントヤだ。



836 :PHmod : 2022/03/28(月) 21:09:45 ID:e9fgfPa.
>高物しかBIOS公開されてねえ。
MSIではないですが、Pascalの時にDP接続でUEFI画面が映らない症状で
BIOSアップデートでハブられたことがありましたよ。
まあ、こちらも元々そういう業界だと諦めて自作してますけどね…。

そういえば、ビデオカードの価格は5月あたりには落ち着くとか。
こちらは我慢できなかったので一足先に戯画の3連ファンのRTX3060Tiを
入手しましたが、それとは別に安くなったら省電力なRX6600あたりも
狙うつもりです。

管理人さんは、やはり年末のRTX40シリーズ狙いな感じですか?
こちらとしては、消費電力が爆上がりする噂で正直ドン引きですが…。


837 :かんりしゃ : 2022/04/03(日) 02:44:15 ID:iv9IBtf6
>>836 PHModさん

>やはり年末のRTX40シリーズ狙いな感じですか?
ZEN4とDDR5メモリだけで手いっぱいだと思います。
「じゃじゃ馬CPU」は5800xで懲りたので
次は7600xということで。

でも最近はTDP150w超えで水冷必須なCPUとか
予定も含め。爆熱GPUとか増えたよね。
出力1kwの(動物)電源はさすがに買う気ありまん。
そもそも高級電源ふぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ず
とかうたってる「高級マザボ」には興味ないし。


838 :PHmod : 2022/04/03(日) 20:01:49 ID:WR6wRXlI
>ZEN4とDDR5メモリだけで手いっぱいだと思います。
ついにDDR5に行きますか…。(汗
こちらは年末年始のRaptorLakeを狙っているので、その時のDDR5の
価格次第ではDDR4続投かもです。

>でも最近はTDP150w超えで水冷必須なCPUとか
>予定も含め。爆熱GPUとか増えたよね。
>出力1kwの(動物)電源はさすがに買う気ありまん。
RTX40シリーズからはGPUの外部電源のコネクタの規格が変わるらしいですね。
何でも最上位GPUの600Wの電力要求に対応するためだとか。(汗
PCIe5.0時代は爆熱が当たり前になりそうです。
どちらにせよ、今はATX電源を買わない方が良さそうです。


839 :かんりしゃ : 2022/04/11(月) 20:06:56 ID:Y8QmjOqs
これからメモリ値上げ・・・ということで、
\28600也のkingstoneさんの安物DDR5 4800 16GBx2を衝動買い。
まあZEN4まで使う予定ないですが。
現64GBですが録画ツールをOBSに変えたのでRAMDISKの容量は4GB。
よって総メモリ32GBで十二分だと思う。
値上げしなかったら差額丸損だが。

>>838 PHmodさん
>RTX40シリーズからはGPUの外部電源のコネクタの規格が変わるらしいですね。
>何でも最上位GPUの600Wの電力要求に対応するためだとか。(汗
インテルさんからもTDP200W超えのCPU出ますからね。
ZEN4の6コアがTDP65Wに収まってくれること祈るばかり。

電源→上位ベデヲのためね。イラネのだが。そんなののためにまた
規格変わるのかよ。やだやだ。



840 :かんりしゃ : 2022/04/13(水) 20:23:43 ID:kuSPeCDQ
↑届きました。
なんだか留め具から外れてる。

これでZEN4の準備ばんたん!
あ、CPUクーラーの互換性もか。
ZEN4は予定通り入手できればいいけど
またぞろ争奪戦必須なんだろうね。

ZEN2の時みたいに「MicroATXマザーは同時発売なし」
なんてことにもならないか心配。
そういう時のために予備ATXケースは準備してるが・・・。



841 :かんりしゃ : 2022/04/13(水) 20:24:33 ID:kuSPeCDQ
画像間違い。



842 :PHmod : 2022/04/14(木) 20:53:44 ID:ap5ss5rU
>電源→上位ベデヲのためね。イラネのだが。そんなののためにまた
>規格変わるのかよ。やだやだ。
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-11299.html
上記のURLに詳しく書いてあります。
いちおうRTX3090Tiの採用例では既存のPCIe補助電源8PIN×3への
変換ケーブルが付属しているようなので、さすがに既存のATX電源の
買い替えにまではいかない気もしますが、どうなることやら…。

>これでZEN4の準備ばんたん!
ひとまずお疲れ様です。
DDR5が普及すれば価格下落の可能性もありますが、今は円安のリスクも
あるので買い時が判らないですね。


843 :PHmod : 2022/06/04(土) 20:32:24 ID:e6Hz0sNw
ATX3.0、もとい12VHPWR対応の電源が続々と出てきましたね。
ttp://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/59357696.html
ttp://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/59143114.html
まずはハイエンド電源からですが、今年中に色々発売されるとか。
CPUもGPUも一新される今年後半は久々に盛り上がれそうです。


844 :かんりしゃ : 2022/06/06(月) 18:54:45 ID:1mnDe4KQ
>>843さん
>まずはハイエンド電源からですが、今年中に色々発売されるとか。
電源なんていまちんえん切らないと買う気起きません。
RTX4070とかいろいろ出るようですが3Dは「アイワンさんのエ〇ゲ」
しかやる気ないです
バタ臭い絵のゲームなんて全く興味なし。アクション苦手だし。
老眼動体視力落ちてるのでで60FPSのモニタで十二分だし。
RTX3070(無印)+5800X(Eco)でもコイカツ!(無印)に
HFプラグインとK-PLUG一緒に入れると最初は60FPS出てても
20分くらいたつと30FPS台まで落ちてしまうのでベデヲカード変えても
無駄かも?
あと4070ではちまんえん!?そんなおキャねないです。

全然関係ないけどメイン鯖のMiniPCは安定してます。
3か月以上いじってません。開設16周年キネン日の少しあとに
久々にメンテ行う予定です。


845 :PHmod : 2022/06/07(火) 21:20:47 ID:0KcX2QA2
>RTX4070とかいろいろ出るようですが3Dは「アイワンさんのエ〇ゲ」
>しかやる気ないです
たしかに、イリュゲー限定だと最近のPCは余裕がありますね。
実は最近サファイアのRX6600を購入したんですが、イリュゲーなら
これでも十分すぎる感じです。

>20分くらいたつと30FPS台まで落ちてしまうのでベデヲカード変えても
>無駄かも?
フリーHでもそうだとすると、古いプラグインが干渉しているかもです。
BepInExのログ表示をオンにして、赤字が大量生産されてたらそれです。
最近では新しいモアアクセに未対応のプラグインとかもありますし。

>あと4070ではちまんえん!?そんなおキャねないです。
価格もそうですが、消費電力が300〜400Wという時点で扱いきれる気が
しないです…。

>3か月以上いじってません。開設16周年キネン日の少しあとに
>久々にメンテ行う予定です。
人工少女2の頃の画像掲示板の活気が懐かしいです。
あの頃に巡回していた他の個人サイト様はほぼほぼ消滅しましたし、
ここが今でも健在なのは管理人さんの努力の賜物だと思います。
正直、当方の性欲の方が先に枯れそうな気がして怖いですが。



846 :PHmod : 2022/06/29(水) 20:32:29 ID:zrPWXVLY
短い梅雨が終わって今年も上半身裸になりたいくらいの暑い日が続いていますが、
いかが御過ごしでしょうか。

モデル末期のCPUやビデオカードはともかく、円安の影響で電源やらPCケース等が
値上がりしていてイライラします。
まあ、買わなきゃいいだけの話ですが…。
自作PC好きには動きの少ない夏になりそうです。



847 :PHmod : 2022/06/29(水) 20:46:06 ID:zrPWXVLY
そういえば、開設16周年まで1ヶ月を切っていましたね。
こちらも記念にうぷロダに何かアップロードできればいいんですが…。
とりあえず、特に意味は無いですが涼しめな画像でも貼っておきますね。



848 :かんりしゃ : 2022/08/07(日) 00:12:30 ID:/PGfDCrA
ZEN4は22/09/15 22:00解禁なようですね。
何でこんな時間なのかな・・・と思う。
〇洲からの帰りだと葉原で4時間潰さねば。
それともいったん帰ってからバイクか?
でも7600XでもTDP105,PPT142なようなので「どうすべえか?」
と思案中。
「じゃじゃ馬CPUはイラネよ」です。
虎徹2でちゃんと冷える5600G位の性能で十二分なのでパスすることも
思案中。

コイカツ(無印)用HFパッチ3.17入れたら「おっぱい揉み」が
「指の動き重視」になってしまったので3.16に戻しました。
アペンド出そろったので、そろそろ「サンシャイン」入れますかね。

落雷事故に関してはすみませんでした。


849 :かんりしゃ : 2022/08/07(日) 00:54:52 ID:/PGfDCrA
うーん。戻してもダメだ。「指の動き」なんてイラネよ。
「全体を揉む」ことに喜び感じるのが日本人でしょう!!
旧HFの中心メンバーな「ア〇グロサク〇ン」の考え方って
ホントわからん。


850 :PHmod : 2022/08/07(日) 09:53:04 ID:9QzUXYQI
>「じゃじゃ馬CPUはイラネよ」です。
>虎徹2でちゃんと冷える5600G位の性能で十二分なのでパスすることも
>思案中。
そう考えると、i5-13400Fが魅力的に見えますね。
今度はEコアも付いてきますし、DDR4やAlderからのマザボの流用も出来ます。

以前にi7-12700と戯画のB660M DS3H AXで知人の自作PCを組みましたが、
やはりi7は爆熱でしたね。
DS3H程度の低価格マザボではVRM周りのスペック不足でサーマルスロットリング地獄です。
結局PPTを制限して回避しましたが、i7以上は高級なマザボが欲しくなります。
おそらくZen4も似たようなものかと思います。


851 :PHmod : 2022/08/07(日) 10:15:52 ID:9QzUXYQI
>うーん。戻してもダメだ。「指の動き」なんてイラネよ。
>「全体を揉む」ことに喜び感じるのが日本人でしょう!!
さすが管理人さん…分かっていらっしゃる。(誠実の娘風)

まあ、どうせ揉めるほどの大きさも無い貧乳派のしわざでしょう。
なんだかんだ言っても、おっぱいが大きければ売れるわけですよ。
貧乳の方が感度がいいとか、巨乳は将来垂れるとか要らねえ。
そもそも2次元(2.5次元含む)なら両立可能、これが真理ですよ。

…と、年甲斐もなく熱くなってしましたね。
高齢オタ特有の発作ということで聞き流してください。
基本巨乳派ですが貧乳もたまにはいいと思いますよ。


852 :かんりしゃ : 2022/08/07(日) 20:31:50 ID:/PGfDCrA
ということで「全体胸揉み」復帰!
一年前に保存したバックアップデータコピー→3.16当てる
→kPlug2.9インスコ→足らないplug in手動で足す→
UserDATAフォルダを最新パックアップからピーコ→
設定と体位名の目本語化→復帰!
3.17にはabdataの方に変なファイル入ってて
「3.17に対して3.16上書き」じゃダメなのかも?



853 :かんりしゃ : 2022/08/12(金) 23:37:58 ID:QY5Hut1c
PHmod氏
>おそらくZen4も似たようなものかと思います。
イやです「高級マザー」なんて死んでも買う気ありません。
自衛隊「その時に売り出される最安マザー」買います。
「高級マザー」なんて存在自体が許しがたいので。
何が「でんげんふぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
」だよ。
無限伍流用で最初から「エコモード」にするつもり。
アドバンスドマイクロデバイセズの場合は「そこに最新CPUがあるからだ」です。
>そう考えると、i5-13400Fが魅力的に見えますね。
だからインテルは別口であるんだってば。

Raptorならi5-13400FとB760のDDR5版の最安マザーですね。
ベデヲは3060tiのまま。

なんだか円安なのにDDR5の値段かなり下がりましたね。
先買いすると損する見本。

なんか興奮してしまった。


854 :PHmod : 2022/08/14(日) 23:02:41 ID:6CbhMprc
>アドバンスドマイクロデバイセズの場合は「そこに最新CPUがあるからだ」です。
久々に管理人さんの熱いAMDer魂が見れそうで楽しみです。
CPUまでアチアチでないことを祈るばかりですが。(笑

>だからインテルは別口であるんだってば。
まあ、普通に両方欲しいのは分かります。
ただ、DDR5限定なのも含めZen4の方が敷居は高い感じですね。

>なんだか円安なのにDDR5の値段かなり下がりましたね。
>先買いすると損する見本。
>なんか興奮してしまった。
まだ完全に損したかまで決め付けるのは早計かと。
DDR4の時のサムスンBダイのような感じで、Zen4の自動メモリーOCの耐性は
後発の物より上の可能性もあります。
ここはひとまず、おっぱいを見て荒ぶる気持ちを抑えるべきです。



855 :PHmod : 2022/08/16(火) 21:14:37 ID:I2AJfY.g
Zen4の発売日が変更になりました。
9月27日とのことなのでお気をつけください。
ttp://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/59629588.html

まさかRaptorの発表日にぶつけてくるとは…恐ろしや。


856 :かんりしゃ : 2022/08/16(火) 23:19:16 ID:XAcGrQ3c
>>855
なんだか全てめんどくさくなったね。
アングロサクソンどうしの争いなんて興味ねーよ。
アングロサクソンって「自分たちが世界のスタンダード」ってうぬぼれてない?
「エーゴが世界語」って識認からしてそうだよね。
誰が決めたの?

