■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
3D(エロ)ベンチマーク,自宅サーバー及び自作PCスレッド
- 1 :かんりしゃ : 2015/01/27(火) 20:17:15 ID:G3pekc92
- 以前から書いてましたが、ようやく立てられました。
GeForce GTX 960買いましたのでベンチとか報告です。
Core i5 4460+GeForce GTX 960の
CrystalMarkはこんな感じ。
- 698 :かんりしゃ : 2021/05/11(火) 19:04:47 ID:KvyWVuLQ
- 鯖停止中でご迷惑おかけしてますが・・・。
連休中に失敗したRyzen7マシンの組み直しとかいろいろ
やってました。
まずはRyzen3の「予備鯖兼最弱3Dエ〇ゲマシン」にリアファン
増設。窒息ケースなので少しでもエアフロー確保のため。
大昔に3個買ったサイズのSY1225SL12LM-Pです。
今回この3個は各機(メイン鯖機除く)のリアファンに
すべて使用しました。
現行製品よりちょっと回転数高いけど風量はかなり多いので
この製品が廃止になったのは痛い。
- 699 :かんりしゃ : 2021/05/11(火) 19:52:07 ID:KvyWVuLQ
- で、Ryzen7マシン用Newケース予定のThermaltake Versa H17の天板に
穴あいてるの気に入らないのでダ〇ソーのA4マグネットシートを
現物当て(予備鯖で使ってるケースと同じなので)して18x18cmでカット。
黒がよかったけど近所の普通店なダ〇ソーでは売ってなかった。
いちばん近い大型店はバイクで行かないとダメな距離なのだ。
自炊用に買ったロータリーカッターで
左上→縦18cmにカット
右上→横18cmにカット
左下→かどまるProで四隅カット
右下→その後届いた現物に貼ってみた。まあまあ。
予備鯖の時は「加工しなくてもちょうどいい」のが通勤時の
通り道な大型店にあったのだが、転勤して通り道に大型店
なくなったのが痛い。
- 700 :かんりしゃ : 2021/05/11(火) 20:30:36 ID:KvyWVuLQ
- そうこうしてるうちにド〇パラより現物到着!
マザーボードとケース壊した後だから慎重に
組む立てたいですね。
ちなみに剛短4プラグインもねじ止め時に
穴の位置間違えて変な所に大穴開けてしまい
中の電気回路大丈夫?っていうことで捨てました。
制作記、ベンチ(今回メンドなのでPPT87Wのエコモードに切り替え)
等はまた後日。
鯖の復帰は開設15周年までにはなんとかしたいと思います。
- 701 :PHmod : 2021/05/11(火) 20:36:46 ID:JIIv6BP2
- >鯖停止中でご迷惑おかけしてますが・・・。
パーツ破損のミスは誰でも1週間くらいは戦意喪失するんで
気長に待ってますよ。
>大昔に3個買ったサイズのSY1225SL12LM-Pです。
>この製品が廃止になったのは痛い。
自分的にはSY1225DB12M-Pの廃止も痛かったですね。
デュアルボールベアリングのPWMファンでは最安クラスだったので…。
最新のジェントルタイフーンもどきは排気には向かない形状ですし。
- 702 :PHmod : 2021/05/28(金) 20:50:05 ID:e9fgfPa.
- ついに新作の体験版が来たというのに、ここは相変わらず静かですね…。
体験版だけでも盛り上がっていたあの頃が懐かしいです。
さて、ひとまずMOD無しの初期の娘をコンバートしてみました。
当たり前ですが、見た目は代わり映えしないです。
選べる影の種類が増えたり、シェーダが追加されたり細かい追加点は
ありますが、概ね従来通り。
Unityのバージョンが2019に上がって動作自体は無印より軽く、
GPUの使用率も上がっています。
ただ、CPUの処理がシングルコアに集中するのは従来通り、
本編やHシーンではマルチコアで動いてほしいですが、
ここらへんは海外MODDERが解決しそう。
8月27日発売で今日から予約受付中とのこと。
個人的には体位数が130以上という点に期待したいところです。
- 703 :PHmod : 2021/05/28(金) 21:18:51 ID:e9fgfPa.
- あともう一つ、ここを見ているかもしれない方々へ一言。
もう既に改良してくれている人がいるので今更ですが、
体位追加MODやアヘ顔MODその他のPHMODは好きに改良して発表してOK。
無印でもサンシャインでもどうぞ。
無印体験版からのMODDERとしては既に燃え尽きた身なので、
是非ともKKを発展させてほしい。
とはいえ、起源の主張や鍵垢で親しい身内だけへの公開、
ファイルやセーブデータを破壊する目的のMOD、
MODの内容に他民族への差別や中傷的な発言を書き込むことは
絶対に禁止の方向でお願いします。
以上。
- 704 :PHmod : 2021/06/12(土) 20:29:24 ID:R7ExSmqg
- 今月もうぷろだ復活は無さそうなので、懐古に走ってみます。
15年くらい前に使っていたDellの北森XPマシンでCPU-Z。
XPサポート終了年あたりに80GBのパラレルATAの新品HDDを入れて、
悪名高いニチコンの生産不良電解コンを総張り替えで復活。
古いエロゲとかパラレルポートを使う機器用…なはずが、
今まで出番はほぼ無し。
- 705 :PHmod : 2021/06/12(土) 20:46:03 ID:R7ExSmqg
- GPU-Z。
当時はこのマシンで人工少女2をプレイしていました。
CRTの1024×768で30FPS前後しか出ていなかった記憶がありますが、
家庭用ゲーム機では絶対無理な3Dエロな世界に魅了されて、
フレームレートとか全く気にしていなかったもんです。
- 706 :PHmod : 2021/06/12(土) 21:14:04 ID:R7ExSmqg
- パラレルATA接続80GBのHDDの速度ベンチ。
当たり前ですが、今と比べると驚きの遅さ。
OSもソフトも軽い時代なので体感ではそこまで遅くはないですが、
CPU-Zベンチなど今時のベンチソフトは実行した途端に重すぎて
フリーズします。
とまあ、今となっては遅すぎる代物ですが、当時はこれでも
満足なのだから不思議なものです。
どこまで性能が上がれば満足するのか、まだやるのか、ここまでで十分
と思うこともあり…難しいところですね。
- 707 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:00:13 ID:sKalKRgU
- いろいろ紆余曲折あった末にろだ復帰です。
結局「元に戻す」という選択肢。
こんなんだったら最初からそれやればよかったと後悔です。
ご迷惑とご心配おかけしてすみません。
画像はRyzen7 5800xマシンのMicro ATX化完成図B面。
このケース3.5インチストレージつけるスペース2か所しかないのね。
上のSSDは3.5→2.5 2個アダプタつけてます。
最近のマザーはNvme2個以上つけられるの多いから問題ないか。
- 708 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:04:40 ID:sKalKRgU
- ケースA面のマザー取り付け前の図。
リアファンはサイズ、フロントは有名メーカーでPWM MAX1700rpm
くらいのでいいのがないので尼で買った3ケ2000えんくらいの
光る1800rpm激安ファンです。
- 709 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:07:24 ID:sKalKRgU
- 組み立ての図
マザーとケース以外は全部流用。
しかしここに落とし穴が・・・。
このケースもマザー固定はミリネジでした!!