以前無断転載の件でホンファで「I HATE Anglo-Saxons」と書いたら
「人種差別」とかでさんざん非難された。
「お前らが言うか」ですよね。


RaptorなんてK付きの発表のみでしょ?
TDP235WのCPUなんて全く興味ないのだが。
「虎徹2で十二分に冷えるそこそこ高性能なCPU」
求めてるだけ。それ以上はイラネ。
要するに「アイワンさんの3Dエ〇ゲが快適に・・・。」
なだけだ。以前にアクション系入れて削除に大苦労したことあるので。
2度とインスコしたくない。
ZEN4はTDP65W版が出るまで待ちモードに入った方がいいかな?
DDR516GB4枚はその時まで腐らせておくことにしますね。その時は
価格1/3になってるかもだけど。

それよかそろそろサンシャイン入れるか。


857 :PHmod : 2022/08/17(水) 22:46:19 ID:M4Q3Qx0.
>なんだか全てめんどくさくなったね。
>アングロサクソンどうしの争いなんて興味ねーよ。
>アングロサクソンって「自分たちが世界のスタンダード」ってうぬぼれてない?
他人種に負けそうになったらルールを変えるのもいつものことですね。

まあ正直、こういった一連のリークも茶番に見える時がありますよ。
昔はこんなリーク情報もなくて、ある日ふと立ち寄ったPCショップで
いつの間にか新しいCPUとマザーボードが並んでてその中から選ぶ、
そんな軽いノリでやってたような気がします。
今よりはるかに怪しいPCパーツが多かったですし。

今のPC業界は、海外メーカー同士の株価の茶番劇に付き合わされてる
感はあります。
まあ、それでも新しいPCを追い求める気持ちは昔と変わらないですが。


858 :かんりしゃ : 2022/08/19(金) 22:58:43 ID:GraAAn.o
今回の茶番で・・・。

予備鯖兼2Dエ〇ゲ(ただし2015年以降のAliceSoft作品は除く)
専用マシン用MiniPCと16GBx2メモリ+C:D:(D:は鯖用)M.2 SATA 1TB
SSDとゲームと鯖ログ用の2TB SATA SSD(両方ともLEVENとかいう
尼でしか売ってないメーカー)を用意してます。

いっそのこと現予備鯖で使ってる5600GをメインAMDマシンとCPU差し替えて
クーラーを虎徹2にして静音化することも考えてます。
5800xはエコモードでも無限伍+コルセアのファンで「コイカツ!」無印でもうるさすぎ!
TDP65WのZEN4出るまで待ちモードに入った方がいいかと考えるようにな
りました。

>ある日ふと立ち寄ったPCショップで>いつの間にか新しいCPUとマザーボードが並んでて
C2Dより前はそうだったよね。
C2Dの最初のバージョンから「争奪戦」起こるようになった。


859 :かんりしゃ : 2022/08/19(金) 23:11:46 ID:GraAAn.o
追加
なんかZEN4延期はBasic Input Outoput Sysytemの問題だとか。
これなら余計に初期ロットには手ぇ出したくねーよ。


860 :PHmod : 2022/08/20(土) 22:24:39 ID:X8c/27MQ
>予備鯖兼2Dエ〇ゲ(ただし2015年以降のAliceSoft作品は除く)
イブニクルあたりから嫌いという感じですかね。
2Dエ〇ゲに興味が無くなってきた頃なのであやふやですが…。
昔はPCショップとエ〇ゲ屋、レトロゲーム店に入り浸っていましたよ。
エ〇ゲ屋では新作予約と売却に中古エ〇ゲ巡り…いい時代でした。

>いっそのこと現予備鯖で使ってる5600GをメインAMDマシンとCPU差し替えて
>クーラーを虎徹2にして静音化することも考えてます。
5600Gと虎徹2なら最低回転数でも運用できそうですね。
サブ機で戯画のB450と手裏剣弐で運用していますが、普通に静音ですし。

>C2Dより前はそうだったよね。
>C2Dの最初のバージョンから「争奪戦」起こるようになった。
もうその頃から「争奪戦」があったんですね。
まだPC修理が主体で自作していない頃でしたが、爆熱のPenDからC2Dのマシンに
乗り換えた時は感動しました。


861 :PHmod : 2022/08/20(土) 22:33:10 ID:X8c/27MQ
>追加
>なんかZEN4延期はBasic Input Outoput Sysytemの問題だとか。
>これなら余計に初期ロットには手ぇ出したくねーよ。
BIOSアップデートで解消できないと最悪買い直す羽目になりそう。
サンディーの時もチップセット絡みでマザボ交換対応とかありましたね。
交換対応になったとして、組んだ後でバラすのは滅入りますね…。


862 :かんりしゃ : 2022/08/21(日) 20:02:51 ID:bW/RE/zo
>イブニクルあたりから嫌いという感じですかね。
いやイブニクルが当時のセロリン搭載級の内蔵GPUでは動かなかったので。
「今でもダメでしょ」ということ。
ここの別スレで書いてる通りAliceSoftって結構重い3D処理してます。

>サンディーの時もチップセット絡みでマザボ交換対応
その交換をしたのが2011/03/11早朝ですねえ。
組み終わってテストして寝たのが09:00頃。
14:46に震度5強の揺れにたたきおこされた記憶あります。
ちな当日は夜勤。


863 :かんりしゃ : 2022/08/31(水) 15:50:16 ID:CMwewSeM
うーん。Zen4 CPUとX670(E)マザーは09/27解禁
B650マザーは10/10解禁なようですね。
CPUの争奪戦が激しい場合10/10の時点では入手できない可能性あり・・・か。
09/27にCPUだけ買って、10/10にマザーだけ買うしかないみたいね。
まあX670なんていう5万えん以上もするマザーは全く買う気ない。

あと各発売日の解禁時刻も早急に告知してほしい。
そういうのと円安とかでなんだか最新パーツも買いにくくなったな
とつくづく。



864 :PHmod : 2022/09/01(木) 21:45:27 ID:6GD5Ps6E
DDR5とPCIe5.0のSSD対応で新時代の幕開けになりそうで楽しみです。

>まあX670なんていう5万えん以上もするマザーは全く買う気ない。
B650のマザーでも円安効果で2万超えしてきそうで怖い…。
DDR5やPCIe5.0絡みで昔よりマザボに要求される品質が上がっているので
しゃーないところもありますが…。
せめてCPUだけでも安めに設定してほしいところではあります。


865 :PHmod : 2022/09/02(金) 21:54:27 ID:i3Um2xzE
【悲報】Zen4は爆熱確定?
ttp://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/59685281.html

なんかもう、AMDマシンはZen3のままでいいような気がしてきました。
これではCPUクーラーを使いまわせても…という感じです。


866 :かんりしゃ : 2022/09/04(日) 21:53:07 ID:CgwZ4tYM
>>865
ということで買うのヤメ。5800XもEcoモードでないと使い物に
ならないので廃止。

AMDマシンは現予備鯖(A520)の5600Gに差し替えてB550+DDR4 3000で
TDP65W版ZEN4待ちモードに入ります。
新予備鯖兼2Dエ〇ゲ用セロリンMiniPC用意してます。
せっかく買ったDDR5 16GBメリモ4枚もTDP65W版ZEN4
出るまで無駄になりそうですね。
ZEN3の時は最初のXから次のGが出るまで9ケ月かかったから
TDP65W版ZEN4は来年6月ということで。

最近はインテルもAMDもなんで性能だけ重視になってるのかな?
TDP135Wとかイラネよ。プレスコットの時以上になってると思う。
ちな「水冷クーラー」とかは扱いめんどくさいので全く使う気ない。


867 :PHmod : 2022/09/07(水) 21:25:21 ID:9QzUXYQI
>せっかく買ったDDR5 16GBメリモ4枚もTDP65W版ZEN4
>出るまで無駄になりそうですね。
13400のDDR5対応が4800MHz止まりなので、B760のDDR5板を買うのもアリかもです。
来年の6月なら、ZEN4用に周波数の高いDDR5メモリも普及してきそうですし、
これでインテルとAMDマシンの両方でDDR5環境が揃いますよ。

>最近はインテルもAMDもなんで性能だけ重視になってるのかな?
12700の電力制限している時にも同じことを思いました。
実用する上でCPU使用率が100%に張り付く場面は少ないとはいえ、
やはりシネベンで90度超えが当たり前というのは厳しいです。

>ちな「水冷クーラー」とかは扱いめんどくさいので全く使う気ない。
マザボを取り外すのにいちいち水冷ヘッドを外す必要があるんですよね。
空冷みたいにマザボごと取り外せないのがダルいです。
基本的に280mm以上でないと大型空冷の性能を超えられないですし、
おまけに寿命も短いので空冷に回帰していく人も多いですし。


868 :かんりしゃ : 2022/09/09(金) 21:14:24 ID:U55WQO9c
>>867
>13400のDDR5対応が4800MHz止まりなので、B760のDDR5板を買うのもアリかもです。
そのつもりですがはたして10/20の予定日に13400出るのかどうか?
諸説飛び交ってますよね。
あとは円安でどうなるんだろ。13400がさんまんえん、B760の最安マザーが
にまんごせんえんくらいにはなりそう。
こうなったらペンチウムでもいいかもだけど10/20には出ないだろうね。


今後の予定
AMDマシンを5800Xから5600GにCPU差し替え。
クーラーは無限伍のまま最大2500rpmのコルセアのファンから1300rpmの
サイズのファンに交換。
予備鯖兼〜のマシンはドリルとセンターポンチと金切り鋏で解体。
いらなくなったCPU,SSD,メリモなどのパーツはじゃ〇ぱら。
新規購入してまだ組んでないセロリンmini PCで予備鯖構築

続く


869 :かんりしゃ : 2022/09/09(金) 21:47:02 ID:U55WQO9c
続き
10/20発売予定の13400+B760マザーでインテルマシンの新調。
このマシン新調後に「サンシャイン」入れる予定。
来年1〜6月→TDP65W版Zen4が出たらRyzen 5 7600(無印)とB650(無印)で
新調。
この頃にはさらに円安進んでCPU→よんまんごせん、マザー→さんまん
くらいにはなってるかと思う。

しっかしDDR5 4800 16GBx2って今は15800えんで買えるみたいね。
差額さんまん損した。

あと、電源も3年使用でそろそろ取り替えなきゃだけどおキャねない!


870 :PHmod : 2022/09/10(土) 21:19:28 ID:Xyu./CyU
>諸説飛び交ってますよね。
ttp://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/59711614.html
とりあえず、13400がDDR5対応が4800MHzまでなのはこれが原因のようです…。

>あとは円安でどうなるんだろ。13400がさんまんえん、B760の最安マザーが
>にまんごせんえんくらいにはなりそう。
今は12400でも3万弱しますからね。
13400でも3万5千〜4万弱あたりになりそうで怖いです。

>あと、電源も3年使用でそろそろ取り替えなきゃだけどおキャねない!
今時の電源は容量ギリギリとか極温で使用していなければ5年は余裕ですよ。
ATX3.0の普及を見極めてからでも遅くはないですよ。
とはいえ、既に不具合が出ている場合は交換するしかないですよね…。


871 :かんりしゃ : 2022/09/10(土) 23:07:11 ID:v09LZwyE
>>870
リネーム・・・。
まあK付爆熱なんてインテルの場合興味ないけど。
そうだとするとDDR5使うために「マザーのみB760/DDR5」に交換が
妥当な線かな?
バタ臭い絵でゲーミングする気なんて全くないので・・・。
現状アイワンさんとAliceSoftの2015年以降の作品以外は
3D系エ〇ゲはプレイする気ないのとうるさいマシンもヤなので、
おきゃねもったいないので「自分の意に沿ったパーツ」以外は
買わないようにしよ。

>5年は余裕ですよ。
コルセアの最下位のブロンズだけど大丈夫かな?
まあインテルPC1ヵ月連続使用,AMD PC1ヵ月連続使用の繰り返しだから
8年は持つか・・・。

最近PC組み立て用にベッセルとBOCHEの電動ドライバとか
ケルヒャーの高圧洗浄機とか土牛のハンマーとか買ってるんだけど
全然使う機会ないです。


872 :PHmod : 2022/09/11(日) 10:14:41 ID:T1NyIO2c
>そうだとするとDDR5使うために「マザーのみB760/DDR5」に交換が
>妥当な線かな?
現行のCPUに対応しているならアリですね。
後はM.2やPCIe周りの仕様に罠が無いかを確認する必要があります。
B560の10世代CPUへの対応はここらへんが酷かったので…。

13400は12600K譲りのEコアに魅力を感じるかどうかですね。
12700を試した感じではEコアだけで処理してそうな軽めの負荷でも、
もたつきを感じる場面は無かったですし、5600Xよりは確実に速いです。
アイドル時の省電力さは長時間連続使用のPCでは特に効果がありますよ。
ただ、イリュのUnity以前の古いゲームでちゃんとPコアが働くのか
疑問が残ります。
さすがに、他人のPCでエ〇ゲを試すわけにもいかないので…。(笑)



873 :PHmod : 2022/09/11(日) 10:43:23 ID:T1NyIO2c
>コルセアの最下位のブロンズだけど大丈夫かな?
コルセアのCXならOEM元はCWT製なので多分5年は大丈夫ですよ。
同じOEM元のRM450を運用していましたが、6年目でPCの挙動が怪しくなって
12Vラインも新品時より低下していました。
とはいえ、CWTは個体差が激しいらしいのであくまで目安程度です。

>ケルヒャーの高圧洗浄機とか土牛のハンマーとか買ってるんだけど
>全然使う機会ないです。
高圧洗浄機あるあるですね。
塗膜の薄い車に使用すると塗装が剥げると聞いてから、
さらに使用頻度が減りました。


874 :かんりしゃ : 2022/09/13(火) 20:55:23 ID:ax8aIiVo
>ケルヒャーの高圧洗浄機→灯油ボイラー内蔵で75℃までの温水が出る
200V仕様の製品だともっと強烈です。
まあコンクリート,タイル面用なんだろうけど、鋼製の塗装面に
吹いたら即剥がれますね。

>コルセアのCX
そんなの高くて買えない。現在使用中なのはRM550.650,750。
電源なんてブロンズで十分。80+厨の意見なんてどうでもいい。
常時付けてるわけじゃないのになんで電気代そんなに気にする?!
馬鹿じゃね。月20円も違わんだろ。
鯖用途なら話はわかるけどね。
そういうことで1日1000PV程度のweb鯖だと中国製セロリンMINI PC
で十二分だという結論に。この夏も何とか乗り切ったし。

ケース捨てる時今までは不法投棄に近いことしてたけど、
SHINKOのドリルとトラスコの金切りばさみとセンターポンチ,
土牛のハンマーで簡単に解体できるようになりました。


875 :PHmod : 2022/09/13(火) 21:55:58 ID:zu9AChes
>200V仕様の製品だともっと強烈です。
>まあコンクリート,タイル面用なんだろうけど、鋼製の塗装面に
>吹いたら即剥がれますね。
200Vて業務用ですか…そこまでいくと逆に試してみたくなります。

>そんなの高くて買えない。現在使用中なのはRM550.650,750。
コルセアのRMはゴールド電源です。
おそらく現在使用中なのは、CX550M、CX650M、CX750Mではないかと…。
間違っていたらすいません。

>ケース捨てる時今までは不法投棄に近いことしてたけど、
>SHINKOのドリルとトラスコの金切りばさみとセンターポンチ,
>土牛のハンマーで簡単に解体できるようになりました。
そこでハード・オフですよ。
正直、最近はロクな物が売っていないので売却しかしていないですが。
まあ、実際ロクな物しか売りにいかないので自業自得ですがね。(笑)


876 :PHmod : 2022/09/13(火) 22:31:04 ID:zu9AChes
>電源なんてブロンズで十分。80+厨の意見なんてどうでもいい。
>常時付けてるわけじゃないのになんで電気代そんなに気にする?!
>馬鹿じゃね。月20円も違わんだろ。
hpのビジネス向けのスリムデスクトップとか80PLUSかそれ以下ですが
普通に会社で酷使されていても10年持ちますからね。
それも電解コンデンサに至っては台湾か中国メーカーの怪しい物ばかり。
もちろん、全て液体電解コンデンサです。
正直、他の業界と比べると自作PC界隈はレベルが低いのかもしれません。


877 :かんりしゃ : 2022/09/14(水) 20:57:20 ID:8VlAMTHI
>>875
>CX550M、CX650M、CX750Mではないかと…。
そうですすみません。
1996年のATX黎明期にはケース付属の動物電源しかなかったけど、
4年くらい使った気がしますね。

>200Vて業務用ですか…そこまでいくと逆に試してみたくなります。
ttps://www.kaercher.com/jp/professional/high-pressure-cleaners/hot-water-high-pressure-cleaners/middle-class/hds-10-19-4-m-10719090.html
これの1つ前あたりの製品ですね。仕事で毎日のように使わされて閉口です。
温水温度をMAXにするとコンクリ床の油汚れなんかも一発。
さすがに夏場は暑い(熱い)ので60℃モードで使用ですが。

>ハード・オフ
近所(自宅から半径3km以内)にはないです。そもそも自家用自動車持ってないし・・・。
原チャリでPCケース運ぶのはちとつらい。

なんだか新CPUがAMD.インテルともに「アチアチで使えねー」ということで
関係ない話になってしまいました。


878 :PHmod : 2022/09/20(火) 20:59:05 ID:X8c/27MQ
>なんだか新CPUがAMD.インテルともに「アチアチで使えねー」ということで
>関係ない話になってしまいました。
そんな管理人さんに朗報です。
Zen4の爆熱はBIOSのバグか最適化不足による可能性があるとのことです。
ttps://gazlog.com/entry/cool-ryzen9-7950x-more-performance/

仮に真実だとすると、リネームの13400はもはや虫の息ですよ。
システムの安定性に不安が残りますが、7600Xに突撃するのもアリかも
しれません。


879 :かんりしゃ : 2022/09/21(水) 22:13:53 ID:cFRdn1K2
>>878
でもお高い。
7600Xでごみゃんえん
B650マザーでさんみゃんえん
計八みゃんも出せない
無限伍+付属ファンで負荷MAXで80度以内じゃないとイや。
現在使ってるコルセアのファンはMAX2500で相当うるさい。
「コイカツ」程度の負荷軽いゲームですら2500まで回る
たはこ用空気清浄機を常にMAX回転にしてるので2000くらいまでは
我慢できるけど2500だとそれでもうるさい。
しかもTDP65Wモード。

タハコといえば10月から値上げするの加熱式だけみたいね。


880 :かんりしゃ : 2022/09/21(水) 22:31:03 ID:cFRdn1K2
ただいま東武大師線初乗りのために千葉市内で宿泊中。
キーボード,マウスの無線の親機とUSB3.0ハブうちに
忘れてきてしまったのでホテル近所のドドで購入。
4200えん無駄使い。そんなことあって8みゃんきつい。
ちなNotePC付属のキーボードは絶対使いたくないので
必ず外付けつないで使ってる。

ろだの方は「さすがにヒキニートと戦うの疲れたよ」です。
こっちも「ほぼ放ったらかし」にできてたのが続けられたた
理由の1つなのに・・・。


881 :名無しさん : 2022/09/23(金) 11:06:16 ID:WiERYBjU
荒らしのご対応お疲れ様です
うぷろだは一時的に休止されるようですね
昔から利用させていただいてましたので無念です

復旧はいつ頃のご予定を考えておられるのでしょうか?
もし可能であれば教えていただけると嬉しいです


882 :かんりしゃ : 2022/09/23(金) 16:14:54 ID:9O70QkmY
>>881
連休明けあたりに復帰して様子見ということで。
しかしろだのルールな「タイトルかORIGに[ゲーム名]ないファイル」
をあれだけの人がなぜダウソしてるのも不思議。

なんかどなたかが勝手に書いたチュートリアルなサイト
あるようですがそれについては書かれてないです。

復帰にあたっては「毎日チェックして地道に消してく」しか
ないのでしょうかね?


883 :名無しさん : 2022/09/23(金) 18:43:17 ID:oxZM68Hs
>>882
管理者様、ご回答ありがとうございます
連休明けを楽しみのお待ちしております

荒らし対策は極端な実例になりますが、日本からのアクセス以外は全て弾く、
VPNを利用したIPも全て弾く。(技術的なやり方などは解りませんが・・・)
というWebサイトを過去に見ました、外国人の荒らし対策にはなるのかと思います。


884 :かんりしゃ : 2022/09/30(金) 19:05:50 ID:z2MRmDN.
そういや解禁時間だね。
自分が5600Gを解禁時間に買ったときと同じだとおもしろいのに。


885 :PHmod : 2022/09/30(金) 22:15:33 ID:h7N1vpYg
>そういや解禁時間だね。
>自分が5600Gを解禁時間に買ったときと同じだとおもしろいのに。
ttp://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/59775069.html
管理人さんの予想通り余裕で買えそうですね、買わないですが。
とはいえ、5800Xすらも超える爆熱CPUなのかは気になるところです。


886 :かんりしゃ : 2022/10/02(日) 22:17:55 ID:bqMPF6lo
>>885
マザーがごみゃんえんじゃね。
B650待ちの人が多いみたい。

ということで5800X→5600Gの入れ替え完了。
5800Xと旧5600Gマシンで使ってたパーツはじゃ〇ぱらで
売っ払う予定。
来年に出るTDP65W版の7600(無印)+B650(この際A620でもいいや)
買うつもり。

無限伍付属のファンに変えたら激静かになりました。
100%負荷時の温度は82℃とまずまず。
虎徹2と無限伍って金具共通なのが面倒なくていい。
ベンチ等は足攻に報告。



887 :かんりしゃ : 2022/10/02(日) 22:25:42 ID:bqMPF6lo
足攻ってなんだ?
明日以降に訂正です。
関係ないけど最近は「本枯れ節」と「昔ながらのポン酢」
にハマってます。
豚肉入りの湯豆腐に鰹節削りで削った鰹節とポン酢と醤油かけて
喰うのは至福です。
しょうゆとだしが入ってない「純正なポン酢」って今はミツカン
だけなようね。
ちな鰹節削りは貝印製です。



888 :PHmod : 2022/10/05(水) 19:45:27 ID:Xwh3perg
>B650待ちの人が多いみたい。
ASRockの最低グレードでも3万円以上とか、正気を疑いました。
そして足元を見るかのようにZen3の値上げ…。
まさかインテルに期待する日が来るとは思いませんでしたよ。

>虎徹2と無限伍って金具共通なのが面倒なくていい。
サイズのブリッジ式テンションはほぼ共通なので助かりますね。
老舗のサーマルライトだとリテンションの種類がありすぎて、
LGA1700に対応させるリテンションの数が異常なので…。


889 :PHmod : 2022/10/12(水) 22:18:42 ID:rzVJkQ3c
ついに待望のB650が発売されましたね。
ATXの最安はASRockB650 PG Lightningで約3.6k円で、
MicroATXの最安はMSI PRO B650M-A WIFIで約3.2k円也…。
もはやCPUを買う感覚でマザーを買わないといけない感じですが。
まあ、3代くらいに渡って流用可能と考えると高くない…のかなあ。

なお、7600X自体は95℃まで許容されている自動OCの値を変更すれば
空冷でも運用可能とのことですが、当然ピーク性能は落ちますので
悩ましいところです。


890 :かんりしゃ : 2022/10/14(金) 21:15:23 ID:8VlAMTHI
MSI PRO B650M-A WIFI→WIFIイラネよ!あと2.5GLANも。
こんな余計なもんつけて高くするなよな。
電源ふぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ズ
なんて最低限でいいしNvmスロットもGen3で十二分。
まあZen4はTDP65W版が出るまで、マザーはA620HDVがいまちんごせんえん
出るまで待ちモード。それでも高けえ。
でもA620ってDDR4のみの対応かもしれんが。
インテルの13代うんたらもリネームでも最安マザーでi5からi3に落とす
つもり。おきゃねない。来月はてーき代5みゃんかかるし・・・。

>7600X自体は95℃まで許容されている自動OCの値を変更すれば
やだそんなの。めんどくせえ。95℃まで耐えられるとしても
精神衛生上よくない。つーか自動OC機能なんてイラネよ。
そこそこの熱でそこそこの性能なのがいちばん!