危うく同じ失敗するところだった。
- 710 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:10:28 ID:sKalKRgU
- 完成図A面B面です。
- 711 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:14:56 ID:sKalKRgU
- 各種ベンチ。
今回BIOSでCPUをECO MODE(TDP65W,PPT83W)にしたベンチ結果です。
思ったほど落ちてません。CPU温度はMAX80℃くらいになりました。
- 712 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:17:13 ID:sKalKRgU
- >>711
PPT87Wに訂正。
タヒねベンチです。
- 713 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:17:39 ID:sKalKRgU
- 画像貼り忘れ。
- 714 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:17:58 ID:sKalKRgU
- またぞろ忘れ。
- 715 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:19:32 ID:sKalKRgU
- サイズさんの風フレックス120をこれが最後のチャンス
だと思ってドドで2個購入。
- 716 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:49:58 ID:sKalKRgU
- AMDさんのB550チップセットのUSB3.1ポート+製
エレコム製USB3.0ハブ+センチュリー製のUASP2.5インチ
防振ケースで三つ巴の相性発生。
1.UASP非対応の玄人の2.5インチケース(中身はSSD)→〇
2.ORICOのUASP対応の2.5インチケース(中身はSSD以下同じ)→×
3.USB3.0ハブをエレコムからANKERに変更→ちょっと安定度増したけど→×
4.尼で売ってたSALCARとかいう怪しげな2.5インチケースに変更→◎
というわけでSANDISKの2TB SSD(Dos〇ラで20800円)買って
各マシン共通一時ファイル保管用外付けストレージを
HDDからSSDに変更しました。
SALCARとかいうメーカの7mm,9.5mm両用のSSDケースは
UASPの相性出にくいのでいいですよ!
画像は非UASPの玄人のケースでのSanDiskの2TB SSDのベンチ。
- 717 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:52:00 ID:sKalKRgU
- ↑のSALCARのUASPケースでのベンチ
メチャ違いますね。
- 718 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 20:59:07 ID:sKalKRgU
- 一応説明
UASPの相性=接続が切れる
です。
ということで尼プライムセールでサムスンの860EVOの2TBが
いちまんきゅうせんよんひゃくえんだったので思わず購入。
画像は左からSALCARケース,サムスン2TB,サンディスク2TBです。
SALCARケースは紅ショウガとほうじ茶といっしょにもう1個
注文せねば・・・。
- 719 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 21:06:18 ID:sKalKRgU
- >>705さん
私は下記構成で人工2初プレイです。
画像じゃなくて文字でゴメン。
-------------------------------------------------------
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name GIGABYTE GA-K8NS Ultra-939
Processor Athlon64 2010.96MHz(3200+)[AuthenticAMD family F model F step 0]
VideoCard RADEON 9500 PRO
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 1048,048 KByte
OS Windows XP 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2004/12/07 10:58
Silicon Image SiI 3512 SATALink Controller
WDC WD1600LB-55EDA0 15.0(E:)
NVIDIA nForce3 250 Serial ATA Controller (v2.6)
TOSHIBA DVD-ROM SD-R5112
HL-DT-ST DVDRAM GSA-4082B
NVIDIA nForce3 250 Serial ATA Controller (v2.6)
WDC WD1200JD-00GBB0C(C:)
ST3200822AS(D:)
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
57052 93694 109975 107374 107948 138696 58
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
50764 23745 14580 1822 44271 53250 52618 C:\100MB
3DMark2001SE(1024x768,32Bit)-14469
3DMark03(1024x768,32Bit)-3763
FFBench2(High)-5207
Rance6Bench(Direct3D,Fullscr)-50.83fps
Superπ(419万桁)-3分40秒
---------------------------------------------------------
これで30FPS出てました。
NVIDIAチップセットとか懐かし。
ちなPentium4マシンでPCIExの走りなRADEON X600でもプレイしましが
体感でもこれより遅かった気がします。
- 720 :かんりしゃ : 2021/06/29(火) 22:04:03 ID:sKalKRgU
- 追加
ちなみにSALCARケースは7mm専用はダメです。
作りがよくなくてTYPE-C端子を抜き差しすると
中身が出てきてしまいます。