891 :かんりしゃ : 2022/10/14(金) 21:23:45 ID:8VlAMTHI
↑は興奮しすぎでした。
ということで5600G+B550マザーのCPUZベンチ結果。

5800Xはじゃ〇ぱらで23000えんで売っ払いました。
でも5800Xの新品価格見たら64000えんだそうで・・・。



892 :かんりしゃ : 2022/10/14(金) 21:47:26 ID:8VlAMTHI
さらつい
その5600GマシンをWin11 22H2したんですが。
SoundBlaster Recon 3Dだとノイズ出まくりで
スピーカー設定をステレオにしても、再起動するとデフォの
5.1に戻ってしまう仕様になってしまった。
2日間悩んでドライバ入れ直しでようやっと魁傑。

画像は上記構成でCPUZストレステスト時の画像。



893 :PHmod : 2022/10/16(日) 21:58:15 ID:I2AJfY.g
>↑は興奮しすぎでした。
そんなことないですよ。
実際そのとおりでフェーズ数を盛りすぎですね。
某オーバークロッカーの人もここまでイラン!と言ってますし。
ハイエンドCPUに焦点を合わせすぎて誰もついてこれない始末です。
WiFiに関しても、Mini-ITX以外で付けられても扱いに困りますね。

>でも5800Xの新品価格見たら64000えんだそうで・・・。
さすがにこれは5800X3Dの方の価格では…。

>ということで5600G+B550マザーのCPUZベンチ結果。
RTXと組み合わせて古井戸環境を残しつつゲーミングも出来る玄人好みな構成
という感じがします。
Zen4やRaptorの価格を見ていると、Zen3とRTXで十分に思えてきます。
とはいえ、もちろん新型は常に狙ってますよ。


894 :かんりしゃ : 2022/10/17(月) 22:11:35 ID:oZ6fNGmc
アタマ痛て〜〜〜
Fire Strike(無印)のベンチ画像



895 :かんりしゃ : 2022/10/17(月) 22:12:35 ID:oZ6fNGmc
Time Spy(無印)のベンチ画像



896 :かんりしゃ : 2022/10/17(月) 22:26:18 ID:oZ6fNGmc
タヒねベンチの画像

人生に疲れました。鯖はしばらく停止

ちな「出羽本荘の豊臣秀吉」=「て〇がの小部屋」ですね。
あんな宗教じみたサイトは当方は2度と行きたくないです。

>とはいえ、もちろん新型は常に狙ってますよ。
A620マザーのDDR5版(A620HDV)+Ryzen5 7600(無印)といったとこか・・・。
インテルだと
i3 13200+B760マザー(B760 Pro RS/D4→これDDR4版だね)

来年2月までに変更ということで。



897 :削除 : 削除
削除


898 :PHmod : 2022/11/26(土) 10:51:50 ID:CWBopIZ2
Steamのブラックフライデーセール中で破格のPCMark+3DMark+VRMarkをゲットしたので、
汎用機の5600X+RX6600機のベンチマークを投下していきます。
テストは全てWQHDで測定。

>来年2月までに変更ということで。
B760は来年1月3日に発売されるとか。
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/intel-b760-motherboards-will-be-available-january-3-2023.htm
軍資金も用意できたのでB760とi5-13400でガンガンいきますよ。



899 :PHmod : 2022/11/26(土) 13:02:39 ID:CWBopIZ2
お次はFireStrikeのスコア。
2万を超えてこないあたり、本気でゲームするには物足りないかも。
ゲーミングPCでRX6600XTやRTX3060以上が推奨されているのも納得。
ただ、その分発熱も必要な電力量も少ないので、5600や5500と組み合わせて
省電力路線を極めるのが一番バランスが良さそうです。



900 :PHmod : 2022/11/26(土) 13:26:00 ID:CWBopIZ2
TimeSpy中の温度はこんな感じです。
マザーは戯画のB550のMini-ITX、
5600XはPPT設定を90Wにブースト、
CPUクーラーはツインタワーのPeerless Assassin 120 Black、
GPUは2連ファンでもボード全長が193mmのサファイアのRX6600 Pulse、
電源は銀石の安い550Wという構成です。
高負荷時でも70度を超えるか超えないか程度なので、普段使いはもっぱら
このマシンです。



901 :名無しさん : 2022/11/26(土) 16:56:15 ID:nuffAwik
>省電力路線→鯖用,旅行用,アリスソフト以外の2Dエロゲ用セロリンMiniPC
にかなうものはない。
2.1→2.5の変換アダプタ必要だけど12V3Aの汎用ACアダプタで動く。
旅行用もNotePC全廃してMiniPC化。
鍵抜くと部屋の電源全部切れることに気をつければ問題ない。
13インチのQHDモービルモニタをいまちんろくせんえん也で買った。
TYPE C給電もできる。

>電源は銀石の安い550Wという構成です。
安い電源ならサイズ。電源にはっせんえん以上出す気はさらさらない!
インテルさんもH710マザー出ないと買う気起きねえ。
AMDもA620+7600無印で組むつもり。
CPUのTDPは65W以上のは買う気ねえ。
なんかこのところの爆熱化+円安高騰で自作趣味さえヤめそう。

画像は某東〇インでMiniPCを使ってるところ。



902 :名無しさん : 2022/11/26(土) 17:22:59 ID:nuffAwik
そもそもPCBだのDDTだのいじらないと90℃以上になるCPUなんて
イラネ。そもそもなんであんなバタ臭い絵が基準の「ゲーミング」
なんて日本人として趣味疑う。


903 :PHmod : 2022/11/27(日) 01:35:15 ID:aw2Cu6Ww
>省電力路線→鯖用,旅行用,アリスソフト以外の2Dエロゲ用セロリンMiniPC
にかなうものはない。
その用途で使用する分にはドンピシャ(死語)ですが、もはや希少な人種かと…。
エ〇ゲも大手の戯画が解散するなど業界自体が終わっている状況ですし。
昔は2Dエ〇ゲ専用PCも作りましたが、今はそういう人も見かけなくなりましたね。
AVもそうですが、エロ産業自体が縮小傾向で寂しいかぎりです。

>安い電源ならサイズ。電源にはっせんえん以上出す気はさらさらない!
>なんかこのところの爆熱化+円安高騰で自作趣味さえヤめそう。
実際、PCの需要自体も低迷していますからねえ…。
そういえば、円安のせいなのかブロンズでも1万円前後の電源が多くなりました。
その割にゴールドの電源はセールが多いので価格差が少なくなり、昔ほど
ブロンズを選ぶ意味が無い気がします。
ゴールドの電源は当たり前のようにフルプラグインですし。
まあ、こんな感じでPCショップや電源メーカーに調教されていくという
自覚はありますが。(笑)
当たり前のことですが「良いものも安く欲しい!」これに尽きますよ。


904 :PHmod : 2022/11/27(日) 02:16:02 ID:aw2Cu6Ww
>そもそもなんであんなバタ臭い絵が基準の「ゲーミング」
>なんて日本人として趣味疑う。
ようつべの洋ゲーの配信で影響されるのか、小学生でもゲーミングPCを
欲しがる時代なのでしかたがないですよ。
国産ゲーム自体のシェアの低下も大きいですし。
正直、バタ臭い絵よりもポリコレや環境汚染問題などの欧米の偏った価値観を
ゲームに持ち込んで欲しくないというのはあります。
子供が影響されてしまうと、ますます日本からエロが排除されかねないので。
グロなんか要らないんですよ、グロよりエロを寄越せ!これに尽きますよ。


905 :PHmod : 2023/01/03(火) 10:34:20 ID:LOrU22LE
サポート掲示板に続き2回目となりますが、明けましておめでとうございます。

突然ですが、インテルK無しCPUが明日発売とのこと。
ttp://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/60072407.html
B760は間に合わなかった模様です。

尼の初売りで5700Xがクーポンで2.3k円などZen3の叩き売りが目立ちますが、
さすがにもうZen3は…という感じ。
今はいち早くDDR5世代のスピードを体感したい…というより予算の都合ですが。(泣)
5700XはZen3の中で最高のバランスなので、もう少し早く発売されていれば…
とは思いますね。


906 :かんりしゃ : 2023/01/04(水) 19:59:15 ID:pFSkvm9s
というわけで買ってきました。
キネンにもらった商品券使うために久々の店頭購入。

B760マザーは17800えんでギガとアスロックのがあったけど
使い慣れたアスロックのを購入。
でもメリモは2枚しか刺さらないしMicroATXだ〜ね。
Microのケースは未使用2個あるけど「全部組み」メンドなので
FullATXのケースに入れる予定。

画像上は長年使用してきたRecon 3Dがコイカツでノイズ出るようになったので
新たに買ったサウンドカード。
USBDACも試してみたけどコイカツ以外でもノイズ出まくりだった。
いまちんえん以上のDACは買う気ないので。

組むのは来週出る7600無印+B650マザー買ってからの予定。



907 :PHmod : 2023/01/05(木) 08:39:34 ID:Xwh3perg
>というわけで買ってきました。
毎度ながら、管理人さんの判断の速さには驚きですよ。(笑)
結局、B760も同時発売でしたね。
ますますインテルが優位なこの状況でAMDはどうするのやら…。
DDR4が使い回せるメリットが大き過ぎますね。

にしても、イリュさんにはそろそろコイカツの後継ソフトを出して欲しい。
正直、PCでクリエイティブなお仕事をする人以外はゲーム用途くらいしか
新CPUの力を体感できないので。
それこそ、ネットサーフィンやMS Office用途程度ならミニPCでも十分、
という話ですよね。


908 :かんりしゃ : 2023/01/09(月) 06:10:29 ID:xqK/Umjw
1月10日に無印ライゼン出るらしいので予定を早めて組んでみました。
画像は前マシン。画像下はDDR4黎明期に買ったDDR4 2400 16GB4枚です。
約10年間の頑張りに感謝。



909 :かんりしゃ : 2023/01/09(月) 06:18:19 ID:xqK/Umjw
左→組み込み前のマザー
右→CPU,メリモ,SSD,虎徹2無限伍用金具を取り付けた状態。
ちなメリモはRyzenマシンから2枚引っこ抜いたDDR4 3000です。
ネイティブ3200がまだなかったころに買ったもの。



910 :かんりしゃ : 2023/01/09(月) 06:25:53 ID:xqK/Umjw
虎徹2取り付けの図。
なんかヒートシンクのファン面かなり汚れてたけど
メンドだったのでソージしないでそのまま取り付け。

画像下部はレコン3Dの代わりに買ったSONER SE。
このサウンドカードもいろいろ問題点あるようだけど、
とりあえずちゃんと動いてます。



911 :かんりしゃ : 2023/01/09(月) 06:35:57 ID:xqK/Umjw
完成図です。
FULL ATXのケースにMicroマザー入れるとこんな感じ。
Microマザーのネジ位置ってFULLと若干違うのねと識認。

それはそうとB650マザーってアスロックのMicroはたきゃいのしかない!
AMDマシンの方はMicroのケースなので非常に困る。
MSIのはWIFIイラネだし、BIOSTER?あんまり冒険したくないし。
どうすべえかと悩み中。



912 :かんりしゃ : 2023/01/09(月) 06:45:55 ID:xqK/Umjw
というわけでとりあえずCPUZベンチ。
5800Xと互角か!すげえ。
これじゃAMDダメになるよね。

>>911訂正
BIOSTER→BIOSTAR

その他のベンチはそのうちに報告します。



913 :かんりしゃ : 2023/01/10(火) 21:31:44 ID:eps6wba.
↑のタヒねベンチの結果。
「おかげさまで2.2%速くなりました・・・ためいき」という感じ。
なんだかね。
CPU温度は65℃まで突っ走るような感じ、それ以上にはならない。

本命7600無印は発売は11日説と13日説が飛び交ってたけど、
どうやら13日で確定した模様。
当日17:00頃に葉原行ってはたしてGETできるのか?
昔みたいな争奪戦にはならんこと祈る。



914 :PHmod : 2023/01/10(火) 22:23:10 ID:Xyu./CyU
>「おかげさまで2.2%速くなりました・・・ためいき」という感じ。
>なんだかね。
やはり、アルダーレイクリフレッシュですか…。
i3はこれ以上に変わり映えしないですし、Eコア増量の13500の方が多少高くても
魅力的に見えます。
とはいえ、k無しi5にもEコアが付いたのはありがたいですね。


915 :かんりしゃ : 2023/01/11(水) 20:19:35 ID:eVR8EkKo
続き
いつもの劇古ベンチ。
これだと14%UP。
メリモが2400→3000になったから?



916 :かんりしゃ : 2023/01/11(水) 20:37:12 ID:eVR8EkKo
3DMarkのベンチ。
これでも1割弱のUPなんだよね。
タヒねってEコア使ってない?

>>914
>Eコア増量の13500の方が多少高くても

ライゼンと同時期の発売だと差額でもそんなおキャねありません。
SB Reconのコイカツノイズ問題でサウンドカード2枚買ったり、
今回の「ほぼ同時」でエアコン購入用にとってあった商品券使って
しまったし・・・。10年目のエアコンをソージ屋に頼むことになりそう。

何で同時期に出すかな?両刀使い派には迷惑千万!!!!!
そもそもEコアって何?Eコア対応のゲームじゃないと役に立たないんでしょ。



917 :PHmod : 2023/01/12(木) 22:00:04 ID:rzVJkQ3c
>何で同時期に出すかな?両刀使い派には迷惑千万!!!!!
全くその通りですね。
PC以外の商品の値上げも多い今の時代は特にそう思います。

>そもそもEコアって何?Eコア対応のゲームじゃないと役に立たないんでしょ。
むしろゲームがEコア側で処理されてFPSがガタ落ち、なんてことも…。
ttps://www.tyksnet.com/blog/archives/6586
アップデートでPコアで処理するように対策されたゲームもありますが、
イリュゲーではそういうアップデートは見込めないので厳しい。
特にUnity以前の古いイリュゲーはEコアを無効にした方が良さそうです。


918 :かんりしゃ : 2023/01/13(金) 19:39:45 ID:4UssZJO.
買ってきました。
マザーとのセット割増で67280えん。
最安はFULLのアスロックのRSだったけど、
Microはアサスで37000,ギガで34000,アスロックのは売り切れ、
最安で在庫のあったMSIのにしました。
WIFIとかイラネなんだけど・・・。

改めてねだんたきゃい!B550マザーなんていまちんえんしなかったぞ!


画像左下は半年前に今の相場の倍で買ったDDR5 4800 16GBx2
右下は尼で買った怪しげなAM5用グリスガード。
01/15または01/17に組みます。

>イリュゲーではそういうアップデートは見込めないので厳しい。
コイカツ無印に関してはちゃんとPコアで処理されてるようで、
5600Gの環境よりは快適です。まあ速度低下いちじるしいので
コイカツ無印のクリーンインスコ後3.18とKPLUG3.0を入れたりは
してますが。



919 :PHmod : 2023/01/13(金) 21:48:43 ID:zu9AChes
>最安で在庫のあったMSIのにしました。
>WIFIとかイラネなんだけど・・・。
海外ではWi-Fiが付いていないマザーも多数販売されているようですが
日本では未発売のケースが多いです。
そんなに日本のユーザーはWi-Fiばかりなのかと思ってしまいますね。
ノートPCやスマホなら分かりますが…。

>改めてねだんたきゃい!B550マザーなんていまちんえんしなかったぞ!
やはり、AMDの方が高いというのが納得いかないところです。
庶民の味方のAMDはどこに行ったのやら…。

>01/15または01/17に組みます。
楽しみにお待ちしております。


920 :かんりしゃ : 2023/01/15(日) 20:20:31 ID:.4wFudIs
組みあがったぞ!設定とベンチ報告だ!と思ったら
長音3回メモリエラーで起動せず。本日は時間切れ。
スロット1,3にしたり2,4にしたりするけどダメ。
インテルしかなかった頃のDDR5だからダメなのかね?
1枚刺しとかはやってないので明日またやってみます。


921 :かんりしゃ : 2023/01/15(日) 20:25:51 ID:.4wFudIs
追加
このマザーPS/2端子ついてねえや
製品写真でよく認確しなかったのがバカね。
PS/2派なのに・・・。
結構高いアダプタあるけどメイン鯖をMiniPCにした特に
使っちまった。


922 :PHmod : 2023/01/15(日) 21:51:37 ID:BMKWs9Dg
>長音3回メモリエラーで起動せず。本日は時間切れ。
早速、MSIの洗礼を受けている感じですね…。
マザー不良で無いことを祈るばかりです。

>インテルしかなかった頃のDDR5だからダメなのかね?
OCメモリーはインテルのXMP規格に対抗してAMDが独自規格を立ち上げてますが、
JDEC準拠の標準メモリーは問題ないと思います。
マザーのメモリー互換リストに載っていなくても、標準メモリーなら大概
動作するはずですがDDR5は相性がシビアなのかもしれません。

>このマザーPS/2端子ついてねえや
マイクロではギガしか付いていないので、どのみち選択肢からは外れるかと。
ようつべでも指摘されていますが、ギガの安いマイクロ板はVRM周りが高負荷に
耐えられない設計なので問題外です。
正直、ギガを選択する場合はAORUSシリーズが最低ラインです。
なお、アスロックやMSIは安い板でも問題が少ないようです。


923 :かんりしゃ : 2023/01/16(月) 18:47:47 ID:YKj3j7eY
どうやらやっちまったようです。
メモリ変えてもダメなのでCPU外してみたらLGAのピンが
ひん曲がってました。
クリスガードつけてソケット閉じた特に無理な力がかかった模様。
誰だよ「グリスガードつけるといい」なんて記事書いたやつ。タヒね。

ということでマザー買いなおし。マイクロやめてFULLにするか。


924 :PHmod : 2023/01/16(月) 19:37:52 ID:I2AJfY.g
>メモリ変えてもダメなのでCPU外してみたらLGAのピンが
>ひん曲がってました。
MSIのピン折れ無償修理保証をどうぞ。
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000586.000053749.html
時間はかかりますが、レシートを捨てていなければ無料でいけますよ。

>誰だよ「グリスガードつけるといい」なんて記事書いたやつ。タヒね。
実は、CPUソケットのメーカーによっては対応していないという罠があります…。



925 :かんりしゃ : 2023/01/16(月) 20:28:13 ID:YKj3j7eY
>>924
>MSIのピン折れ無償修理保証をどうぞ。
めんどくさそうだけどやってみる価値はあるか・・・。
修理品を中古屋で売ればいいんだものね。

>実は、CPUソケットのメーカーによっては
フォックスコンじゃないんですが・・・。

このマザーx16が序二段にあってサウンドカードNG。
葉原まで行くのメンドクサだけどアスロックのマイクロを明日買い
に行きます。

というか今ろだつながらないね。NIFの方で頻繁にIP変わってるようで
Diceの更新がついていってない模様。
どうしたもんか?

といいつつ生IP打ってもダメだ。落ち着くまで電源OFFで待機。


926 :PHmod : 2023/01/16(月) 21:28:03 ID:I2AJfY.g
>このマザーx16が序二段にあってサウンドカードNG。
>葉原まで行くのメンドクサだけどアスロックのマイクロを明日買い
>に行きます。
ASUSのPRIME B650M-Aはどうですかね?
ttps://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/prime/prime-b650m-a-csm/
これならPS/2もサウンドカードもいけますよ。
尼で見ると価格もそんなに変わらないですし。

>というか今ろだつながらないね。
こちらもつながらず…嫌なことは続くもんですね。


927 :かんりしゃ : 2023/01/17(火) 01:52:04 ID:TOt7iglM
>>926
>ASUSのPRIME B650M-Aはどうですかね?
尼だとそんなに違いないけど、パーツ屋通販だと3000えん違う。
でもWIFIなしで(590円也でアンテナ買ってしまったけど)PS/2
(これもなくしたと思ってた2個目のアダプタ発見)も魅力かな。
x16も序の口の位置。葉原行って時の気分で決めます。

FULL ATXの機種がかなり値下がり傾向なのにマイクロは下がらないようね。
インテルとは逆傾向。

アサスにするとなるとA320以来かな。というかA620ってなんで今年後半なんだ!
B650とB550のマザーを重さで比べると持った感じで倍近くになってるから、
コストかかるのはわかるが・・・。


928 :PHmod : 2023/01/17(火) 21:21:59 ID:M4Q3Qx0.
>FULL ATXの機種がかなり値下がり傾向なのにマイクロは下がらないようね。
>インテルとは逆傾向。
言われてみれば、そんな感じですね。
A620が出たら少しはマシになりそう。

>というかA620ってなんで今年後半なんだ!
A620が来月に来るかも?
ttp://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/60115561.html
PCIe4.0止まりでTDP65WまでのCPUに対応とのこと。


929 :かんりしゃ : 2023/01/17(火) 21:49:27 ID:TOt7iglM
>>928 PHmod氏
>A620が来月に来るかも?
もう遅え〜〜よ。ご推奨のマザー買って組んじまった。
DOSパラで35000えん也。
現在は相変わらずインスコ失敗するチップセットドライバに
悪戦苦闘中。
あれなんでインテルみたいに機能別infにしないでEXE形式なんだろーね?
インスコ途中でテンポラリ見ても分割民営化はされないでEXEのまま。
!マークが3つほど残ってる。

あと、このマザー、ベデヲカード入れてるのにCPU内蔵GPU切れない。
BIOSに設定項目なし。
内蔵GPUに反応した「マイ糞標準ベデヲドライバ」が!マーク付きで
デバマネに鎮座してる。



930 :かんりしゃ : 2023/01/21(土) 23:05:48 ID:yUMngnJk
どうやら鯖停止の原因ってLAN端子がタヒんだことが原因なようです。
1年以上ほったらかしだったからね・・・。
明日内部清掃して生き返らなければUSB LANに変更する予定。
でもBeeLinkのPCと手持ちのTP-LinkのLan付きUSB3.0ハブって
相性悪いんだよね。

画像はZen4マシン用に再購入したマザー開封の図。
ASUSだから高え〜〜。でも余計な機能ないB650のマイクロマザー
ってこれしかない。



931 :かんりしゃ : 2023/01/21(土) 23:13:00 ID:yUMngnJk
CPU,DDR5メリモ,M.2 SSD,無限伍虎徹2用AM5取り付け金具を取り付けた図。
このマザーも右下のネジはSSD外した状態でないと締まりませんね。
無理やりやったらSSDの側面少しえぐれてしまった。



932 :かんりしゃ : 2023/01/21(土) 23:22:23 ID:yUMngnJk
完成図です。無事サウンドカードも取り付けられました。
やっぱx16スロットは序の口の位置だよね。

>内蔵GPUに反応した「マイ糞標準ベデヲドライバ」が!マーク付きで鎮座
これはBIOSで頃せました。でも設定項目のある場所が「ノースブリッジ」
だったのには閉口。そんなのわからねえよ。
ドライバはC:\AMDに解凍されたファイル見つかったので個別infインスコで
対応です。



933 :かんりしゃ : 2023/01/21(土) 23:51:42 ID:yUMngnJk
CPUZのベンチ。
インテルさんの13400の87%の性能しかないのね。
そんなもんか・・・。
価格対性能比だと納得いかないのだが、前から言われてたことだもんね。



934 :かんりしゃ : 2023/01/21(土) 23:58:04 ID:yUMngnJk
CPUZのストレステストやってる時のRyzenMasterの画像。
全開になるわけでなくMAX65Wで85℃以内に収められてる模様。
この方が使いやすいけど・・・。



935 :かんりしゃ : 2023/01/22(日) 01:11:08 ID:TX1NobZc
タヒねベンチ画像。
これだとインテルさんの13400より17%アップ。
なにがなんだかわからん。


936 :かんりしゃ : 2023/01/22(日) 01:11:36 ID:TX1NobZc
画像貼り忘れ。



937 :かんりしゃ : 2023/01/22(日) 02:56:06 ID:TX1NobZc
で、いつもの激古ベンチ。
対インテル13400比1.3%アップです。



938 :かんりしゃ : 2023/01/22(日) 03:01:33 ID:TX1NobZc
Fire strike
これだと対インテル13400比 +17%



939 :かんりしゃ : 2023/01/22(日) 03:06:27 ID:TX1NobZc
>対インテル13400比 +17%
ベデヲカード違うんだから前田のクラッカーだよね。
Time spy無印のベンチ。
これは4%アップです。


940 :かんりしゃ : 2023/01/22(日) 03:07:41 ID:TX1NobZc
画像貼り忘れ。



941 :かんりしゃ : 2023/01/22(日) 03:09:50 ID:TX1NobZc
なんとなく590円也で買ってしまった
SPEED WAYベンチ。
比較できないのでご参考までに・・・。



942 :PHmod : 2023/01/22(日) 21:57:46 ID:b0LNxcvg
>どうやら鯖停止の原因ってLAN端子がタヒんだことが原因なようです。
むしろLAN端子が死ぬというのが驚きです。
LANのチップはヒートシンクも無しによく頑張れるなー、とは思ってましたが。
壊れるものなんですね…。

>これはBIOSで頃せました。でも設定項目のある場所が「ノースブリッジ」
>だったのには閉口。そんなのわからねえよ。
UEFIになってから見た目は良くなりましたが、各社バラバラなので混乱しますね。
取説を見てもよく分からなかったり、BIOSアプデで変更されていたり…。

>価格対性能比だと納得いかないのだが、前から言われてたことだもんね。
Zenより前の世代のAMDはマザーも含め価格が安かったから救いはありましたね。
まあ、Eコア無しでここまでいける7600も決して悪くはないかと。
ゲーム用途に限れば7600が勝てそうな気もします。


943 :かんりしゃ : 2023/01/23(月) 20:58:50 ID:o3JDQhAE
>ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000586.000053749.html
アユート扱いでなくカスク扱いの製品でした。
アユートのサポに聯絡したら「そんなシリアルねえよ」と怒られてしまった。
改めてカスクの方に絡聯。
さんみゃんえんドブに捨てたくないので・・・。


944 :かんりしゃ : 2023/02/05(日) 21:13:45 ID:O5PpWS6E
New RyzenさんでTMpegENCしてる時の画像。
これ使ってる時だけCPU使用率上がるようで90℃超え。
それでも100パー行かないんだね。
無限伍での限界・・・。
でも(簡易)水冷にする気は全くなし。めんどくさい。
虎徹3出るらしいけど空冷最強はAK400というのが最近のこの世界の
定番なようね。3000えんと安いし買ってみる価値ありかな?