7mm,9.5mm共用タイプは中身ねじ留めできます。
端子の反対側のプラの爪受けをスライドさせてに本体側の爪を固定する
構造ですが、このスライドが緩いのが欠点といえば欠点です。
ちなみに私はネームランドで中身の型番書いたシールで動かないようにしてます。
- 721 :PHmod : 2021/06/30(水) 20:52:40 ID:gxfFKZ4E
- >AMDさんのB550チップセットのUSB3.1ポート+製
>エレコム製USB3.0ハブ+センチュリー製のUASP2.5インチ
>防振ケースで三つ巴の相性発生。
USB機器の不安定さは初代Zenから続く課題ですね。
X370マザーと2400Gの頃に玄人の3.5インチUSBケースとST4000DM004で
大容量データの書き込みで必ずエラーで止まってました。
JMicronのUSB3.0コントローラとの相性問題らしいです。
戯画のB550Iも春のBIOS更新前まで内部のUSB2.0ポートに問題があって、
デバイスマネージャに認識されていなかったりして不安定でした。
当初は戯画だけかと疑われましたがMSIでも同じ事例があったそうで、
後にAMDも認めて各社から改善BIOSが出ました。
ただ、今回のハブの件とは別問題かもです。
- 722 :PHmod : 2021/06/30(水) 21:21:43 ID:gxfFKZ4E
- >端子の反対側のプラの爪受けをスライドさせてに本体側の爪を固定する
>構造ですが、このスライドが緩いのが欠点といえば欠点です。
でも、中身が脱着しやすそうでいいですね。
同じUSB-C接続タイプでもAINEXのHDE-11は脱着し辛いです。
内部の変な所に防振目的(?)のスポンジが張られているので、
押し込むのも取り出すのも一苦労。
おまけに付属ケーブルは本体USB-C側の接触が悪いという…。
速度と見た目だけはまともですが、おススメできる代物ではないです。
- 723 :PHmod : 2021/07/02(金) 20:39:42 ID:L3SFlkO2
- >私は下記構成で人工2初プレイです。
北森後継のPrescottが爆熱の割に…だった時代ですか。
仕事場のPrescott機より、家用のサブノートのPentium Mの方が
動きが良かった記憶があります。
当時は自作PCに手を出していない一般人(?)ということもあり、
過去の記事等で見かけるAthlon64の頃の自作市場の活気は羨ましいです。
エロゲ市場も今より活気がありましたし。
今の祖〇地図のエロゲ売り場は泣けてきますね…。
- 724 :かんりしゃ : 2021/07/04(日) 18:58:33 ID:IkiCkqds
- >SALCARケースは紅ショウガとほうじ茶といっしょにもう1個
>注文せねば・・・。
届きました。ちな紅ショウガは1kg。
ほうじ茶も本来の番茶(秋摘みの3番摘み以降のお茶)を焙じた
製品って少なくなったね。最近流行の5月の1番摘み煎茶焙じたの
なんて値段高いだけで番茶ベースのものと大して味変わらないと思う。
カフェイン高いし・・・。
画像の製品は番茶ベースの製品です。
- 725 :かんりしゃ : 2021/07/04(日) 20:51:15 ID:IkiCkqds
- RADEON RX560をメ〇カリで11300円で購入。
BIOSTAR製でGDDR5 2GB。
このご時世、中古でもこのクラスのベデヲこの価格で
入手するの難しいので思わず・・・といった感じ。
ほぼ未使用美品だったので当たりですかね。
まあでも実質RX460なのだが・・・。
無印550は「予備ベデヲ」に降格です。
ベンチ等はまた報告しますです。
- 726 :かんりしゃ : 2021/07/07(水) 20:16:06 ID:1ZePPanY
- ↑とは関係ないけど、
予備鯖兼最弱〜マシンはA520+Zen2だからWin11大丈夫。
A320+Zen無印な220GEだとチェックで引っかかるという話で
大丈夫かなあ?と思ってたらイケるみたいね。
あとはAtomベースのセロリンノートだけか。
メリモ6GBしかないしDX12に対応してないかもだし
TPM2.0対応なんてとんでもないかも。
また新たしい旅行用NOTE買うしかないか!?
- 727 :PHmod : 2021/07/07(水) 20:46:24 ID:efBAyBfU
- >A320+Zen無印な220GEだとチェックで引っかかるという話で
>大丈夫かなあ?と思ってたらイケるみたいね。
TPM2.0をクリアできても、MSのCPUサポートリストに載っていないと
無理らしいですよ。
Skylake世代の6700Kがアウトなのもこれによります。
とはいえ、初代ZenとCofeelakeに関してはテスト中らしいので、
今後追加される可能性はあります。
- 728 :かんりしゃ : 2021/07/07(水) 21:05:43 ID:1ZePPanY
- では本題。
開封の儀。
- 729 :かんりしゃ : 2021/07/07(水) 21:17:15 ID:1ZePPanY
- マザー取り付けの図。
RX560(実質RX460)に2個もファンイラネなんだが。
あとする稼働させてるとサウンドカード(SB AGY FX)にノイズ
出ますね。無印550より性能上がったから当たり前か。
オンボが音声系統2系統になってしまうのヤなので
我慢するかXoner系に変更するかどうか・・・?
ちなダ〇ソー製音声Y字ケーブルでサブウーファーとアンプに
出力分けてるのでUSBDACのたぐいは使えません。
ヘッドホン使うたびにいちいちサブウーファの電源切らなきゃダメ
なの非常に面倒。
蟹オーディオの最近のドライバで出力一つなのってないのかな?
- 730 :かんりしゃ : 2021/07/07(水) 22:11:47 ID:1ZePPanY
- レタッチツール不調のためベンチ画像はまた後ほど。
フォトショELM2.0はさすがに古すぎか?
>>727さん
>TPM2.0をクリアできても、MSのCPUサポートリストに載っていないと
>無理らしいですよ。
zen無印ならダイジョブっしょ。
ダメだと08/05に出るZen3のAPUに買い替え?
予備鯖用にはTDP65Wの買うつもりだけど、
35Wのがあったとしたら争奪戦だよね?
でもZen3のTDPって全然信用できない。
5800xでそれには苦労しましたので・・・。
- 731 :PHmod : 2021/07/08(木) 01:18:42 ID:qTFmwj7w
- >zen無印ならダイジョブっしょ。
うちの2400Gも該当しているので、さすがに大丈夫だと思いたいです。
ゲームをしないマシンなら性能的には十分なので…。
>予備鯖用にはTDP65Wの買うつもりだけど、
>35Wのがあったとしたら争奪戦だよね?
5700Gと5600Gが8月5日から一般販売されるとのことですが、
個人的には4コアの5300Gが無いのは少し残念かも。
まあ、今の時代、多コアに越したことはないですが。
>でもZen3のTDPって全然信用できない。
>5800xでそれには苦労しましたので・・・。
2700XのTDP105Wが虎徹でも問題なかったことを考えると、
Zen3は限界まで自動OCしている感じですね。
- 732 :かんりしゃ : 2021/07/08(木) 22:37:41 ID:1av4ZWJA
- レタッチ復帰。予備鯖環境だとPSP2018ではなぜか「新規作成」
しようとすろと落ちるので2014年のX7にまで戻してようやく解決。
フォトショELMはアンインスコ。
GIMPも考えたけど「かゆいところに手が届かない」のでやっぱヤメ。
ベンチ結果はまあRX560(実質460)なりですね。
でもコイカツの1366x768で3人で60FPS出るようになったのは〇。
ちなみに左下の姫川氏(大幅改)画像は「女子ズボン制服」です。
近いうちに「セーブデータろだ」にうぷしてみます。
前に出したけどね。
>Zen3は限界まで自動OCしている感じですね。
PTT143W,温度90℃までは突っ走る仕様なので。
これは冷えないわな・・・と思った。
>5700Gと5600Gが8月5日から一般販売されるとのことですが、
5600G買ってみますか・・・。
- 733 :かんりしゃ : 2021/07/10(土) 08:50:37 ID:gsMO3YNs
- 最新版のAMDチップセットドライバ入らねえ。「失敗しました」だと。
バージョン戻そうと思って全消しツールで全消しした後、
旧バージョンに戻そうと思ったら旧バージョンも「失敗しました」
言われるね。
こういうのホントAMDってダメ。
ドライバ入らないので現在はWin10デフォのまま。
何とか動いてるのでめんどくさいのでそのまま。
USB3.0の相性問題は単に10年以上使ってる本体裏から表の机に
固定したハブにつなぐ延長ケーブルがダメになってただけでした。
ケーブル取り替えたらあっさり解決。
あと、ライゼン専用電源プランイラネなのでレジストリから消そうとしたら
消えない!
特殊ツールでようやっと消えました。
ここに至るまで8時間。
- 734 :PHmod : 2021/07/10(土) 19:52:26 ID:WpI2pOW2
- >こういうのホントAMDってダメ。
AMDあるあるですね。
ドライバもそうですが、RyzenMasterが入らないこともありました。
グラフィックスドライバを新Ver.に入れ替えるためにアンインストしたら
チップセットドライバや電源プランまで削除されたこともありますし。
そこらへんの不安定さがIntel環境を手放せない理由ですが…。
- 735 :かんりしゃ : 2021/07/10(土) 21:44:57 ID:gsMO3YNs
- 何やってもダメ。1603エラーで停止。
msiのインスコのエラーのよう。
C++全部の再インスコしろとかめんどくせ〜〜。
win10全部クリーンするか、Win11出るまで
5800xマシンは使用禁止にするか考え中。
デバイス別で!出てるのだけ個別に入れようとしてもエラー出る。
とりあえず解凍先固定でない古いバージョンのドライバ探してみる
しかないかな?
- 736 :かんりしゃ : 2021/07/10(土) 22:03:02 ID:gsMO3YNs
- C++全消ししてもダメ。
古いバージョン見つからない。
八方ふさがり。
- 737 :PHmod : 2021/07/11(日) 00:02:50 ID:Hyrs.Fhc
- >八方ふさがり。
ccleanerでファイルとレジストリのゴミを整理すれば、ドライバの
インストールが出来るようになる場合がありますが、ここまで
悪化している環境だと、どのみち再インストールした方がいいかと。
新しいドライバを諦めるなら、システムの復元で前のドライバの
ポイントに戻すというのもアリですが。
>ライゼン専用電源プランイラネ
そもそもZen3だとチップセットドライバのインスコ時に入って
こなかったような?
- 738 :かんりしゃ : 2021/07/11(日) 00:19:05 ID:KvyWVuLQ
- >>737
>システムの復元で前のドライバの
>ポイントに戻すというのもアリですが。
「ああそういえば最近winアプデあったな・・・」で
その時に作られた復元ポイントに戻すことで魁傑。
でも新たしいドライバ入らないのでWin11クリーンまで
このままということで。
>そもそもZen3だとチップセットドライバのインスコ時に入って
>こなかったような?
zen3にしてからwin10のクリーンインスコやってません。
zen2時代のまま「デバイスマネージャー」でグレーアウト
してるデバイス全消しでやってます。
ちなインテルマシンの方はクリーンインスコは5年くらい
やってませんがちゃんと動いてますね。
こりゃzen2な予備鯖兼〜〜でも実験してみる必要ありですね。
- 739 :かんりしゃ : 2021/07/12(月) 22:28:43 ID:7vabBlsM
- 一応報告
A520+zen2でもダメでした。
となるとこのバージョン自体がダメなのかも?
あと、教師系とメインヒロイン系キャラって作り直して
別データでゲーム初めてもK-plugのレ〇プとかTボタンその他
とかは効かないのね。レ〇プした後も怒らないし・・・。
- 740 :かんりしゃ : 2021/07/15(木) 20:20:31 ID:L0QeRL3c
- 激安セロリンNOTE。
最初からTPM2.0有効なよう。
- 741 :かんりしゃ : 2021/07/15(木) 20:24:36 ID:L0QeRL3c
- でもモニターが誤検出されてるもよう。
ホントは13インチなんだけどね。
買い替え必要アリですかね?
- 742 :かんりしゃ : 2021/07/15(木) 20:35:40 ID:L0QeRL3c
- Ryzen7 58x(TDP65Wモード)マシンの結果。
当然のことながらすべておkですね。
- 743 :PHmod : 2021/07/18(日) 20:10:25 ID:58acrUps
- >でもモニターが誤検出されてるもよう。
>ホントは13インチなんだけどね。
>買い替え必要アリですかね?
中華メーカーらしい詰めの甘さですね…。
8.12インチで認識となると、マザボの基本設計はよくある中華タブの
使い回しだったり?
適当にレジストリを弄ればいけそうな気もします。
- 744 :PHmod : 2021/07/18(日) 20:16:19 ID:58acrUps
- >一応報告
>A520+zen2でもダメでした。
>となるとこのバージョン自体がダメなのかも?
となると、次のVer.で問題なく入る可能性もありますね。
AMDのリリースノートを見ていると、
「特定環境でインストールできない問題を修正」
とか普通にありますし。
- 745 :かんりしゃ : 2021/07/23(金) 10:52:37 ID:.vZAiCew
- K-plug作者様。
シーン切り替え時にアクション要素入るのやめてくれ。
FPSモードがあるからFPS系アクション系なゲーマーが作者なのは
わかるが、「世の中にはアクション苦手」な人種がいるのは
理解しろよ。
BGM曲のアタマに合わせてセッション6の効果音入れるために
動画撮ってる人間には死活問題。
3秒間の間に6コマンド入れなきゃいけない今の仕様なんとかてくれ。
- 746 :かんりしゃ : 2021/07/23(金) 11:15:29 ID:.vZAiCew
- ラデ560+SBFXが3Dゲ実行時にノイズだらけなので
Recon3Dをヤ〇尾久で購入。
- 747 :かんりしゃ : 2021/07/23(金) 11:28:00 ID:.vZAiCew
- 取り付け図。
マイ糞標準の「Highかんとかオーディオ」で識認されて
スピーカーとヘッドホン(要するに背面端子と正面端子)
別口扱いになるのは変わりませんね。
2013年製のレコン3Dのドライバ入れたら直ったけど、
「なんで最近の音声ドライバーってスピーカー出力とヘッドホン
出力を別扱いするの?」
ホントに疑問。
この仕様でオンボオーディオ使えないし。
OBSでいちいち設定しなおすのメンドなんだよ!!!!!