ということで本日古いパーツ(使ってないモニタ等含む)まとめて
じゃ〇ぱらに売っ払ってきました。はちまんよんせんえん也。
いまちんえんの尼ギフ買ってあとは生活費です。



945 :かんりしゃ : 2023/02/05(日) 21:32:01 ID:O5PpWS6E
査定待ち時間に都バス亀26系統乗って謎の終点「今井」に行ってきました。
上26にも乗りたかったけど1時間に1本ペースで出たばっかだった・・・。
元トロリーバスの系統だけど知らぬ間に本数大幅に減ってたのね。
と思ったら亀戸駅で「ちゃんと接続するダイヤ」になってるでねーの。
これなら上野から乗るべきだった!
1975年ころの話だけど東京駅⇔今井という系統見た気がするんだが、
「都バス資料館」でも記事見当たらなかった。
当時から「今井ってどこ?」だったので・・・。
ちなみに都営新宿線一之江駅から500mくらいの地点でした。



946 :かんりしゃ : 2023/02/05(日) 22:06:54 ID:O5PpWS6E
で、RyzenマシンのSSDをC:D:ともに交換しました。
そこそこ安くてそれなりの速度出るモノということで,
C:用→Addlink 512GB
D:用→SuperTalent 1TB
まあ世の中では「NANDチップ作ってるメーカーにしろ」とか
いわれてますが、高きゃい!
512GB,1TBともに価格対性能比で選ぶとこうなってしまった。
C:に1TBいらないんだけどSSDの特性あるからケチケチしないで
1TB以上にした方がいいのかな?



947 :かんりしゃ : 2023/02/05(日) 22:09:32 ID:O5PpWS6E
マザー取り付けの図。



948 :かんりしゃ : 2023/02/05(日) 22:21:16 ID:O5PpWS6E
C:のAddlinkのSSDのベンチ。
前のCFDよりREADは遅い。
安いのでこんなものかと・・・。



949 :かんりしゃ : 2023/02/05(日) 22:29:01 ID:O5PpWS6E
D:用SuperTalent1TBのベンチ。
前のAdataより大幅に速い!
でも体感はそんなに変わらないのが悲しい。



950 :PHmod : 2023/02/06(月) 21:54:55 ID:yKlxXg8Q
>これ使ってる時だけCPU使用率上がるようで90℃超え。
無印でこれならX付きとか部屋ごと燃えそう…。
性能と動作温度のバランスという意味では13400Fの方がいいように見えます。

>虎徹3出るらしいけど空冷最強はAK400というのが最近のこの世界の
>定番なようね。3000えんと安いし買ってみる価値ありかな?
某有名オーバークロッカーもようつべで絶賛してましたね。↓
ttps://www.youtube.com/watch?v=uSuY_-S8FV8&loop=0
開発段階で世界中のあらゆるCPUクーラーをテストして形状を検討したとか。
昔はドスパラだけで売ってる安物の中華Fanメーカーという印象でしたが、
今はすっかりメジャーなメーカーになった感があります。
初代虎徹と同じ値段でこの性能なので文句の付けようがないですね。


951 :PHmod : 2023/02/07(火) 21:35:08 ID:9QzUXYQI
そういえば、Zen4は内蔵GPUを使用しなくても一旦ビデオカードを外して
Radeonのドライバーを入れた方が温度が下がるとどこかで見た記憶があります。
ただ、今回は内蔵GPUをUEFIでオフしているので関係無いような気がしますね。
まあ、Zen4は許容温度まで突っ走る仕様なので気にするだけ無駄らしいですが。
おそらくAK400に交換しても全開区間が伸びるだけで温度は変わらないかと。

>C:に1TBいらないんだけどSSDの特性あるからケチケチしないで
>1TB以上にした方がいいのかな?
寿命と書き込み速度を重視する場合は多いに越したことはないですね。
とはいえ、OSを入れるドライブに1TBも要るのか?という疑問は残りますが…。


952 :かんりしゃ : 2023/02/10(金) 13:58:32 ID:eps6wba.
>>PHmodさん
>昔はドスパラだけで売ってる安物の中華Fanメーカーという印象でしたが、
天袋から引っ張り出してきたそのDOSパラだけで扱ってた時代の
DeepCoolのクーラー。12〜3年前でたしか1480えんだったと思う。
PWMなしだと980えんだったかと思う。
92mm角の穴に無理やり120mmファンつけてるところなんか当時のDeepCoolっっぽい。
ちな未使用品。いまどきだとインテルはダメだけどAMD用の金具は爪ひっかけ
なのでRyzen3 7100(TDP45W)みたいなのが出れば使えるかも?

>Radeonの>ドライバーを入れた方が温度が下がるとどこかで見た記憶があります。
だからASUSのBIOSはデフォで両方有効なのね。



953 :かんりしゃ : 2023/02/11(土) 20:18:34 ID:eVR8EkKo
>>944
と同じ縦解像度の動画をインテルさんの13400Fで
TMpegencしてる時の画像。
こちらの方はMAX65℃に設定されてるようで
「そんなにRyzenさんと変わらねーじゃん」という感想。
まあ安物空冷クーラー(この機は虎徹2)ならインテルさんの方が
有利なのは確実だけど・・・。

A620ならぬ廉価版B650も出るようですね。
なんでも全てPciEX4.0対応になるとか・・・。
マザーの重さから5.0対応がキツいんだなとは思ってたけど、
5.0なんてイラネだから安いマザー欲しかった・・・。



954 :PHmod : 2023/02/12(日) 13:12:05 ID:rzVJkQ3c
>天袋から引っ張り出してきたそのDOSパラだけで扱ってた時代の
>DeepCoolのクーラー。12〜3年前でたしか1480えんだったと思う。
Deepcoolといえばこの青いファン!
店の外の特価ワゴンに潜んでいそうなパッケージがたまらんです。
ヒートパイプ2本とはいえ、リテールよりは冷えそうですね。

>5.0なんてイラネだから安いマザー欲しかった・・・。
5.0のSSDは発熱し過ぎ、ビデオカードに至っては最新の物でも4.0止まり。
もはやマザーの価格を高くしたいだけの規格になってしまいましたね。
正直、自作PCが嫌になったのはこれが初めてですよ。

…と言いつつ、13400FとDDR4のマザーを購入してますが。(笑)
13400Fが3万切ったのでつい…やはり、新しいCPUは気分がいいですね。
とりあえず、組み上がったのでぼちぼちテストしていきますよ。


955 :PHmod : 2023/02/19(日) 21:29:38 ID:ejGrSODQ
構成はこんな感じ。

CPU:i5-13400F (C0ステッピング)
マザー:GIGABYTE B760M AORUS ELITE AX DDR4
メモリー:DDR4 3200MHz PNY OCメモリー 16GB×2枚
GPU:GIGABYTE RTX3060Ti
電源:750W

当たり前ですがCPU-Zのベンチスコアは管理人さんと同じです。



956 :PHmod : 2023/02/19(日) 22:14:29 ID:ejGrSODQ
シネベンチR23の結果です。
マルチコアのスコアで管理人さんのマザーとの差が出ていますね。
というより、そうでもないとお高いマザーを買った意味がないので…。(泣
こちらはネットのベンチマークサイトのスコアとほぼ同じです。



957 :PHmod : 2023/02/19(日) 22:31:06 ID:ejGrSODQ
他人のi7-12700機を組んだ時も思ったことですが、コア数が多くなってくると
低価格マザーだとどうしてもVRM周りが厳しくなってくるようです。
このマザーではベンチ中のVRMの温度は43度に収まり余裕がありますが、
i7-12700とB660M DS3Hでは余裕で100度に届いていました。
当然、サーマルスロットリングで動作周波数も落とされます。
おそらく低価格マザーではEコアがないi5-12400までが限界ではないかと。
とはいえ、ベンチ以外で全コア100パーセントは中々無いので
難しいところではありますが…。



958 :かんりしゃ : 2023/02/21(火) 21:56:19 ID:yUMngnJk
>低価格マザーだとどうしてもVRM周りが厳しくなってくるようです。
>このマザーではベンチ中のVRMの温度は43度に収まり余裕がありますが、
>i7-12700とB660M DS3Hでは余裕で100度に届いていました。
それでも別にいいです。電源ふぇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ず云々の値段高いマザーは全く買う気ないです。
Hwinfoでの「チップセット温度」ってVRMの温度なの?

私にとっての適正価格はインテル,AMDともに15000円くらいだと思うので。
今回の件を除けばマザーごときにおきゃね出す気ないです。
AMDも売れなかったらって後出しでいろいろ出してきてやり方汚いよな。

それはそうと「コイカツ!」(無印)において、
画像左上,右上→このシーンは本編でもKPlug効かないのね。
本編で脱がすために作ったもモブキャラなのに・・・。
その後の姫川 舞氏は脱がせられる
右下→オープニングキャラでも脱がせられるのになあ。
K-Plug使用以外で該当シーンとウェディングシーンで
「脱がせる」MODあったらどなたかご教示願います。



959 :PHmod : 2023/02/22(水) 22:04:26 ID:b0LNxcvg
>Hwinfoでの「チップセット温度」ってVRMの温度なの?
VRMの温度は「VRM MOS」という項目でチップセット温度は「PCH」です。
どのみち大半のソフトウェアはシングル重視なので実使用で影響は無いかと。

>私にとっての適正価格はインテル,AMDともに15000円くらいだと思うので。
>今回の件を除けばマザーごときにおきゃね出す気ないです。
FM2のマザーとかMini-ITXでWIFIとBT付きなのに1万円でしたね。
半導体不足やら円安で今後もその価格に戻る気がしないのが何とも…。


>AMDも売れなかったらって後出しでいろいろ出してきてやり方汚いよな。
AMDはVRMのサーマルスロットリングが許せなかったのかも。
特にX付きの95度まで突っ走る仕様を満たすためには…という感じ。
インテルは商売上手といいますか、そのへんの割り切りが流石ですね。


960 :かんりしゃ : 2023/02/23(木) 20:14:39 ID:o3JDQhAE
>VRM MOS
AMDだとそんな項目ありません。
インテルは未検証
そもそもガジェットに対応させるためにHwinfoのバージョン
違うから無意味。
AMDのASUSのマザーは1日バージョンだと有用情報ほとんどない。

>半導体不足やら円安で今後もその価格に戻る気がしないのが何とも…。
これからも最安まざーしか使う気ないです。VRM→なにそれ?って感じで
どうでもいい。でも「サウンドカード取り付け可」だけは絶対譲れない。
今回の件で「ハイレゾ対応ヘッドホン粒子付安物USBDAC」はノイズだらけ
で全くダメだった。SBPLAY3がいちばんなんだけどデジアン側にヘッドホン
粒子ついてる製品は現在皆無。

続く


961 :かんりしゃ : 2023/02/23(木) 21:08:30 ID:o3JDQhAE
>AMDはVRMのサーマルスロットリングが許せなかったのかも。
だからA620は「TDP65W以下限定」になってるのか・・・。
それならそういうCPUもっと出せよな。
前にも書いたけどTDP45W版のRyzen3(7100)とか
TDP25WのAthlon(7020GE)とか・・・。
と言いつつ鯖用途では現行セロリン5095Nで十二分で
LAN端子の飽和とかなく順調なら(CPU温度は常時50℃超えてるけど→
例の馬鹿が巡回ツール使って鯖負荷かけてる様子)SSDの容量さえ確保してれば
十二分だよね。1年以上持ってるし・・・。