Win10の仕様がいつごろからこうなったかご存知な人、
ご教示お願いします。
- 748 :かんりしゃ : 2021/07/23(金) 11:37:40 ID:.vZAiCew
- 愚痴ばかりですみませんが
SB FX+RX560(実質460)→SB Recon3D+RX560(実質460)の
環境に変更してサウンドにノイズは出なくなりました。
DAコンバータが蟹なカードより全部クリエイティブさんな
カードの方がいいことはよくわかったけど、
>>747な仕様のマイ糞標準ドライバーが入るのは許せん!
- 749 :かんりしゃ : 2021/07/24(土) 19:50:47 ID:ksVk451o
- サポ板でも書きましたが、中台韓朝香嘉澳豪の
アク禁対策のhttpd.confをリニューアルしますた。
あと、15周年キネンで「[KK]女子ズボン制服+α」を
セーブデータろだにうぷしました。
やっぱ「チア部副部長さん」と「水泳部部長」さんの
こたつみやこ氏がコイカツの声優さんとしてはいちばん
だなとつくづく・・・。地声が高い周波数の声優さんって
あまり好きでないので・・・。
- 750 :かんりしゃ : 2021/08/01(日) 12:11:49 ID:.jIYq5lo
- なんだか色々見てると08/05北米時間発売予定のRyzen55600Gは
日本では相当な争奪戦になりそうですね。
5日前になっても葉原の各ショップサイトの動きなし・・・。
日本時間だと6日の昼間。葉原行くの無理だ。
とりあえず6日の夕方に行ってみますか・・・。
争奪戦制覇して入手できたらA520マザー+TDP45wモードで使う予定。
- 751 :かんりしゃ : 2021/08/04(水) 19:46:31 ID:IkiCkqds
- Ryzen5 5600Gは日本時間6日19時発売に決まったようです。
36800えんかぁ〜〜!高ぇ〜〜〜。5600Xと大して変わらん。
PCIeは4.0非対応で内蔵GPUは以前と同じだし。
PPTはどれくらいなんだろ?Ryzen3 3100は88Wだけどそれほど温度上がらない。
5800Xと同じようにPPT限界まで突っ走る仕様はやめてくれよ。
一応大てしゅりけんを虎徹2に変える準備はしとかねば・・・。
ちなみに古い写真見てわかったけど、大てしゅりけんっ買ったのって
東北地方太平洋沖地震直後の2011/03/16だったのね。買って10年経つんだ・・・。
当初は鯖用途で500rpmのファン付けて使ってました。画像はその時のもの。
MSIのA520M-A PROってTDP45Wモードないみたい。5600Gが虎徹2でも
暴れ馬な場合AsRockに買い替えか・・・?です。
- 752 :かんりしゃ : 2021/08/06(金) 21:05:22 ID:dTloQgG6
- 買ってきました。予価通りの36800えん。
でも全然盛り上がりなかった。5〇〇〇Xの発売日と大違い。
18:50頃ショップ行ったら「整理券うんたら・・・」とか
書いてあったけど、19:00の解禁時間に整理券見せて受け取った人は
1名のみ。
店員に「整理券なくても買えるの?」と訊いたら、
在庫ありますとの返答で即購入。
人気ないのはPCIe4.0非対応だからなのかな?
明日組み立てるのでベンチ等は明日以降報告します。
暴れ馬なのかおとなしめなのかが気になります。
- 753 :PHmod : 2021/08/07(土) 20:38:59 ID:efBAyBfU
- >買ってきました。予価通りの36800えん。
>でも全然盛り上がりなかった。5〇〇〇Xの発売日と大違い。
価格設定自体は悪くないだけに意外でしたね。
とはいえ、Fluid Motion対応のAPUとしては最後の世代とのことで、
一部の動画ファイル好きには重宝されそうです。
そういえば、うちの戯画のB550IにもBIOS来てました。
- 754 :かんりしゃ : 2021/08/07(土) 21:07:29 ID:1ZePPanY
- 組みましたよ。
じゃじゃ馬CPUだったら対策としてクーラーを虎徹2に交換しますた。
- 755 :かんりしゃ : 2021/08/07(土) 21:07:53 ID:1ZePPanY
- 画像貼り忘れ。
- 756 :かんりしゃ : 2021/08/07(土) 21:11:11 ID:1ZePPanY
- A520M-A PROマザーにNewCPUと虎徹2無限五共通取り付け金具を
取り付けの図です。
- 757 :かんりしゃ : 2021/08/07(土) 21:37:33 ID:1ZePPanY
- 今回はCPUクーラーも交換なのでマザーをケースから
外してます。
ということで完成図。
内蔵GPUはラデ460に劣るようなので引き続きリネーム版560を使用。
>>753さん
>Fluid Motion対応のAPUとしては最後の世代とのことで、
それまとめサイトで話題になってたけど、
古井戸の設定自体がめんどくさそう。
>価格設定自体は悪くないだけに意外でしたね。
当方は「じゃじゃ馬でないZen3」が欲しかったので、
絶対ゲットするぞ!!と意気込んでたので拍子抜け。
内蔵ベデヲはラデ(無印)550にも劣るらしいという情報を
見てたのでで使う気なかった。
自分のニッチ目的を含めての「当日解禁時間の秋葉原が
全然盛り上がらなかった」のは不思議ですね。
ネットでも解禁時間の情報は皆無。
- 758 :かんりしゃ : 2021/08/07(土) 23:38:00 ID:1ZePPanY
- まずはいつもの激古ベンチ。
どうやらじゃじゃ馬CPUではなさそう。
- 759 :かんりしゃ : 2021/08/07(土) 23:44:42 ID:1ZePPanY
- ↑コア数が4→6コアなので数値上がってます。
CPUZのベンチ。
5600Xからは5%落ち位か?
ストレステスト行った結果はMAX70℃でした。
- 760 :削除 : 削除
- 削除
- 761 :かんりしゃ : 2021/08/08(日) 00:01:13 ID:1av4ZWJA
- FireStrike(無印)です。
らで460だからそんなもんかと。
- 762 :削除 : 削除
- 削除
- 763 :かんりしゃ : 2021/08/08(日) 00:12:02 ID:1av4ZWJA
- 順番間違えた。
TimeSpy(無印)です。
ベデヲカード高いのでRX460でしばらく行きますです。
- 764 :かんりしゃ : 2021/08/08(日) 06:22:49 ID:1av4ZWJA
- >>760の画像貼り直し。
CPUZのストレステスト時の画像。
PPTは84WですがTDPと同じ65Wに抑えられてる模様。
じゃじゃ馬でなく結構おとなしめのチューニングなようです。
- 765 :かんりしゃ : 2021/08/08(日) 06:26:09 ID:1av4ZWJA
- >>762画像貼り直し
タヒねベンチマルチコア。
これ実行時のみCPU温度が76℃まで上がりました。
5800Xは90℃だったのでやれやれといった感じ。
- 766 :PHmod : 2021/08/09(月) 20:18:53 ID:8uR/0bSA
- >タヒねベンチマルチコア。
>これ実行時のみCPU温度が76℃まで上がりました。
>5800Xは90℃だったのでやれやれといった感じ。
AMDとしては5600Gは5600XのX無し版の需要も想定しているそうですが、
だいたいそんな感じですね。
このTDPでシネベンR23スコア10000超えなのは立派の一言。
ゲームやらない人ならこれで5年は問題なさそうに見えます。
対立煽りをする意図は無いですが、さらにインテルを買う理由が
無くなってきましたね…。
- 767 :かんりしゃ : 2021/08/29(日) 00:15:33 ID:sKalKRgU
- 「コイカツ!サンシャイン」のDL版買ったけど解凍時に
Win Defenderが「望ましくないファイル」検出して参った。
アイワンさんに「ちゃんとそういうの検証してね」と言いたい。
で、例によって「アペンド出そろうまではプレイしない」という方向で
行きたいと思います。
画像は5800XのEcoMode時のタヒねベンチマルチコアスコアです。
以前に出したのは数値出てなかったので・・・。
ということで5600Gとコア当たりの性能はほぼ同じ。
温度も5600G+虎徹2+付属ファンと5800X+無限五+ML120が
ほぼ同じです。
>インテルを買う理由が無くなってきましたね…。
セロリンNOTEはさすがに遅いと感じてきたので、
Win11出たらZEN3世代のNOTE PC欲しいです。
13インチでメモリとNVMe SSDが交換できるものを・・・。
- 768 :かんりしゃ : 2021/09/09(木) 19:28:26 ID:1.DjRY/.
- Win11時代の鯖用CPUについて・・・。
マイ糞がWin11でZen(無印)はサポートしないことが確定しましたが、
インテルはWin11対応でTDP35WのCPUは皆無、AMDも
Athlon Silver 3050GEは発表だけして「絵に描いた餅」
なようだし、TDP35W相当?なRyzen Pro 4350Gはマザーと
セットで28000えんと高すぎ。
Win10のまま使えば?なんだけど、各PCのUIが違うのって非常に
メンド。いい解決方法ってないんですかね?
まあ2.2系ApacheとPHP5.3系がWin11で動く保証もないのだが。
- 769 :かんりしゃ : 2021/09/15(水) 20:54:56 ID:L0QeRL3c
- コイカツ!(無印)において、
BeplnExの最新版入れたくてHFpatch3.12
当ててみたんですが、画像下のように顔がはみ出ます。
あとカメラレンズも魚眼レンズみたくなって閉口してます。
画像上のように導入前に戻したいのですが、
どこをどう設定したら戻るのかがわかりません。
あとHシーンのデフォポーズが図書館愛撫になってしまうのも
気に入りません。
ちなみにK-PLUG2.7も入ってます。
もしかしてこれが悪さしてるのかな?
教えてエロい人です。
- 770 :PHmod : 2021/09/16(木) 20:11:56 ID:ZFDn4Rbc
- >ちなみにK-PLUG2.7も入ってます。
>もしかしてこれが悪さしてるのかな?
CTRL+ShiftでKPlug版1人称視点の解除だったかな…うろ覚え。
タイトル画面でdelete押してKPlugのオプションからでも変更可能かと。
>Win10のまま使えば?なんだけど、各PCのUIが違うのって非常に
>メンド。いい解決方法ってないんですかね?
最近のうぷろだは安定してますし、特に更新しなくてもいいような…。
もしかして、ドメイン期限の2023年6月以降もうぷろだを続ける、
という意思表示だったりします?
- 771 :かんりしゃ : 2021/09/16(木) 21:04:59 ID:N7z/6HOo
- >>770
PHmod氏
>ドメイン期限の2023年6月以降もうぷろだを続ける、
>という意思表示だったりします?