ここ見ているすべての人(4人くらいだろうね)に質問です。
KPlug適用不可なシーンでのカメラ位置変更可能なMODって
ないのかな?
身長184cm,体重85kgのキャラ(こーゆーキャラ好きなので全体の6割)
とか身長193cm,体重95kgのキャラだとウエディングドレス着たシーン
だと頭切れるSSしか撮れないので。


962 :PHmod : 2023/02/23(木) 22:15:07 ID:6p5ebVTM
>だからA620は「TDP65W以下限定」になってるのか・・・。
>それならそういうCPUもっと出せよな。
そういう扱いやすいCPUはレ〇ボなど大手メーカーPC向けが優先なので…。

>例の馬鹿が巡回ツール使って鯖負荷かけてる様子)SSDの容量さえ確保してれば
>十二分だよね。1年以上持ってるし・・・。
あの馬鹿、まだやっているのかと…。
その執念と時間があれば最高にヌけるコイカツMODが出来ていたと思うと、
残念でなりませんね。

>KPlug適用不可なシーンでのカメラ位置変更可能なMODって
>ないのかな?
Mantas-2155X氏のKK_TalkFreeCameraとか。
ttps://github.com/Mantas-2155X/KK_TalkFreeCamera
これより以前にGOLのマクロにも同じ機能の物があります。
いずれも該当のシーンで使用できるかどうか不明ですが…。


963 :かんりしゃ : 2023/03/04(土) 22:30:10 ID:pFSkvm9s
>>962
>KK_TalkFreeCamera
これHF Patch3.18に標準で入っているかと。

>そういう扱いやすいCPUはレ〇ボなど大手メーカーPC向けが優先なので…。
いまどき「メーカー製デスクトップ」なんて法人以外で使ってる人いるの?
みんなNOTEだしょ。

画像はRyzen5 7600無印+3700無印+DDR5 4800+addlink 512GB SSDでの
PCMark10結果。

後はサポスレ山椒。



964 :かんりしゃ : 2023/03/12(日) 21:39:28 ID:RaZeZ9kg
とりあえずスイッチングハブ交換です。
金沢のはアクセスランプ上面だったので非常に見にくかったけど
今回買い替えた名古屋のは前面で非常に見やすい。
TP-Linkとかもあったけどアクセスランプは端子の上で
裏返さ(本来はHUBってこれがデフォなんだろうけど)ないと
アクセスランプ見えない。LANケーブルにテンションかかるから
裏返しはイヤ。

図のルーターも10年以上使用でそろそろ寿命かな。買い替えるにしても
YAMAHAのは高いしCISCOのは設定激ムズ。
現ルーターがダメになったら、今はそんなに負荷かからないので手持ちの
名古屋の4HR-4GRV(無印)で十二分か?
初期に使ってたBHR-4HGだと20000PV/日が限界でBHR-4RVに買い替え。
50000PV/日まで処理能力上がったけどそれでも限界が見えて現機種に
買い替えました。PCの方はセロリンまたはアトムノートでも十二分でしたが・・・。

今回の事故は「まさかスイッチングハブ不良」とは思わず他の原因
ばっかり調べてたのが悪かったです。USB LANを識認しない時点で気づくべきだった。

サポスレで回答いただいた方の検証はまた後日・・・。



965 :PHmod : 2023/03/19(日) 21:53:46 ID:ejGrSODQ
>とりあえずスイッチングハブ交換です。
ACアダプタレスの金属筐体の方ですね。
自分も使用していますが、プラ筐体の方より安定してます。

画像は自分の13400F+3060Ti機のPCMark10スコアです。
さすがに管理人さんの7600+RTX3070機には勝てませんが、
DDR4-3200のメモリーの割には健闘しているようにも見えます。

まあ、もはや自己満足の世界な気もしますね。
PCの性能が上がりすぎて新しいWindowsを作って古いCPUを切り捨てるしか
一般人は買い替え無さそう…。



966 :かんりしゃ : 2023/05/02(火) 19:58:49 ID:8AAQGx/2
向こうでは反省してると書いたけど、
図星指摘されてなんだかすべてやる気なくなった。
わかってて書いてるんだからさ〜〜〜。
そういうのスルーしてくれよ。

画像は向こうで書いた2TB SSD3個。
Q55とQ60の違いは筐体が金属とプラスチックの違いだけみたい。
QLCだけどね



967 :かんりしゃ : 2023/05/02(火) 20:10:39 ID:8AAQGx/2
天袋に8年間眠ってたRockDisk(無印)です。
最初2個しか買うつもりなくてシノロジーさんの1ベイNAS買って
それに入れようと思ったけど、現有QNAPのNASとSSD交換した方が
いいんじゃね?と思って3個目。
でもこのRockDiskには旧960GBでいいんじゃね。と思って
3個目は無駄にしたみたい。・・・との感想。

>DDR4-3200のメモリーの割には健闘しているようにも見えます。
当方がDDR5ということを考えると十二分に速いのでは?



968 :かんりしゃ : 2023/05/06(土) 00:09:45 ID:AxP43fXA
いろいろ紆余曲折あったけどとりあえず復帰。
新たしい安物ルーターです。
今後の予定はしばらく予備鯖で運営して、
新たなメイン鯖構築したらメイン鯖に戻す予定。



969 :かんりしゃ : 2023/05/06(土) 00:17:40 ID:AxP43fXA
QNAPのNASに入ってたSSDを2TBに交換です。
もう1つの激安SSDなSUNEASTとかいうところは
「RAIDとNAS使用はダメ!ゼッタイ!」と書いてあったので
こちらを購入。
どこが違うんだろね。

旧960GBSSDは「残り寿命95%」ということでGAMEのMOD保存専用して
金沢の8年前に買ったNASに入れる予定。
もう1個は売っ払う予定。



970 :PHmod : 2023/05/06(土) 10:45:49 ID:bwm7njLs
>いろいろ紆余曲折あったけどとりあえず復帰。
2回目ですが復帰おめでとうございます。

>当方がDDR5ということを考えると十二分に速いのでは?
もうしばらくはこれで十分、といった感じ。
MSといえばMSXな者ですが、最近のPCの進化具合には脱帽ものです。

>もう1つの激安SSDなSUNEASTとかいうところは
>「RAIDとNAS使用はダメ!ゼッタイ!」と書いてあったので
>どこが違うんだろね。
そのSUNEAST以下と言われているのが画像のHanyeです…。
搭載されているNANDによりアタリの232層版とハズレの128層版があるとか。
分解してNANDチップが2枚なら232層、4枚なら128層とのこと。
アタリを引ければSUNEASTと同等のようです。


971 :かんりしゃ : 2023/05/06(土) 11:51:35 ID:AxP43fXA
>そのSUNEAST以下と言われているのが画像のHanyeです…。
中国メーカーのこーゆーのって「ハズレ」はつきもの、
でも「絶対的な安さ」には勝てない。
そのあたりNAND買ってるPatriotとかADATAも同じなのでは。
ちなみに以前のSSDはPatriot。これで5年持った。
しかもファン回転数のダミーデータ出す基盤使って無理やりファンレスに
してる。
Teamの2TBも12000えんくらいだったけど2個買いだと4せんえんのの価格差ですね。
クルーシャルとかサムスンとかWDは2まんえん近く。
patriot
Newメイン鯖もSUNEASTのM.2 SATA 1TB+Patriotの16GBメリモ+
+512GBMicroSD+NUCBOX3
ttps://win-tab.net/imported/gmk_nucbox_3_2201112/
で組むつもり。1年持ちゃいいや・・・ということで。



972 :かんりしゃ : 2023/05/06(土) 12:53:31 ID:AxP43fXA
気味悪い画像貼るよりこっち貼るべきだった。
まあ100Base-Tの理論値(125MB/s)近く出てるので
おkということで。
NANDの232と128ってどう違うの?速さ?耐久性?
DRAMの128bitチップと256bitチップの違いと同じ?
鯖とかNASで使うんだから速さはどうでもいい。

それよかD:の温度高すぎ。ヒートシンクと熱伝導シートは買ってるけど、
貼ったら温度差がるのか未知数なので躊躇。



973 :かんりしゃ : 2023/05/06(土) 12:55:45 ID:AxP43fXA
追加
「ヒートシンクなんか貼ったらシールダメになって中古で売れなくなる」
のが躊躇する第1原因。


974 :かんりしゃ : 2023/05/06(土) 13:06:59 ID:AxP43fXA
さらつい
メ〇カリとかヤフオ〇ってローカルルールが「ラーメン二〇」で
以前にカメラレンズ買ったときに普通に対応してつもりなのに、
「メチャ非難」されたので怖くて使えなくなった。
ちなみに「回転寿司屋」もローカルルールわからないので
怖くて入れません。


975 :PHmod : 2023/05/06(土) 21:34:19 ID:bwm7njLs
>NANDの232と128ってどう違うの?速さ?耐久性?
>DRAMの128bitチップと256bitチップの違いと同じ?
層数は3D NANDでNANDを縦に積み上げる階層の数のことです。
層数が多いと従来と同じ面積でもより大きな容量が得られます。
基本的には層数が多い方が速さと耐久性の面で有利とされています。

まあ、実際のところ128層でも十分凄いです。
ましてや1年単位で更新するには十分すぎる性能かと。


976 :PHmod : 2023/05/11(木) 21:35:59 ID:gpO6cCVE
ASRockから管理人さん好みなCPUオンボードマザーが出るようです。
ttp://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/60465427.html
ファンレスのTDP6Wでありながらi5-6500と同性能、32GBまでのDDR4が使用可。
鯖用にどうですか?



977 :かんりしゃ : 2023/05/11(木) 22:39:30 ID:UKtRq5p.
↑価格にもよりますね。
あと、鯖用にi5はいらない。
N100搭載マザボPCは興味ありますけど、
現状の鯖はN5095+4MGで十二分に収まってしまうので。
次のメイン鯖は5095より前の世代のセロリン+SUNEASTのM.SATA 1TB
SSD+バックアップ用512GB MicroSDで組むつもり。

今回の停止の原因が鯖マシンのLAN端子の問題かルーターの問題かが
特定できませんので。

とりあえず捌けるのは20000PV/日が限界だけど無線機能もなく
鯖公開用には安定してる4MGの予備も買っときます。
いくら10年間超安定稼働してたとはいえ今はルーターにさんみゃん
は出せない。



978 :かんりしゃ : 2023/05/14(日) 21:01:40 ID:dEFYEklg
↑4MG→4HGに訂正。
あと、i5は「昔のi5」並みの性能だということなのね 。

えー、懸案だったSuperTalentのSSDにヒートシンク貼り付けです。
コイカツをプレイしてる時は70℃超えだったのが65℃以上には
上がらなくなりました。最近の「熱伝導シート」って粘着力
低くて「SSDのラベル」に影響しなくなってるのね。

ちなみにヒートシンク自体は昔のプレクスターのSSDで使ってた
BulletのHS01です。
よく見るとちょっとナナメだね。

いよいよこれ撮ったデジカメダメになりそうです。
スマホで撮るのヤなので新たしい激安コンデジ物色中です。



979 :PHmod : 2023/05/16(火) 21:25:57 ID:al0Tr4rI
>あと、i5は「昔のi5」並みの性能だということなのね 。
そうですね。
N100自体は中華方面の格安ミニPCに既にあるので小ささやコスパでは
期待できないですが、PCIeスロットがあるので使い方次第ではアリかと。
後はやはり価格次第ですか…。

>コイカツをプレイしてる時は70℃超えだったのが65℃以上には
>上がらなくなりました。
こんな簡素な物でも侮れない冷却力ですね。
にしても、ネットで見たクルーシャルの新しいPCIe5.0のSSDの
じゃじゃ馬ぶりには呆れました。
冷却不足だとHDD並みの速度に低下するとか…当分は4.0までで十分ですね。


980 :かんりしゃ : 2023/05/23(火) 22:49:35 ID:Yd7O2qsI
最近の無駄遣いその1
CANONのコンデジぶっ壊れたので新たにKODAKのを購入。
いちまんななせんえん也。
しっかしスマホカメラの高性能化でコンデジも高くなったね。
これで12年前に8800円で買ったGEのコンデジとほぼ同じ性能。
単三仕様でエネループ使えるのがせめても・・・と思ったら
「エネループPro」だとダメね。「普通のエネループ」しか使えねえや。

スマホカメラにどうしても抵抗ある老人の戯言。



981 :かんりしゃ : 2023/05/23(火) 23:05:48 ID:Yd7O2qsI
最近の無駄遣いその2
まあ「金沢の大昔のNAS」が全く使えなかったので
尼でにまんえんで売ってた2BAYの安物NAS+マニアには忌み嫌われる
Hanyeの2TB SSDを2個個購入。
でもこれQNAPのとは違ってSMBのみにできるし、SNAPSHOTとかも無効
にできる。
「SNAPSHOT」って何?レード1なら要らねえよ。QNAPのは無効にできないから
3割も無駄な容量喰う。

>当分は4.0までで十分ですね。
いや2.0でも十二分です。

>PCIeスロットがあるので使い方次第ではアリかと。
ラデの安いの挿して「予備鯖兼3Dエ〇ゲマシン」ですか・・・。
その木のなっちゃうかも?