そんなとこです。他の関連サイトほぼ潰れてる中
ある程度の頑張りは必要かと思いますので。
TDPの違いによる電気代なんて年間1000円以内の差だと思うから8、
とりあえずRyzen Pro 4350G+A520M-HDVで組んでみますか。
でも5.2系PHPがWin11で動かない場合はさすがにあきらめますが。
>CTRL+ShiftでKPlug版1人称視点の解除だったかな…
それやってもダメでした。
- 772 :かんりしゃ : 2021/09/23(木) 17:21:16 ID:.vZAiCew
- ↑は他のマシンに移動したら何とか解決してしまいました。
あと、3.12でH時に「マカク」(ニホンザル等)みたいに尻が赤くなる
現象が気に入らないです。
MOD作ったのが白人だったとしたら「イエロー差別」まで感じてしまいますね。
なんなのこれ。イラネよ。直し方わかる人いたらよろしくお願いします。
- 773 :かんりしゃ : 2021/10/05(火) 18:51:46 ID:aAgDQwGk
- Win11出ましたね。
とりあえずインスコ用USBメモリ作成中です。
明後日に壊れても一番支障ないセロリンNOTEに
クリーンインスコしてみるつもり。
BIOSが出すモニター解像度情報が気になりますが・・・。
ところで読み方はやっぱり「ういんどうずじゅういち」だよね。
- 774 :名無しさん : 2021/10/06(水) 17:22:12 ID:HPprOtTk
- >>773
私もWin11そっくりな Windowsfx 11 Preview版に興味があり正式版になったら
現在使用しているWindowsfx 10.2をクリーンインストールするつもり…。
楽しみです
自分も「ういんどうずじゅういち」です。
- 775 :かんりしゃ : 2021/11/03(水) 19:52:31 ID:zfNyvLXs
- 明日(11/04)販売解禁されるインテルさんのAlder Lale-Sですが
「i5でTDP125Wだぁ〜〜!」ということで今回はパス。
TDP65Wのi5-12400とH670マザーが出るまで「待ちモード」に入ります。
まあ、5800Xで熱問題には散々苦労したので。
画像はコイカツ無印の「パンツ仮面」さんを自分好みにしたものです。
>>774さん
といいつつなんかやる気出ないのでいまだに入れてません。
入れたら報告します。
でもATOMベースのセロリンはサポしないみたいね。
- 776 :名無しさん : 2021/11/06(土) 21:50:42 ID:HPprOtTk
- >>774
Win11そっくりな Windowsfx 11正式版をノートPCに入れたキャプ画です。
これからWine構築&ジンコウガクエン2を入れる作業が待ってますが、
うまく動いてくれるやら…気がかりです。
- 777 :かんりしゃ : 2021/11/14(日) 00:23:32 ID:BZSaLsRY
- ATOMベースのセロリンはWin11はサポしないということなので、
Win11がサポするインテルさんの最低CPUだと思われるセロリン
N4020な中華NOTEを尼でさんまんえんちょうど(クーポン)で購入。
メリモ8GBで内蔵SSD256GBだからまあ格安ということで。
増設SSDが以前は2242だったのに2280になったので
新たに2280 SATAのSSD買わないとダメになったのが・・・。
せめて2280仕様でも2242用ネジ穴欲しかった。
顛末は今月中に報告いたしますです。
- 778 :かんりしゃ : 2021/11/14(日) 00:30:23 ID:BZSaLsRY
- 画像貼り忘れ。
>>776
ジンコウ2って今だとNVIDIA,AMDともに「コマ送り」になってしまいます。
インテル内蔵だとおkなのか・・・?
お〇ぱいの揺れのエンジンはコイカツ無印よりジンコウ2の方が
はるかに上だといまだ思ってます。
- 779 :名無しさん : 2021/11/16(火) 07:12:42 ID:ZpBRnkfs
- >>778
Win10,11マシンを持ってないので詳しくは判りませんが、他の人々達は各々の環境で
ジンコウ2を動かしてるようです。
その後、WindowsFX 11にWine構築&ジンコウ2を入れてみましたがインテル内蔵GPUの
為かWine側のOpenGL系エラーが出てジンコウ2起動せずでした。
LinuxMint19.3ではWineでジンコウ2動いてるのに…?
ハードウェアの違いなのか、Linuxディストリビューションの違いなのかは判らんけど
エラーで起動不可なんて初めてだ。
- 780 :PHmod : 2021/11/17(水) 20:04:03 ID:koFbUUo6
- >ジンコウ2って今だとNVIDIA,AMDともに「コマ送り」になってしまいます。
>インテル内蔵だとおkなのか・・・?
今はUnity以前のイリュ旧作はdgVoodoo2で動かすのが一般的ですよ。
ttps://w.atwiki.jp/jinkou2/pages/28.html
正直dxvkの方が軽いですが、うちの環境だとAAが効かないのが難点です。
- 781 :PHmod : 2021/11/17(水) 20:41:37 ID:koFbUUo6
- >お〇ぱいの揺れのエンジンはコイカツ無印よりジンコウ2の方が
>はるかに上だといまだ思ってます。
自分も最初は胸揺れやモーションはYayoi系の方が上だと思ってました。
ただ、KK_BreastPhysicsControllerを使いこなせるようになってからは
胸揺れだけは一変しましたよ。
さらにGOLマクロの1.2倍速とABMXの組み合わせで、KKでも旧作並みに
なめらかに揺らせます。
- 782 :名無しさん : 2021/11/17(水) 20:41:43 ID:TZoCijoU
- >正直dxvkの方が軽いですが、うちの環境だとAAが効かないのが難点です。
Linux環境でもdxvk使うとAAとかSM2とかが起動しませんからAA2専用でしょうね。
dgVoodoo2もLinux上では起動不可なんで御の字なんですけどね…
- 783 :PHmod : 2021/11/17(水) 21:01:15 ID:koFbUUo6
- >Linux環境でもdxvk使うとAAとかSM2とかが起動しませんからAA2専用でしょうね。
>dgVoodoo2もLinux上では起動不可なんで御の字なんですけどね…
すいません、それAA違いかもです…。
アンチエイリアスの略の方のAAです…。
Windows10とdxvkではSM2とでじメ両方とも動作しますよ。
AMD、NVIDIAとも結果は同じです。
ただ、総じてWin7時代の方がなめらかに動いていた記憶はあります。
- 784 :名無しさん : 2021/11/17(水) 21:43:13 ID:TZoCijoU
- >アンチエイリアスの略の方のAAです…。
あっ、なんだやっぱり違ってたか…「AAが効かない」ん?おかしいなっとは
思ったんだけどdxvkの話だったので。
>Windows10とdxvkではSM2とでじメ両方とも動作しますよ。
なるほど…初めて知り得た情報です。dxvk V1.7X辺りから完全にWindows用の
ドライバになってしまったのかな?って感じですね。
Linux上ではシェルスクリプトを使ってドライバ当ててる感じなんですが
先にも言ったようにAAとかSM2とかが起動しません。
なので、dxvkを使わず通常のDX9を入れてるわけです。
- 785 :かんりしゃ : 2021/11/17(水) 22:46:48 ID:wV9RcXSQ
- >>781
KK_BreastPhysicsController
そんなの使うと重くナラネ?
現在3070と3060ti両方ともHシーン起動後20分ほっとくと
勝手に重くなってるというのに。
3Pは途中で止まるし・・・。
>dgVoodoo2,dxvk
そんなのあるのね。今度試してみます。
画像は>>777のNotePC届いたので
SSDをデフォの聞いたことない中国メーカーの256GBから
WDの1TBに交換の図です。SATAのM.2って最近は種類少なくなってる。
下は名鉄瀬戸線とE353系あずさの車内写真。
脈絡なくてゴメン。
- 786 :かんりしゃ : 2021/11/20(土) 04:12:13 ID:kfEgUDaQ
- 新たしいセロリンNOTEにWin11インスコして検証中ですが・・・。
Win10と比べての私にとっての問題点。
1.タスクバー小さくできない。レジストリで無理矢理やるとIMEから右のアイコンが見苦しくなる。
2.「設定」の構成変わって「コンパネ」にたどり着くまで1時間。
3.Lhazは使えるけど「関連付け」できなくなった。代わりの解凍ツールでいいの見つからない。
4.スタートメニューに「管理ツール」表示されない。
5.「すべてのアプリ」に行くのに2ステップ。1ステップ目の「おすすめアプリ」とかイラねのだが。
6.「フォト」の上のガイドバーとサムネ機能なんてイラネよ。無効にもできねえ。それだけ画像本体の表示領域減るじゃんの。
いつものことだけどなんで情弱向けの機能付けるのかな?と思う。
>KK_BreastPhysicsController
入れてみたけど大して変わらん。「使いこなしに熟練を要す」のは
さすがにめんどくさい。今のところジンコウ2の「微妙な揺れ」は
再現できてません。
- 787 :かんりしゃ : 2021/11/21(日) 08:52:54 ID:/0Mj69OY
- Win11
いろいろいじりながら環境構築してたらストア系アプリ
全部起動しなくなってしまった。
再クソーンですね。榀
この糞チャイナメーカー、自サイトでドライバー配ってなくて
オーディオドライバ見つけるのに3時間かかった。
- 788 :名無しさん : 2021/11/22(月) 23:37:13 ID:CuQyJXqU
- WindowsFX11
試しにWin用ツール数個インストールして少々、起動アイコンを
作ってみたのがこのショット画面。
カスタマイズ弄りはDesktopアイコンサイズとMenuバーの
アイコンサイズを小さくした程度。
糞ノート感は否めないけどWindowsFX11は糞っぽくは無いみたい。(個人の感想です)
だけど、ガクエン2が起動不可が糞じゃなく謎。
- 789 :条痕色←かんりしゃ(これからはこのHNで行くかな・・・) : 2021/11/26(金) 05:30:09 ID:YX.sn91M
- まあ「4クコカカ」でもいいけどね。
で、「Win11クソーン」の報告続き。
1.かつてからある一部のライセンスソフトで「ファイーウォールのせいでキー
通らねーよ」と言われるもFW無効にしても同じ挙動。
2.「タスクバーアいコンのオーバーフロー」に間違って変なアイコン登録して
しまった結果→「レジストエデ」ラベルでの修正必要。
3.コルタナさん削除したけど、いろいろやってもスタートメニューにアイコン残る。
以上1週間検証しても1.と3.は解決せずです。
- 790 :条痕色←かんりしゃ(これからはこのHNで行くかな・・・) : 2021/11/26(金) 05:48:52 ID:YX.sn91M
- 追加
4.「フォト」はアプデ後悪名高き「サムネ.db」作りまくること判明。
迷惑千万以外の何物でもないので削除。
「サムネ.db」消すのってホント大変なんだよ。
エクセルとワードしか使えないような「情弱向け」の機能って
インスト時点ですべて無効にできるようにしてほしい。
ちなみにいまだに「行数と桁数」を印刷時に指定できる「一太郎」派です。
エクセルは「おもてけいさんソフト」ってなんで個人のラベルで必要なの?
という識認だす。
- 791 :条痕色←かんりしゃ(これからはこのHNで行くかな・・・) : 2021/11/26(金) 06:05:37 ID:YX.sn91M
- さらつい
「フォト」の代わりに南〇鮮製だけどEXIFも見れる
「happyview」とかいうのに変更。
でも絶対「Line]は使わないけど。
- 792 :かんりしゃ : 2021/11/28(日) 07:44:50 ID:LSKJ3GPI
- ということで2週間かかってかつ、「システムの復元」7〜8回繰り返してようやっと
Win11は安定。
経験値は取得したので次からはそれほど時間かからないかと思う。
次はRyzen7 5800X機かな?
でも1月にZen3+出るとかで「そんときでいいや」ですかね。
インテル機も1月に通常版Alder LakeとH670マザー出るから「そんときでいいや」で。
となると5600Gの「予備鯖兼最弱3Dエ〇ゲ機」でやってみますか・・・というところ。
Win11とRyzenの相性とか2.2系apacheが動くかどうかも調べてみたいし・・・。
- 793 :かんりしゃ : 2021/11/28(日) 08:00:52 ID:LSKJ3GPI
- で、Herobook ProとかいうGemini Lakeの2コアセロリン機のベンチ結果。
Appllo Lakeの4コアセロリンの2割減くらいです。
タヒねベンチのスコアがかなり悲しいですが、その時の消費電力15Wは
それなりに優秀。
SSDのベンチはWDのものなので参考にならないかも。
- 794 :かんりしゃ : 2021/11/28(日) 08:09:11 ID:LSKJ3GPI
- CPU-Zのベンチ。
Core2Duoと同じくらいか・・・。
3D系のベンチは「批評する気にもなれん」だと思うのでやりません。
体感的には「それほど遅い」という感じしないのでこれで良しとしましょう!
- 795 :名無しさん : 2021/12/03(金) 17:15:33 ID:OJN8L3VQ
- LinuxにもCPU-Xなるツールはあるがベンチ機能までは無いし
入れるまでもなくデフォルトでCUIコマンドであったみたい。
それによるとデスクトップ環境がKDE Plasmaで
Window ManagerがKWin…どっちもKDE系なんだな。
だからなのか、KDE系はWineでガクエン2が苦手なのかも?
よく判らんがそんなイメージ?
- 796 :かんりしゃ : 2021/12/22(水) 23:05:04 ID:IMSD29UY
- 予備鯖兼最弱3D〜もWin11化してみました。
とりあえず古きベンチ。
今のところセロリンNOTEで問題になった点以外は不具合なし・・・
と言いたいけどサポ板でも報告した通りWEB鯖運営用のapacheが
駄々こねてる状態。
- 797 :かんりしゃ : 2021/12/22(水) 23:08:47 ID:IMSD29UY
- らで560(実質460)のWin11でのFireStrike(無印)
のベンチ結果。
Win10とそんなに変わらないです。
464 KB
掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
read.php ver2.4 2005/04/13