982 :かんりしゃ : 2023/05/23(火) 23:23:01 ID:Yd7O2qsI
↑のベンチ画像
QNAPと大して変わらんね。
まあ2TBのSSDを4枚も買ってしまったから大幅無駄遣いということで。

>その木のなっちゃうかも?
その気になっちゃうかも?に訂正

転勤ストレスで最近「買い物依存症」になってしまった戯言。
あとは旧ルーターを土牛で完全に破壊して予備4HG買ったりいろいろ・・・。



983 :かんりしゃ : 2023/05/26(金) 23:05:50 ID:SF5ISwPk
4060Ti出ましたね。
最安でななみゃんえん也。
高くて買えね〜〜。

ベデヲ買い替えるとしたら最近安くなってるラデ一択になりそう。

はくしょん系とかFPS(フレームパーセカンドとまぎらわしいので
この略称やめてくれよ)ゲームは一切興味ないので。

QHDの解像度で「3Dヱ〇ゲ」で60fps出てOBSで動画録画できれば
問題ない。
ラデ560だと1280x720が限界だった。


984 :PHmod : 2023/05/27(土) 22:05:02 ID:nZexb.9g
>4060Ti出ましたね。
既にRTX3070か3060Tiを所有している場合は不要なのでご注意ください。
128bitのバス幅がネックで特に高解像度ではRTX3070に勝てません。
後で発売されるVRAM16GB版はMODやAIお絵描き方面で期待できますが、
正直、8GB版はRTX3060の8GB版並みの地雷です。

>ベデヲ買い替えるとしたら最近安くなってるラデ一択になりそう。
RX6600所有者ですが、最近のドライバーは安定していて悪くはないですよ。
ただ、ゲーム以外の様々な用途でCUDA前提なのが辛いですね。
ラデの得意分野だった動画再生も、最新のGeForceドライバーではネット動画が
綺麗にアップスケーリングされるので厳しい。
ラデの方が思い入れはありますが、現状安いだけと言われてもしゃーないです。


985 :かんりしゃ : 2023/06/21(水) 07:00:39 ID:GeKNm8TQ
まあ17周年宣言はスルーということで。

で、2D,3Dを問わず現行の絵に対する疑問点。

1.シャワーまたは入浴シーンでなぜ髪流れないの?

湯あみのシーンっでも「ひたすら髪形同じ」って
どう考えてもおかしいでしょ。
ごまかすのなら「シャワーキャップかぶせる」なりなんなりしてくれ。

「髪型に応じての湯あみシーン」でストレートならストレート
カールならカールなりに「流れる髪」欲しいですね。
これ2Dでもほとんど描き分けできてない。
シャワー浴びた後に「髪拭いてドライヤーで乾かして
ブラシ入れて徐々に元の髪型に戻る」なんてのは今の3Dエジソン
では難しいのかなあ。

2.これは3Dのみだけどなぜ「常に無風状態」なのか?
風があれば髪は流れます。
風速,風向のデータ入れると極端に重くなるんだろうけど
実現してほしいな。


986 :かんりしゃ : 2023/06/25(日) 17:40:41 ID:WHuxH..g
松屋の新UIの券売機が近所の店にも導入されたけど
わかりにくい!!
なにあれ!って感じ。
前のUIは単品注文の場合は直感的にわかったけど
今のは単品注文でもボタン押しまくらないとダメだし・・・。
朝定食の生卵と半熟の選択もわかりにくかった。
結局間違えて店員に言わないとダメだった。

ネットでさんざん言われてるのに改善する気ないようね。

あと、松屋といえば昔懐かしの「チキン定食」復活してるんだけど、
ネットではほとんど話題になってないのね。
出てくるのはトンテキばっか。
昔450えんで復刻価格680えんだからか・・・。
バブルのころ池袋の松屋で夜勤明けによく喰ってたな。
あと14なので埋めかねての戯言。


987 :かんりしゃ : 2023/07/16(日) 21:14:34 ID:lSrg.SHM
今日PC関連の不用品まとまて売っ払ってきたんですが・・・。
MSIの修理上がり品のB650マザー
960GB SSD 4ケ
セロリンN3450 メリモ6GBのNOTE(画面かなりすりキズあり)→
キーと画面の間に布とか挟まずに鹿児島(行き新幹線,帰り普通列車乗り継ぎ
→小倉と新大阪で泊→しかも西鉄,筑豊線,おおさか東線,関西線経由)行ったり
新潟経由で秋田行ったりしたからだろうね。
DDR4-26668GBx2のメリモ
旧メイン鯖マシンのU59
昔のDOSパラ8インチタブ
〆て30000円ちょうどなり。
まあ不用品なので買い取り価格は満足だけど、960GBのSSDは封切ってない
新古品とNASで4年酷使した寿命94%な物とが同じ1000円なのが笑えた。

画像はドドバシ通販で見つけたもの。最近見ないよね。ちなボンタンアメ
も買ったけど取り寄せでした。ボンタンアメは3年前に鹿児島中央駅で買って
喰ったけど・・・。



988 :かんりしゃ : 2023/07/17(月) 02:29:43 ID:g.RmSnnM
Newメイン鯖マシン組んでみました。
左上→ネットで言われてた通りゴム足はずさないと
ネジ出ない。前のロットだろメリモ,SSD交換用のフタが
あったらしいのだが・・・。
残ったノリはベンジンとコットンパフ相当量使って
キレイにして3MのB-302貼ってます。
右上→デフォでついてた256GB SSDと8GBメリモ。
左下→前の鯖から流用のWDの1TB SSDと新規購入のPatriotの
DDR4 2666メモリ。シングルチャンネルになるのでさらに遅くなるんだろうね。
右下→バックアップはTF(これなんで目本のみMicroSDって名称なのか不思議。
かつての東京芝浦電気あたりの陰謀か?)やめて付外のUSB3.0にする予定。
これ用に買った512GBのTFは新たに買ったFire7に流用。

あと、株式会社アイワン解散によりベデヲカード要らなくなったね。
ハクション系のゲームは全くやる気ないので。



989 :PHmod : 2023/07/17(月) 19:48:06 ID:eEZAglRo
すごい移動距離ですね…お疲れ様です。
こちらも今年に入って2回ほど古いPCパーツの処分に行ってきましたよ。
SkylakeやZen+世代、GTX1050TiやらNECのタブやらで合計5万円以上。
それもあって、この前のプライムでDDR5やSSDなど色々購入しました。
PC業界はコロナも終わって、いよいよ買い時が来てる感じです。

>あと、株式会社アイワン解散によりベデヲカード要らなくなったね。
>ハクション系のゲームは全くやる気ないので。
正直、日本でのビデオカード需要の1、2割くらいは失われそう。
それ以前にRTX4060Ti以下に魅力が無さ過ぎて困りますね。


990 :かんりしゃ : 2023/07/27(木) 22:00:34 ID:wnYngwIM
メイン鯖用GMKTecのNUCBOX3が8G以上メリモ識認しない、
発熱ものすご、ということであまりにも使えないので
旧予備鯖のU59をメイン鯖に流用。
新たな予備鯖用としてintel N95のBeelinkのmini PC購入。
クーポンで\19800也。
あと、SSDはNvmになったらしいので東京芝浦うんちゃらの
1TB購入。発熱少なそうな遅いの選んだけどやっぱヒートシンクは
必須かな?

NUCBOX3に関しては尼レビューで「16GB不可,発熱リブートした」
と書いたら返金するから・・・とメール来た。
送り返すのメンドだなとは思うけど13000円返してもらった方が
いいかな?



991 :PHmod : 2023/07/29(土) 07:46:13 ID:C5iqZEEo
>発熱少なそうな遅いの選んだけどやっぱヒートシンクは
>必須かな?
ttps://chimolog.co/bto-ssd-exceria-g2/
詳しくは上記の検証サイトをどうぞ。
>センサーが提供する温度表示は最大でも70℃と、
>エアフローを与えていない環境にしては低いです。
サーマルスロットリングも起きないとのことで、たぶん無くても大丈夫かと。

>送り返すのメンドだなとは思うけど13000円返してもらった方が
>いいかな?
中華系はレビューの低評価を気にしすぎですね。
そもそもこんなありえない低価格に誰が期待しているんだか…。
中華系は住所バレが怖いですが、可能なら返金でいいと思いますよ。


992 :かんりしゃ : 2023/08/03(木) 22:53:47 ID:8E20aHlc
今回の顛末
1.前ルーターMR-GL1000故障
2.「もうそんなにアクセスねえよ」と思ってメルコ 4HGに交換
3.音声MOD騒ぎでパンク→もうだめかもわからんね
4.MR-GL1000(中古)を6000円で再購入、最新ファーム導入
5.つながらなかった
7.同じくマイクロリサーチのMR-OPT100Eを5000えんで購入
8.やっぱつながらん
9.他メーカーのヘアピンNAT対応ルーターをググる。
10.やっぱYAMAHAしかねーな。でもたキャい。
11.お、尼で4980えんで中古出てる!
12.買った。
13.設定後鯖用ルーターへ導入。
14.ちゃんとつながる!めでたし!

画像は設置写真です。負荷かかっても安定してくれるといいな。



993 :かんりしゃ : 2023/08/09(水) 21:55:40 ID:n2tcnlpU
New予備鯖マシン完成!
BeelinkのMini S12 CPUはIntel N95 メモリはシングルチャンネル。
上→メモリ(DDR4 3200 8GB→DDR4 2666 16GB)交換の図
ちなM.2 Nvm SSDはキオクシアではなく東京芝浦なんちゃら代理店になってるらしい
チャイナのNANDを台湾で組み立てたものらしい。
中→M.2 NVM SSDの取り付け図→これSATA SSDのフタがヒートシンクになる
構造なようなので全面覆う熱伝導シートに張り替え。
下→SATA 2TB SSD取り付けの図
これで2TB SATAの保有台数NAS用含めて9個。

無駄遣いだね。



994 :かんりしゃ : 2023/08/09(水) 21:59:19 ID:n2tcnlpU
Cpu-zベンチ。
シングルチャンネルの割にそこそこかと。
まあ名前変わったとはいえセロリンだしねえ〜。



995 :かんりしゃ : 2023/08/09(水) 22:04:14 ID:n2tcnlpU
いつもの激古ベンチ。
ちな初代i5 750+SSDが大衆に普及するきっかけになった
インテルさんのSSDSA2M0G2GC40のスコアよりは上です。



996 :かんりしゃ : 2023/08/09(水) 22:09:46 ID:n2tcnlpU
東芝うんちゃらのSSDのベンチ。
この機種Mvmた対応と謳いながらx1接続なのだ。
本来3400Mbps出るらしいのだがx1なのでこんなもん。
鯖用としては発熱少ないからかえって使いやすい。



997 :かんりしゃ : 2023/08/09(水) 22:16:00 ID:n2tcnlpU
タヒねベンチマルチコア。
こんなもんでしょ。

台風7号が関東地方に来なかったら14日あたりから
鯖稼働実験しますのでよろしく。

あと4レス・・・。誰か埋めて。



998 :かんりしゃ : 2023/09/02(土) 04:47:26 ID:yYnSK96k
インテルマシンで使ってるC:用512GBのCFDのSSDが「寿命95%」になったので
交換。
まあ価格対性能対発熱比でAMDマシンと同じaddlinkの製品に。

画像上→旧CFDのSSD
画像下→好感後のaddlink

しっかしSSDって512GBだと3500えんくらいになってるのね。
最近は1TB〜2TBのしか見てないからわからんかった。



999 :名無しさん : 2023/09/02(土) 20:33:35 ID:f4Yj4pHQ
999


1000 :名無しさん : 2023/09/02(土) 20:34:11 ID:f4Yj4pHQ
1000GET


1001 :1001 : Over 1000 Thread
レス数1000になりました。
次スレ立てて下さいです。


464 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.php ver2.4 2005/04/13